戻る
「アイドル陸上大会」でTWSがアーチェリー、VIXXがフットサルで勝利。新設のブレイクダンスではBADVILLAINが優勝。

「アイドル陸上大会」でTWSがアーチェリー、VIXXがフットサルで勝利。新設のブレイクダンスではBADVILLAINが優勝。

2024/9/18 15:18

この記事に関連するグループ・メンバー

「アイドル陸上大会」で新たな体育会系アイドルが続々と誕生した。17日に韓国で放送されたMBCバラエティ番組「2024 秋夕(チュソク:日本のお盆に当たる韓国の祭日)特集アイドルスター選手権大会」(以下「アイドル陸上大会」)は、レジェンドチームとスーパールーキーチームの対決で最初から話題を集めたフットサルから、今年新設されたブレイクダンス、アイドルのレジェンドチャル(短い動画または写真)を誕生させた男子アーチェリーなど、様々な種目が放送され、注目を集めた。まず、男子アーチェリーは決勝に進出したTWSと“トロット(韓国の演歌)ボーイズ”が接戦を繰り広げた。序盤にトロットボーイズのエースのヨンタクが、最初のシュートから10点を撃つなど活躍を見せ、優位に立っているように見えたが、TWSのヨンジェが同点に続き逆転を成し遂げ、手に汗握る展開となった。その後、TWSのシンユが落ち着いて点差を保ち、TWSが勝利を収め、金メダルを手にした。続いて、レジェンドチームとスーパールーキーチームの対決で話題になったフットサルが公開された。スーパールーキーチームのTHE BOYZのソヌがレジェンドチームを相手に先制ゴールを決め、序盤の雰囲気を盛り上げた。しかし、Highlightのユン・ドゥジュンも逆襲のチャンスを逃さず同点ゴールを決めるなど、両チーム間の激しい接戦が続いた。その後、The Windのチェ・ハンビンが再びゴールを決め、前半はスーパールーキーのリードで終了した。後半も両チームが逆転と同点を繰り返し、結果を予測できない接戦を繰り広げたが、VIXXのレオがスーパールーキーのファウルで得たフリーキックを成功させ、ハットトリックを達成し、4:3でレジェンドチームが勝利を収めた。今年初めて新設されて期待を集めたブレイクダンスは、出場チームごとに様々なパフォーマンスと華麗なダンス技術を披露し、歓声を浴びた。特に、ブレイクダンスの最初のチームだったDKBチームは、「STREET WOMAN FIGHTER」に出演して話題を集めたダンサーBADAと一緒に登場し、実際のダンス大会を彷彿とさせるステージを披露して目を引いた。一方でブレイクダンス種目の初めての優勝はBADVILLAINチームが手にした。ダンサー出身のEmmaを筆頭に、ヒップホップからロックはもちろん、3連続高速バックハンドスプリングなど難度の高い技を披露したBADVILLAINは、10点満点中9.7点という高得点を獲得し、圧倒的な得点差で優勝した。BADVILLAINのステージを見たカン・ダニエルと解説委員のMonika、LIP Jも絶賛し、歓声を上げた。視聴率調査会社ニールセン・コリアによると、「2024アイドル陸上大会」第2部は首都圏世帯視聴率4.1%で同時間帯に放送された全番組の中で1位を獲得した。特に「アイドル陸上大会」の新設種目であるブレイクダンスで金メダルを獲得したBADVILLAINがテクニックと柔軟性などを誇り、見事な緩急調節でステージを支配するシーンは、最高視聴率5.2%まで急上昇し、視聴者の注目を集めた。放送の終盤に公開された「アイドル陸上大会」第3部の予告映像では、リレー、男女混合アーチェリー、ダンススポーツなど、最後まで激しく迫力あふれる金色の疾走が予告された。カメラレンズまで壊した名射手アイドルの登場から、「アイドル陸上大会」の人気種目であるダンススポーツ種目で王座を狙う「2024秋夕特集アイドル陸上大会」第3部は、本日(18日)の午後5時30分より放送される。

関連記事

THE BOYZが秋夕の挨拶を動画で公開。ファンへの感謝と共に、家族との時間を大切にするよう呼びかけた。

THE BOYZが秋夕(チュソク)の挨拶を動画で公開し、ファンへの感謝の気持ちを伝えた。彼らは「2025年の秋夕を迎え、THE B(ファンの名称)のおかげで幸せな時間を過ごしている」と述べ、家族と美味しいソンピョンを楽しむことや、満月を見ながら願いを叶えることを勧めた。また、秋夕連休中の安全を祈り、残りの1年もファンと共に幸せな時間を過ごすことを期待した。

19 時間前
QWERのシヨンがペンライト類似問題に苦言。THE BOYZとQWERはデザインを巡り対立中。

QWERのシヨンがペンライトの類似性を巡る悪質なコメントに対し苦言を呈した。THE BOYZとQWERはペンライトデザインの問題で対立しており、QWERは法的対応に遺憾を表明。韓国芸能製作者協会が仲裁に乗り出し、問題解決に向けた努力を約束。

4 日前
THE BOYZとQWERのペンライト類似性問題に関し、韓国マネジメント連合が懸念を表明し、解決を期待。

THE BOYZとQWERのペンライトの類似性問題について、韓国マネジメント連合が公式声明を発表。特定アーティストとファンダムのプライドを侵害し、ファンダム間の葛藤を引き起こす重大な事案とし、両グループの事務所に誠実な協力を期待。今後もファンダム文化の健康を守るため、積極的に対応する計画を示した。

5 日前
THE BOYZとQWERのペンライトデザイン類似性を巡り、韓国芸能製作者協会が意見を表明。K-POPの創造性とファンダム文化の重要性を強調。

THE BOYZとQWERの公式ペンライトのデザイン類似性について、韓国芸能製作者協会が声明を発表。協会は、K-POP産業の創造性やファンダム文化の重要性を強調し、法的問題の解決や相互理解の必要性を訴えた。両グループの対立は、K-POP全体の創造力やファン文化に影響を及ぼす可能性があると警告。

6 日前
「M:ZINE LIVE」でIMP.、NCT DREAM、THE BOYZ、BALLISTIK BOYZがパフォーマンス。観客と一体となり、楽しい企画やダンスバトルで盛り上がった。

「M:ZINE LIVE」ではIMP.、NCT DREAM、THE BOYZ、BALLISTIK BOYZが集結し、各グループのパフォーマンスやダンス企画で観客を楽しませた。オープニングではMCが登場し、会場のボルテージを上げる。様々な企画が行われ、特にダンスバトルでは各グループが個性を発揮。最後はNCT DREAMがフィナーレを飾り、観客と共に盛り上がる素晴らしいイベントとなった。

6 日前
THE BOYZのマカオと台北公演が中止。事務所は謝罪し、チケットは自動返金されると発表。

THE BOYZの海外公演が相次いで中止となった。マカオ(10月11日)と台北(10月25日)の公演が現地の都合で中止され、事務所は謝罪。チケットは自動返金される。過去にも名古屋やオークランドの公演が中止されており、ファンに迷惑をかけたことをお詫びした。

1 週間前
THE BOYZの事務所がペンライトのデザイン類似問題について謝罪し、今後の対応を約束した。

THE BOYZの所属事務所One Hundredは、公式ペンライトとQWERのペンライトのデザイン類似に関する問題について謝罪した。ファンの混乱を理解し、QWER側との協議を行ったが結論には至らなかった。今後は法的措置を含め、再発防止に努めると述べた。

1 週間前
2025 KGMAの第4弾ラインナップが発表され、NEXZやTHE BOYZなどが出演予定。各グループは新アルバムやツアーで活躍中。

2025 KGMAの第4弾ラインナップが発表され、NEXZ、THE BOYZ、xikers、チョ・スンヨン、CRAVITY、fromis_9が出演する。NEXZは日本での成功を収め、THE BOYZはワールドツアーを実施中。xikersは次世代アイドルとして注目され、チョ・スンヨンは除隊後に新曲を発表予定。CRAVITYとfromis_9もそれぞれ新アルバムやワールドツアーで活躍している。

1 週間前
音楽バラエティ「M:ZINE」が「M:ZINE LIVE」を初開催。IMP、NCT DREAM、THE BOYZ、BALLISTIK BOYZが出演し、盛り上がるイベントを展開。

音楽バラエティ「M:ZINE」がスタジオを飛び出し、「M:ZINE LIVE」を初開催。IMP、NCT DREAM(マーク・ヘチャンは不在)、THE BOYZ、BALLISTIK BOYZの4組が出演し、ゲーム企画やスペシャルライブで大盛況。10月の放送ではイベントの様子やMCのトークを4週にわたって放送予定。特別版は11月15日にも放送される。

1 週間前
仁川で「SOUND PLANET FESTIVAL 2025」が開催され、ジェジュンやVIXXのケンが出演。

14日、仁川のパラダイスシティで「SOUND PLANET FESTIVAL 2025」が開催され、ジェジュン、VIXXのケン、W24、ソン・ソヒ、日本のバンド・明くる夜の羊などがパフォーマンスを披露しました。また、ジェジュン&ジュンスからTHE BOYZ、TWSまでが9月開催の「ATA FESTIVAL 2025」に出演予定で、VIXXのケンはリメイクアルバム「RE:BORN」を9月18日にリリースすることが発表されました。

3 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ