戻る
SEVENTEENのホシが陸軍に入隊し、Instagramで髪を剃る様子を公開。新曲「TAKE A SHOT」をリリースし、ファンに感謝のメッセージを送った。

SEVENTEENのホシが陸軍に入隊し、Instagramで髪を剃る様子を公開。新曲「TAKE A SHOT」をリリースし、ファンに感謝のメッセージを送った。

2025/9/16 14:45

この記事に関連するグループ・メンバー

SEVENTEENのホシが陸軍現役兵として入隊し、国防の義務を果たす。ホシは本日(16日)、訓練所に入所した。彼は自身のInstagramを通じて、メンバーのディエイトにバリカンで髪を剃ってもらう様子や、坊主頭で一緒に撮った記念ショットなどを公開。SEVENTEENのコンサートで敬礼をする動画も目を引いた。またファンプラットフォームWeverseを通じて「行く人よりも、残る人の気持ちの方が重いと言いますね。僕は立派に行ってきますので、あまり悲しまないでください。この時間は全て思い出になるので、後で振り返ってみた時、絶対笑っているはずです。休暇に出たらかっこいい軍人の姿でおうかがいしますね。CARAT(SEVENTEENのファン)の皆さん、本当にありがとう。愛しています。元気に行ってきます! 18時の『TAKE A SHOT』もたくさん愛してくださいね」とメッセージを残した。ホシは本日午後6時、各音楽配信サイトを通じて新曲「TAKE A SHOT」を発売。彼のパワフルなラップに多彩なシンセサウンド、ギター演奏が調和し、重厚でありながらも疾走するような躍動感を込めた。先立って昨日(15日)、メンバーのウジが陸軍に入隊。ホシも彼と同様に陸軍現役兵として本日より軍服務を開始。これに先立って昨年9月26日には、ジョンハンがグループ1人目の入隊を果たし、続いてウォヌが4月3日に兵役を始めた。ホシとウジは今年3月にユニットを結成して1stシングル「BEAM」をリリース。これと共に行ったファンコンサート「HOSHI X WOOZI FAN CONCERT [WARNING]」はソウル・日本などを経て、8月23~24日、光州(クァンジュ)女子大学ユニバーシアード体育館にてフィナーレを迎えた。SEVENTEENは13日と14日の両日、仁川(インチョン)アシアド主競技場にて「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_]」を開催し、ワールドツアーの幕を開けた。・SEVENTEEN ホシ、入隊前日にサプライズ発表!ソロ曲「TAKE A SHOT」を本日リリース・SEVENTEEN ホシ、入隊控えて坊主に!メンバー&イ・スヒョクとの写真も話題※動画はクリックまたはタップで閲覧できます。

関連記事

SEVENTEENがスマーフとコラボし、11月に「God of Music」のコラボMVを公開予定。スマーフキャラクターも制作され、商品展開も計画中。

SEVENTEENが人気キャラクターのスマーフとコラボレーションを発表。11月には「God of Music」のコラボバージョンのミュージックビデオが公開され、スマーフの誕生日と同日である10月23日に関連したコンテンツが展開される。新たなスマーフキャラクター13人が登場し、メンバーの個性を反映したデザインが期待されている。コラボ商品も発売予定で、両者の共通の価値観が強調されている。

1 日前
SEVENTEENのスングァンが愛犬プクと共に「ELLE」11月号の表紙を飾り、動物との暮らしについて語った。

SEVENTEENのスングァンが愛犬プクと共に「ELLE」11月号の表紙を飾った。グラビアは「動物と一緒に過ごす暮らし」をテーマにしており、スングァンはプクへの愛情を語った。彼は動物から学ぶ心の大切さを強調し、幸せを感じることの重要性を述べた。また、SEVENTEENは「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN U.S.」の公演を成功させ、今後日本でのツアーも控えている。

2 日前
HYBEがロサンゼルスFCと提携し、K-POPとスポーツの融合イベントを開催。音楽や文化を通じてファンとの絆を深める。

HYBEがロサンゼルスFCと初のパートナーシップを結び、K-POPとスポーツを融合させたKカルチャーフェスティバルを開催。BMOスタジアムでの試合中にBTSやSEVENTEENの音楽に合わせたライトショーや韓国料理が楽しめる。HYBEは文化的影響力を強化し、ファンとの関係を深めることを目指す。

4 日前
SEVENTEENをモチーフにした「MINITEEN」グッズが日本で販売決定。ファンに新たな楽しみを提供。

SEVENTEENをモチーフにしたキャラクター「MINITEEN」の公式ライセンスグッズが日本で販売されることが決定しました。Qoo10メココレショップを通じて販売され、SEVENTEENファンから注目を集めています。MINITEENグッズは、SEVENTEENの世界観とメンバーの個性を反映しており、ファンに新たな楽しみとコレクション価値を提供します。数量限定で、在庫がなくなり次第終了です。

4 日前
SEVENTEENのミンギュが「Allure Korea」11月号の表紙を飾り、ファッションアイコンとしての魅力を発揮。アルバム「HYPE VIBES」の制作秘話も語った。

SEVENTEENのミンギュが「Allure Korea」11月号の表紙を飾り、スポーティな魅力を表現。彼はアルバム「HYPE VIBES」の制作について、S.COUPSと共に楽しく作業したと語り、努力の重要性を強調した。このアルバムはK-POPユニット最多初動売り上げを更新し、米ビルボードで最高ランキングを達成。SEVENTEENは大韓民国大衆文化芸術賞で大統領表彰を受け、北米ツアーを開催中。

5 日前
SEVENTEENが大統領表彰を受賞。ジョンハンとウォヌが代表として出席し、感謝の意を表明。10周年を迎え、K-POPの発展に貢献。

SEVENTEENが「2025大韓民国大衆文化芸術賞」で大統領表彰を受賞。ジョンハンとウォヌが代表として出席し、感謝の意を述べた。デビュー10周年を迎え、K-POPの発展に貢献する姿勢を示し、社会貢献活動にも力を入れている。彼らは海外の音楽祭にも出演し、K-POPの名声を高めている。

5 日前
2025大韓民国大衆文化芸術賞授賞式が開催され、東方神起とSEVENTEENが大統領表彰を受賞。

23日、ソウルで「2025大韓民国大衆文化芸術賞」の授賞式が行われ、東方神起とSEVENTEENが大統領表彰を受賞した。レッドカーペットには多くのスターが出席し、G-DRAGONも文化勲章を受章。韓国政府からの最高の栄誉が贈られた。

6 日前
23日、ソウルで「2025大韓民国大衆文化芸術賞」の授賞式が開催され、多くのスターが出席し、受賞した。

23日午後、ソウル中区の国立劇場で「2025大韓民国大衆文化芸術賞」の授賞式が行われ、i-dleのソヨンやパク・ボヨン、G-DRAGONなど多くのスターが出席した。東方神起、SEVENTEEN、イ・ミンホは大統領表彰を受け、3人が文化勲章を受章するなど、韓国政府からの栄誉が与えられた。

6 日前
23日、韓国で「2025大韓民国大衆文化芸術賞」の授賞式が開催され、東方神起とSEVENTEENが大統領表彰を受賞した。

23日午後、ソウルで「2025大韓民国大衆文化芸術賞」の授賞式が行われ、レッドカーペットにはイ・ビョンホンが登場。G-DRAGONを含む3人が「文化勲章」を受章し、東方神起とSEVENTEENが大統領表彰を受けた。多くのスターがこの賞に選出され、韓国の文化と芸術の発展を祝った。

6 日前
23日、ソウルで「2025大韓民国大衆文化芸術賞」の授賞式が行われ、東方神起やSEVENTEENが表彰された。

23日午後、ソウル中区の国立劇場で「2025大韓民国大衆文化芸術賞」の授賞式が開催され、東方神起がレッドカーペットに登場した。G-DRAGONも文化勲章を受章し、東方神起、SEVENTEEN、イ・ミンホが大統領表彰を受けるなど、多くのスターがこの栄誉に選ばれた。

6 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ