戻る
YGの新人ガールズグループBABYMONSTERが1stアルバムの楽曲「CLIK CLAK」を公開し、カムバックを盛り上げている。

YGの新人ガールズグループBABYMONSTERが1stアルバムの楽曲「CLIK CLAK」を公開し、カムバックを盛り上げている。

2024/10/11 16:59

この記事に関連するグループ・メンバー

YG ENTERTAINMENTの新人ガールズグループBABYMONSTERが11月1日に発売する1stフルアルバムの最初の楽曲「CLIK CLAK」のプレビュートラックを公開し、カムバックの雰囲気を盛り上げた。YG ENTERTAINMENTは本日(11日)、「[DRIP] ‘CLIK CLAK’ PREVIEW」というタイトルの映像を公開した。これは1stフルアルバムの1番トラックである「CLIK CLAK」を1分20秒ほど先行公開した映像で、楽曲の色を表すようなデザインに歌詞が加えられた。20秒ほどの予告映像を公開するのが本来の流れであるのに対し、アルバムの発売まで約3週間を残しているタイミングで、1番トラックのハイライトを全て公開した。今回のアルバムへの意気込みを垣間見ることができる大胆なプロモーションだと、グローバル音楽ファンから反響を呼んでいる。これに先立ってヤン・ヒョンソク総括プロデューサーが同曲について“オリジナルヒップホップ曲“と紹介したように、ビートの始まりから世界観が溢れ出ている。トレンディなトラックにメンバーたちの口ずさむような歌声が合わさった導入部をはじめ、個性的でインパクトを残すアヒョンとルカのラップが胸を躍らせる。ほとんどが10代で構成された新人ガールズグループであるにもかかわらず、独自のグルーヴを作り出し、感嘆を誘った。余裕を感じさせる英語の歌詞と独特なフロウ、彼女たちの実力が相乗効果を発揮し、オールラウンダーとしての姿をもう一度実感させた。YG ENTERTAINMENTは「『CLIK CLAK』はすべてのメンバーが初めてラップにチャレンジした楽曲」とし「メンバーの異なるトーンとユニークなスタイルが曲をリードし、緩急を与え、確かな実力をアピールする」と語り、フルバージョンへの期待を高めた。BABYMONSTERは11月1日午後1時、1stフルアルバム「DRIP」でカムバックする。ヒップホップ、ダンス、ポップなど多彩なジャンルの9曲が収録された。特にアルバムと同名のタイトル曲「DRIP」にはBIGBANGのG-DRAGONが作曲に参加し、世界中のファンから注目が集まっている。YGは数本のミュージックビデオの制作をはじめ、超大型プロジェクトにふさわしい大胆なプロモーションでカムバックの雰囲気を盛り上げる。12日には3番トラックである「Love, Maybe」の音源の一部が公開される。その後、残った収録曲も順を追って公開される予定だ。

関連記事

11月28日・29日に「2025 MAMA AWARDS」が香港で開催。日本ではTELASAで独占生配信。

11月28日・29日に香港のKai Tak Stadiumで「2025 MAMA AWARDS」が開催され、日本ではTELASAで日本語字幕付きの独占生配信が行われる。授賞式の模様やレッドカーペットの様子がリアルタイムで配信され、翌30日にはアーカイブ配信も予定。ホストはパク・ボゴムとキム・ヘス。BIGBANGやSEVENTEENなど多くのアーティストがパフォーマンスを披露する。

1 日前
BABYMONSTERが日本で初のファンコンサートを開催。仁川国際空港から出発し、名古屋で2日間のイベントを行う。

BABYMONSTERが「BABYMONSTER “LOVE MONSTERS” JAPAN FAN CONCERT 2025」のため、仁川国際空港を経由して日本に向かいました。彼女たちは11月22日と23日に名古屋・IGアリーナで初のファンコンサートを開催し、最新曲を披露する予定です。また、収録曲「PSYCHO」のMVも公開され、壮大なスケールとエネルギー溢れるダンスが注目されています。

2 日前
BABYMONSTERが新曲「PSYCHO」のMVを公開。幻想的な演出と強烈なダンスでファンを魅了し、アジアツアーも進行中。

BABYMONSTERが2ndミニアルバム「WE GO UP」の収録曲「PSYCHO」のミュージックビデオを公開。幻想的な演出とパワフルなダンスが印象的で、ファンの心を掴んだ。彼女たちはアジアツアー「BABYMONSTER [LOVE MONSTERS] ASIA FAN CONCERT 2025-26」を進行中で、名古屋、東京、神戸、バンコク、台北の6都市で公演予定。

4 日前
2025 SBS歌謡大典のMCはDAY6のYoung K、IVEのユジン、NCT DREAMのジェミンが担当。多様なK-POPジャンルを代表する3人が集結。

2025 SBS歌謡大典のMCがDAY6のYoung K、IVEのユジン、NCT DREAMのジェミンに決定。彼らはそれぞれ異なるK-POPジャンルを代表し、世代を超えたコラボレーションが期待される。Young Kは落ち着いた進行、ユジンは生放送の熟練度、ジェミンは爽やかなエネルギーを提供し、完璧なMCラインナップを構築。12月25日に開催されるこのイベントは、2025年のK-POPの華麗なフィナーレを飾る。

5 日前
BABYMONSTERが初のワールドツアーを成功させ、日本公演を開催。新曲を披露し、ファンを熱狂させた。

BABYMONSTERは初のワールドツアーを成功裏に終え、日本でのファンコンサート「LOVE MONSTERS」を開催。約2万人を動員し、最新曲「HOT SAUCE」「Ghost」、2ndミニアルバム「WE GO UP」を披露。今後の活動にも期待が高まる。

5 日前
BABYMONSTERが2ndミニアルバム「WE GO UP」の「PSYCHO」コンセプトフォトを公開。ミュージックビデオは19日公開予定。

BABYMONSTERが2ndミニアルバム「WE GO UP」の収録曲「PSYCHO」のグループコンセプトフォトを公開。ダークな雰囲気と洗練されたスタイリングが印象的で、ミュージックビデオは19日午前0時に公開予定。ヒップホップやロックの要素を取り入れた楽曲は好評で、15日・16日に千葉でファンコンサートを開催し、その後も各地でファンと交流する予定。

1 週間前
YG ENTERTAINMENTが2025年第3四半期に過去最高の売上を記録。BLACKPINKのワールドツアーが大きく貢献。

YG ENTERTAINMENTは2025年第3四半期に1,731億ウォンの売上を記録し、営業利益311億ウォン、純利益244億ウォンを達成した。これはTREASURE、BABYMONSTERのアルバムとBLACKPINKのワールドツアーの成果によるもので、特にBLACKPINKの影響が大きい。彼女たちのツアーは全席完売を記録し、アルバム制作も最終段階に入った。

1 週間前
BABYMONSTERが2ndミニアルバム「WE GO UP」の「PSYCHO」を発表。個性的なコンセプトフォトでファンの期待を高めている。

BABYMONSTERが2ndミニアルバム「WE GO UP」の収録曲「PSYCHO」を通じて新たな音楽世界を予告。YG ENTERTAINMENTは公式ブログでコンセプトフォトを公開し、メンバーの個性を引き立てたスタイリングが話題に。アヒョンとチキータのビジュアルも公開され、ファンの期待が高まる中、19日にはミュージックビデオが公開予定。

1 週間前
2025 MAMA AWARDSが香港で開催。パク・ボゴムとキム・ヘスがホストを務め、豪華なK-POPパフォーマンスが期待される。

2025 MAMA AWARDSが香港のカイタック・スタジアムで開催される。パク・ボゴムとキム・ヘスがホストを務め、K-POPアーティストたちの豪華なパフォーマンスが期待されている。プレゼンターには多彩なスターが名を連ね、音楽でつながる世界を目指す。

1 週間前
BABYMONSTERが2ndミニアルバム「WE GO UP」の「PSYCHO」ポスターを公開。アサとパリタのビジュアルが話題に。ミュージックビデオは19日公開。

BABYMONSTERが2ndミニアルバム「WE GO UP」の収録曲「PSYCHO」のポスターを公開し、ファンの期待が高まっている。ルカ、ローラに続き、アサとパリタの個人ポスターも登場。彼女たちの独特なスタイルが注目を集めている。ミュージックビデオは19日に公開予定で、歌詞は「サイコ」を新たな視点で解釈。ファンコンサートも予定されており、アジア各地を巡る。

1 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ