戻る
THE BOYZのエリックが新ウェブバラエティ番組「ギフトボックス」の単独MCに抜擢された。

THE BOYZのエリックが新ウェブバラエティ番組「ギフトボックス」の単独MCに抜擢された。

2024/4/19 20:00

この記事に関連するグループ・メンバー

THE BOYZのエリックがウェブバラエティ番組「ギフトボックス」の単独MCに抜擢された。ISTエンターテインメントは19日、「THE BOYZのエリックが新ウェブバラエティ番組『ギフトボックス』の単独MCに抜擢された。30日から放送される」と伝えた。新ウェブバラエティ「ギフトボックス」は、“プレゼントの達人”であるエリックがプレゼントの悩みを解決するため直接街に出て人々に会い、最近のプレゼントのトレンドを調べ、毎週異なるテーマのプレゼントを推薦してもらう番組だ。毎週火曜日の午後4時、YouTubeチャンネル「Careet」で公開される。エリックが初めてMCを務めるウェブバラエティ番組であるだけに、世界中のK-POPファンから期待が高まっているこのコンテンツは、先日公式チャンネルを通じて先行公開された予告映像などが高い再生回数を記録し、早くも話題になった。エリックはSBS「チームになって072:勝負師たち」、tvN「天才ペク社長の逆境食堂2」に出演し、適切なリアクションで活気を吹き込むことはもちろん、ウィットに富んだトークと茶目っ気あふれる魅力を披露し、新たなバラエティアイドルの誕生を知らせた。エリックが率いる「ギフトボックス」ではどのような姿を見せるのか、早くからファンの期待が高まっている。エリックが所属するTHE BOYZは先月18日、2ndフルアルバム「PHANTASY」Pt.3「Love Letter」を発売し、音源、アルバム、グローバルチャートの最上位にランクインするなど成果をおさめた。グループ活動と共にメンバーはそれぞれミュージカルやバラエティ番組など、様々な分野で活躍している。「ギフトボックス」は30日午後4時に放送がスタートする。その後、毎週火曜日の午後4時にYouTubeチャンネル「Careet」で視聴できる。

関連記事

映画「ワンダーランド」VIP試写会にSEVENTEEN, THE BOYZ,少女時代, KARA, Girl's Day, AB6IXメンバーが出席。

ソウルで映画「ワンダーランド」VIP試写会が行われ、SEVENTEEN, THE BOYZ,少女時代, KARA, Girl's Day, AB6IXメンバーが出席。作品は人工知能で死んだ人を復元するサービスを通じて再会する物語で、ペ・スジとパク・ボゴムが出演。パク・ボゴムは一人二役に挑戦。6月5日に韓国で公開予定。

6 時間前
人気K-POPアイドルが韓国コスメのブランドモデルに!Qoo10メガ割でお得に購入できる。SEVENTEEN, THE BOYZ, EXO, ENHYPEN, ATEEZ, TREASUREなどが参加。

Qoo10メガ割でK-POPアイドルがブランドモデルを務める韓国コスメが20%割引!SEVENTEENのジョンハンは「BANILA CO」、ホシは「d'Alba」、ウォヌは「Huxley」、ミンギュは「innisfree」「UNOVE」、ドギョム&スングァンは「S2ND」、THE BOYZのヒョンジェは「AMPLE:N」「TIRTIR」、EXOのベクヒョンは「bring green」、ディオは「DERMATORY」、ENHYPENのソンフンは「hince」、「Dr.Jart+」、TREASUREは「ShionLe」、ATEEZは「NACIFIC」、ZEROBASEONEは「colorgram」、BOYNEXTDOORは「Doctor G」、RIIZEは「UIQ」「ETUDE」、TWSは「MEDIHEAL」を紹介。

1 日前
テレビ朝日開局65周年記念グローバルミュージックフェス「The Performance」3日間、6万人動員。豪華アーティスト出演。

テレビ朝日開局65周年記念グローバルミュージックフェス「The Performance」はMrs. GREEN APPLE, NiziU, EVNNE, SHINee, THE JET BOY BANGERZ, Da-iCE, TWS, FANTASTICS, THE BOYZ, RIIZEらが出演。3日間で6万人を動員し、豪華アーティストのパフォーマンスが繰り広げられた。コラボステージや対バンライブも実現し、大きな注目を集めた。(C)The Performance

1 日前
6月の衛星劇場は、K-popアイドル出演バラエティが続々スタート!東方神起、SHINee、THE BOYZ、EXO-CBX、SUPER JUNIOR、ASTRO、N.Flyingなどが活躍。

6月の衛星劇場では、東方神起のチャンミン&SHINeeのミンホ、THE BOYZ、EXO-CBX、SUPER JUNIOR、ASTRO、N.Flyingなど、K-popアイドル出演のバラエティ番組が続々スタート!さらに、SUPER JUNIORのリターンズシリーズやASTROのファンミーティングも充実。N.Flyingのライブも必見。多彩なコンテンツが楽しめる。(C)2022 seezn, SM Culture & Contents Co., Ltd. All Rights Reserved.

2 日前
K-popアイドルがTikTokで話題のショート動画を公開。TWICE, SEVENTEEN, TOMORROW X TOGETHER, aespa, IVE, RIIZEなどが参加。

TikTokでK-popアイドルがショート動画を公開し話題に。TWICE, SEVENTEEN, TOMORROW X TOGETHER, aespa, IVE, RIIZEなどが参加。また、THE BOYZのサンヨンとヒョンジェ、ATEEZのMINGI、YUNHO、SEONGHWA、ZEROBASEONEのソン・ハンビン、NCT WISHらが執事コンセプトの楽曲「お休み、お嬢様」でダンス。ENHYPEN、Stray Kids、NMIXXもポケモンのダンス「POKÉDANCE」やシナモロールのテーマソングに合わせて可愛いダンスを披露。

3 週間前
THE BOYZのジェイコブとジュヨンがNBAプレーオフにスペシャルゲストとして登場し、熱血ファンとして好評を得た。

THE BOYZのジェイコブとジュヨンがNBAプレーオフにスペシャルゲストとして登場し、熱血ファンとしてセンスのある解説で好評を得た。2人はNBAのファッションアンバサダーからの招待でロサンゼルス・レイカーズのホームゲームとオールスター戦を観戦し、専門知識を披露。THE BOYZは最新アルバムで成功を収め、各メンバーも活躍中。

3 週間前
THE BOYZのジュヨンがファッション誌のモデル料を全額寄付。WFPコレクションを着用し、飢餓問題に関心。

THE BOYZのジュヨンがファッション誌「DAZED KOREA」のモデル料を全額寄付し、WFPコレクションを着用して飢餓問題に関心を示す。バレンシアガとのコラボレーションを通じて、世界中の飢餓や災害に苦しむ人々の支援に貢献。ジュヨンは今後も子供たちを救う活動に積極的に参加する意向を示した。

4 週間前
「Road to Kingdom」優勝はTHE BOYZ、「KINGDOM」優勝はStray Kids。新シーズンも期待高まる。

Mnetが「Road to Kingdom」新シーズンを予告。THE BOYZが前シーズン優勝、「KINGDOM」ではStray Kidsが勝利。2021年の新シーズンに期待。PENTAGON、ONF、Golden Child、THE BOYZ、VERIVERY、ONEUS、TOOらが競演。後番組「KINGDOM : LEGENDARY WAR」にはBTOB、iKON、SF9、THE BOYZ、Stray Kids、ATEEZが出演。Stray Kidsが優勝し、話題に。新シーズンではどのグループがKingdomの座を勝ち取るか注目される。

1 ヶ月前
元THE BOYZのホ・ヒョンジュンがソロアーティストとしてカムバック。コンセプトフォトで魅力をアピール。

元THE BOYZのホ・ヒョンジュンがソロアーティストとしてカムバック。最近公開されたコンセプトフォトでは、気だるげで叙情的な魅力をアピール。彼は音楽と演劇、ドラマで活躍し、幅広い魅力を持つ。所属事務所はファンへの愛と情熱を込めたアルバムを準備中。5月3日に発売予定。

1 ヶ月前
テレビ朝日開局65周年記念の"The Performance"で日韓のアーティストが熱演。NiziU、Mrs. GREEN APPLE、TWSらがパフォーマンスし、観客を魅了。

テレビ朝日開局65周年記念の"The Performance"で、NiziU、Mrs. GREEN APPLE、TWS、FANTASTICS、THE JET BOY BANGERZ、Da-iCE、EVNNE、KEY(SHINee)、THE BOYZ、RIIZEなど日韓のアーティストが出演。NiziUはバンドと共に縄跳びダンスを披露し、Mrs. GREEN APPLEは新曲を披露。キーはキレのあるダンスと歌声で観客を魅了した。各グループが個性豊かなパフォーマンスを披露し、会場は熱狂に包まれた。(C)︎The Performance / 撮影:田中聖太郎写真事務所

1 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ