戻る
ZEROBASEONEが1stフルアルバム「NEVER SAY NEVER」のコンセプトフォトを公開し、カムバックへの期待を高めている。

ZEROBASEONEが1stフルアルバム「NEVER SAY NEVER」のコンセプトフォトを公開し、カムバックへの期待を高めている。

2025/8/11 19:29

この記事に関連するグループ・メンバー

ZEROBASEONEが日常の様々な瞬間をファンと分かち合い、カムバックへの期待を高めている。本日(11日)、ZEROBASEONEは公式SNSを通じて、1stフルアルバム「NEVER SAY NEVER」のORDINARYバージョン団体およびユニットコンセプトフォトを公開した。公開されたコンテンツの中で彼らは、華やかなステージではなく、自然の中で一つになった姿を見せている。一緒にいる時が最も楽しく、一緒にいる時が最も力になる“TEAM ZB1”のシナジー(相乗効果)を発揮し、幻想的なケミストリー(相手との相性)を誇り目を引いた。このようにZEROBASEONEは、カムバックを控えて日常の中での魅力を収めたORDINARYバージョンのコンセプトフォトを順次公開し、ファンから熱い関心を集めている。輝かしく爽やかなビジュアルで、9人のメンバーが「NEVER SAY NEVER」を通じてどのような音楽とパフォーマンスを披露するのか、好奇心を増幅させた。「NEVER SAY NEVER」は、ZEROBASEONEがZEROSE(ZEROBASEONEのファン)と共に歩んできた音楽の旅路で最も輝く瞬間を込めたアルバムだ。「不可能はない(NEVER SAY NEVER)」という強烈なメッセージで、韓国国内外のファンに勇気と希望を伝え、新たな章を開く。また、彼らはデビューアルバムから現在まで5連続ミリオンセラーを達成。日本のオリコン、米ビルボードなどグローバルチャートでも頭角を現し、全世界へと活動の舞台を広げている。今回の1stフルアルバムを通じてさらに拡張した音楽世界とステージを予告しており、“グローバルアーティスト”としての歩みに注目が集まっている。1stフルアルバム「NEVER SAY NEVER」は、9月1日午後6時に各音楽配信サイトを通じてリリースされる。

関連記事

ZEROBASEONEが1stフルアルバム「NEVER SAY NEVER」のコンセプトフォトを公開。メンバーの自然な日常が魅力的に捉えられ、ファンから反響を呼んでいる。

ZEROBASEONEは、1stフルアルバム「NEVER SAY NEVER」のキム・ジウン、ジャン・ハオ、リッキーのORDINARYバージョンのコンセプトフォトとフィルムを公開。メンバーたちは自然と調和した日常の姿を見せ、カジュアルスタイルで楽しそうな様子が印象的。カムバック前の飾らない魅力を披露し、ファンから大きな反響を得ている。「NEVER SAY NEVER」は、彼らの音楽の旅路のハイライトを飾るアルバムで、力強いメッセージを届ける。リリースは9月1日。

1 日前
ZEROBASEONEが1stフルアルバム「NEVER SAY NEVER」のコンセプトフォトを公開し、日常の姿をファンと共有。カムバックへの期待が高まる。

ZEROBASEONEは1stフルアルバム「NEVER SAY NEVER」のコンセプトフォトとフィルムを公開し、メンバーの日常の姿をファンと共有した。明るい笑顔や自由な姿が印象的で、カムバックへの期待感を高めている。このアルバムは彼らの音楽の旅路のハイライトであり、「不可能はない(NEVER SAY NEVER)」というメッセージで世界中のファンに勇気を届ける。リリースは9月1日午後6時。

2 日前
ZEROBASEONEが1stフルアルバム「NEVER SAY NEVER」のトレーラー映像を公開。ユーモアとウィットを交えたストーリーが展開され、信頼のメッセージが込められている。

ZEROBASEONEが1stフルアルバム「NEVER SAY NEVER」のトレーラー映像を公開。映像はフェイクドキュメンタリー形式で、ユーモアとウィットを交えたストーリーが展開される。特にメンバーのハン・ユジンがネックレスをなくすエピソードを通じて「僕たちが一緒なら何でもできる」という信頼のメッセージが描かれている。アルバムは9月1日にリリース予定で、彼らの音楽の旅のハイライトとなることが期待されている。

4 日前
ZEROBASEONEが1stフルアルバム「NEVER SAY NEVER」のアルバムポスター2種を公開し、カムバックの期待を高めている。

ZEROBASEONEが1stフルアルバム「NEVER SAY NEVER」のアルバムポスター2種を公開し、カムバックの熱気を高めている。「イメージ」バージョンは可愛らしい魅力を加え、「ロゴモーション」バージョンは宇宙の星々でアルバム名を表現。彼らは「不可能はない」というメッセージを伝え、グローバルアーティストとしての存在感を示す。アルバムは9月1日にリリース予定。

6 日前
12月25日に開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキーやNCT 127など9組が参加。

2024年12月25日に仁川で開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキー、NCT 127、ATEEZ、aespa、ENHYPEN、NMIXX、LE SSERAFIM、BOYNEXTDOOR、ILLITの9組が参加する。年末を飾るクリスマスフェスティバルとして、多くのK-POPアーティストが集結し、ファンの期待が高まっている。

8 ヶ月前
「BOYS PLANET」の新シーズン「BOYS II PLANET」が発表され、韓国と中国で同時制作・放送される。

「BOYS PLANET」の新シーズン「BOYS II PLANET」が発表され、22、23日に開催された「2024 MAMA AWARDS」で予告映像が公開された。このプロジェクトは韓国と中国で同時制作・放送され、2つのグループが同時にデビューする。応募資格は2012年1月1日以前に生まれた男性で、応募期間は2025年1月26日まで。ZEROBASEONEの成功を受け、次のシーズンへの期待が高まっている。

8 ヶ月前
ZEROBASEONEが「2024 MAMA AWARDS」で3冠を達成し、映画のようなパフォーマンスで観客を魅了した。

ZEROBASEONEは「2024 MAMA AWARDS」で3冠を達成し、映画のようなパフォーマンスで観客を魅了した。彼らは「KILL THE ROMEO」で強さを表現し、ハッピーエンドを「GOOD SO BAD」で描いた。メンバーのソン・ハンビンがオープニング司会を務め、特別コラボバンド「自発光TOENZE」としてもパフォーマンスを披露。デビューアルバムから4作連続でミリオンセラーを達成し、初のワールドツアーも成功を収めている。

8 ヶ月前
2024年MAMA AWARDSが日本で開催。豪華アーティストが集結し、特設ブースやキャンペーンも充実。

世界最大級のK-POP音楽授賞式「2024 MAMA AWARDS」が日本で開催され、SEVENTEEN、TOMORROW X TOGETHER、TREASURE、ZEROBASEONE、aespa、IVE、G-DRAGON、BLACKPINKなど豪華アーティストが集結。特設ブースやキャンペーンも充実し、観覧者に特別な体験を提供。

8 ヶ月前
BTSのジミンが「2024 MAMA」で大賞を受賞。aespa、IVE、TOMORROW X TOGETHERなども受賞し、華やかなステージが展開された。

BTSのジミンが「2024 MAMA」で「Fan's Choice of the Year」を受賞し、軍服務中にも関わらずソロアルバムを発表。aespa、IVE、ZEROBASEONE、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPENなども受賞し、華やかなステージが展開された。BLACKPINKのロゼとブルーノ・マーズも「Global Sensation」を受賞し、注目を集めた。

8 ヶ月前
2024 MAMA AWARDSがロサンゼルスと大阪で開催。BIGBANGやSEVENTEENなどが出演し、特別なパフォーマンスが期待されている。

世界最大級のK-POP授賞式「2024 MAMA AWARDS」がロサンゼルスと大阪で開催され、BIGBANGのG-DRAGON、SEVENTEEN、aespa、IVE、2PMのジュノ、ビョン・ウソクらが出演。特別パフォーマンスや豪華コラボが予告され、K-POPファンの期待が高まっている。

8 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ