戻る
WINTERがインフルエンザで公演不参加。残りのメンバーは予定通り参加し、5周年にソロ曲をリリース予定。

WINTERがインフルエンザで公演不参加。残りのメンバーは予定通り参加し、5周年にソロ曲をリリース予定。

2025/11/17 12:15

この記事に関連するグループ・メンバー

aespaのWINTERがインフルエンザに感染し、公演に不参加となった。所属事務所のSMエンターテインメントは16日、公式SNSを通じて「WINTERは前日の公演後に病院を訪れ、風邪およびインフルエンザの診断を受けた」とし、「医師からの十分な休息の勧告に従い、この日予定されていたサウンドチェックとコンサートに参加することが難しいと判断した」と明らかにした。同社は「アーティストの健康と安全を最優先に考慮した結果であることをご理解いただきたい」とし、「イベントと公演には残りのメンバー3人が予定通り参加する予定」と説明した。また「ファンの皆様の寛大なご理解と変わらぬ応援に、心より感謝申し上げる」と付け加えた。この日、WINTERはタイ・バンコクのインパクトアリーナで開催された3回目のワールドツアー「2025 aespa LIVE TOUR – SYNK : AXIS LINE」に不参加となった。KARINA、GISELLE、NINGNINGは公演を無事終え、メンバーは本日(17日)、仁川(インチョン)国際空港を通じて帰国した。WINTERは現在、休息および回復に専念していることが伝えられている。aespaは本日、デビュー5周年を迎え、3回目のコンサートで披露したソロ曲のリリースを控えている。スペシャルデジタルシングル「SYNK : AXIS LINE」には、昨年8月の単独コンサートで初披露された各メンバーのソロ曲4曲が収録される。特に5周年当日にリリースされるため、より意味深い楽曲となっている。今回のソロ曲はメンバー全員が作詞や作曲に参加し、個性と音楽的カラーを盛り込んだ。WINTER特有の繊細なボーカルの魅力を楽しめるPop Rockジャンルの「Blue」から、NINGNINGの穏やかながらも切ない感性を表現したR&B曲「Ketchup And Lemonade」、GISELLEの爽やかながらも幻想的な魅力溢れるトロピカルダンス曲「Tornado」、KARINAの自信に満ちた堂々としたエネルギーを盛り込んだヒップホップダンス曲「GOOD STUFF」まで、多彩な構成で期待を集めている。・「NHK紅白歌合戦」aespaが初出場!ILLIT、&TEAMら全37組を発表・aespa、コンサートで披露したソロ曲を11月17日にリリース決定!メンバー全員が作詞・作曲に参加

関連記事

aespaが「2025 aespa LIVE TOUR」を終え帰国。WINTERはインフルエンザで公演を欠席。ソロ曲を11月17日にリリース予定。

aespaが「2025 aespa LIVE TOUR – SYNK : AXIS LINE」を終え、仁川国際空港を通じてタイ・バンコクから帰国した。メンバーのWINTERはインフルエンザに感染し、タイ公演を欠席した。さらに、コンサートで披露したソロ曲を11月17日にリリースすることが決定し、全員が作詞・作曲に参加している。

1 日前
第76回NHK紅白歌合戦にaespaが初出場、ILLITは2度目。豪華アーティストが集結し、放送100年を祝うテーマで放送される。

第76回NHK紅白歌合戦の出場歌手が発表され、韓国のグループaespaが初出場、ILLITは2度目の出場となる。紅組には幾田りらやちゃんみななども初出場し、白組には&TEAMやKing & Princeが参加。放送のテーマは「つなぐ、つながる、大みそか。」で、放送100年を祝う特別な内容となっている。司会は有吉弘行、綾瀬はるか、今田美桜らが務め、12月31日午後7時20分から放送予定。

4 日前
aespaが3回目のコンサートで披露したメンバー別のソロ曲を収録したデジタルシングルをリリース。多彩なジャンルで個性を表現。

aespaは、3回目のコンサートで披露したメンバー別のソロ曲を収録したスペシャルデジタルシングル「SYNK : aeXIS LINE」を17日にリリースする。WINTERのポップロック、NINGNINGのR&B、GISELLEのトロピカルダンス、KARINAのヒップホップダンスなど、多彩なジャンルでメンバーの個性を楽しめる作品となっている。13日には「Amazon Music Live」に出演予定。

5 日前
2025 MAMA AWARDSが香港で開催。パク・ボゴムとキム・ヘスがホストを務め、豪華なK-POPパフォーマンスが期待される。

2025 MAMA AWARDSが香港のカイタック・スタジアムで開催される。パク・ボゴムとキム・ヘスがホストを務め、K-POPアーティストたちの豪華なパフォーマンスが期待されている。プレゼンターには多彩なスターが名を連ね、音楽でつながる世界を目指す。

1 週間前
aespaが日本アリーナツアー中に初のドームツアーを発表。2026年に京セラドーム大阪と東京ドームで開催予定。

現在、日本アリーナツアー中のaespaが、国立代々木競技場で初のドームツアーを発表。2026年4月に京セラドーム大阪と東京ドームで公演を行う。アリーナツアーは全公演即日完売し、ファンからの期待が高まっている。ドームツアーはこれまで以上の申し込みが予想され、aespaの音楽が日本中で注目されることが期待されている。

1 週間前
aespaのGISELLEとNINGNINGが日本でのアリーナツアーのため出国。公演は国立代々木競技場で行われる。

aespaのメンバーGISELLEとNINGNINGが、全国アリーナツアー「2025 aespa LIVE TOUR ‐ SYNK : aeXIS LINE ‐ in JAPAN」のため金浦国際空港から日本へ出国しました。彼女たちは本日と明日の2日間、国立代々木競技場第一体育館で公演を行います。また、GISELLEはブランド「Wacky WiLLy」の日本初の単独ポップアップストアのアンバサダーを務め、NINGNINGは「FILA」の新作の冬のビジュアルが公開されました。

1 週間前
2025年12月20日に「MMA 2025」がU-NEXTでライブ配信。IVEやRIIZEなど豪華アーティストが出演し、特別賞も新設。

2025年12月20日(土)に開催される「MMA 2025(The 17th MelOn Music Awards)」がU-NEXTで独占ライブ配信される。出演アーティストにはIVE、RIIZE、BOYNEXTDOOR、PLAVEなどが名を連ね、特別賞「Japan Favorite Artist by U-NEXT」も新設。ファン投票を経て受賞アーティストが発表される。

1 週間前
aespaのKARINAが日本へ出国し、アリーナツアーを開催。東京公演は成功し、6thミニアルバムのポップアップも予定。

aespaのKARINAが仁川国際空港から日本へ出国し、全国アリーナツアー「2025 aespa LIVE TOUR ‐ SYNK : aeXIS LINE ‐ in JAPAN」の準備を進めている。東京公演は成功裏に終了し、3万人が熱狂した。また、6thミニアルバム「Rich Man」の発売を記念したポップアップイベントが10月10日から東京で開催される予定。

1 週間前
SMエンターテインメントは2025年第3四半期に売上高と営業利益が大幅増加。主要アーティストのアルバムがミリオンセラーを記録。

SMエンターテインメントは2025年第3四半期に売上高3,216億ウォン、営業利益482億ウォンを達成し、前年同期比で大幅な増加を記録。NCT DREAM、aespa、NCT WISHなどの主要アーティストがミリオンセラーを達成し、コンサートやMD売上も好調。SUPER JUNIORやaespa、RIIZEなどが世代を超えた成長を見せ、新人グループHearts2Heartsも注目を集めている。SMは持続可能なIPエコシステムの構築を進め、グローバル市場での活動を強化している。

1 週間前
2025 MAMA AWARDSのプレゼンターが発表され、著名人やK-POPアーティストが参加。授賞式は11月28日と29日に香港で開催。

2025 MAMA AWARDSのプレゼンターが発表され、パク・ヒョンシクやイム・シワン、IZ*ONE出身のチョ・ユリなど多彩な著名人が参加する。授賞式は11月28日と29日に香港のKai Tak Stadiumで開催され、K-POPアーティストやバラエティ界の立役者が華やかに彩る。

2 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ