戻る
SBSオーディション番組「UNIVERSE TICKET」から誕生したガールズグループUNISがデビュー。1stミニアルバム「WE UNIS」リリース。

SBSオーディション番組「UNIVERSE TICKET」から誕生したガールズグループUNISがデビュー。1stミニアルバム「WE UNIS」リリース。

2024/3/27 18:04

この記事に関連するグループ・メンバー

SBSオーディション番組「UNIVERSE TICKET」を通じて誕生したガールズグループUNISが、ついにデビューの夢を叶えた。27日午後、ソウル広津(クァンジン)区YES24ライブホールにて、UNISの1stミニアルバム「WE UNIS」発売記念ショーケースが行われた。UNISは今年1月に放送が終了したSBSとF&Fエンターテインメントのオーディション番組「UNIVERSE TICKET」から誕生したガールズグループだ。ジン・ヒョンジュは「UNISがついにデビューすることになった。歌手を夢見た瞬間から『UNIVERSE TICKET』を経てUNISに選ばれた瞬間まで、色々な記憶が頭をよぎる。送ってくださった愛にお応えできるような、カッコいいステージをお見せしたい」とデビューの感想を明かした。パン・ユナは「グループ名は『U&I Story』の略で、UNISで始まった私たちのストーリーを一緒に繰り広げて行こうという意味が込められている。グループ名のように、UNISの魅力をたくさん込めたステージをお見せしたい」と意気込んだ。続いてジン・ヒョンジュは「デビュー前から愛していただいたので、プレッシャーがないと言ったら嘘になる。いただいた愛にお応えできるように、一生懸命に準備した。デビュー曲『SUPERWOMAN』をお見せすることができて嬉しく、感謝している。愛情にお応えできるように素敵なステージを準備してきた」と感謝を表した。グループの末っ子である2011年生まれのイム・ソウォンは、今年小学校を卒業したばかりの13歳だ。ついにK-POP界に2010年代生まれのアイドルがデビューし、注目を集めた。彼女は「最初は、緊張というよりドキドキしていたけれど、練習した甲斐があったと思った」と伝えた。彼女たちは韓国、フィリピン、日本国籍のメンバーで構成された多国籍グループであるだけに、メンバー間のコミュニケーションでも注目を集めた。ゼリーダンカは「まだ韓国語が難しい。最近は、他のメンバーたちと話しているうちに韓国語がけっこう上達してきた。愛するメンバーたち、特に韓国人メンバーに感謝している。これからも頑張りたい」と語った。「ミストロット2」を通じて“トロット(韓国の演歌)の神童”として注目を浴びたイム・ソウォンは、K-POPアイドルとして新たな挑戦に乗り出した。学校の友人の影響でK-POPに触れ、魅力を感じてアイドルになったという彼女は「トロットをやる前からバスキング(路上公演)を本当にたくさんしてきた。その経験のおかげで様々なステージに立ち、多くの観客の前で緊張せず、自分の姿をプロらしくお見せできるきっかけになった。今もアイドルとして活動するすべての過程に感謝している」と語った。ジン・ヒョンジュは「UNIVERSE TICKET」で歌手のユンナから様々なアドバイスを受けたことに言及した。彼女は「ユンナさんは事務所の先輩なので『UNIVERSE TICKET』が終わってUNISを結成することになった時、色々な話をしてくださった。最近では『デビューの準備、大変でしょう?』とメールを送ってくださって、アドバイスと応援をいただいた」と感謝を表した。彼女たちはロールモデルとしてTWICEを選んだ。エリシアは「TWICE先輩たちのように、UNISもオーディション番組を通じて誕生した。先輩たちはデビューから現在まで、世界中で愛されている。UNISも世界中で愛されるようなグループになりたい」と語った。イム・ソウォンは「多くの方がUNISの名前を思い浮かべ、第5世代を代表するガールズグループといえばUNISだと思ってもらえるようになりたい。そのようなグループになれるように最善を尽くす」と覚悟を表した。最後にパン・ユナは「UNISで新人賞を受賞することが今年の目標だ。新人賞はUNISのメンバーとして一度しか得られないチャンスなので、年末に新人賞を総なめにしたい」と目標を掲げた。UNISの始まりを知らせる1stミニアルバム「WE UNIS」は「あなたと私の物語、あなたと私の始まり」をテーマに、多様な感情を少女たちの多彩な色で表現した。タイトル曲「SUPERWOMAN」は、アフロビーツとムーンバートン、ハウスジャンルが結合されたダンスナンバーで、誰でも望むならいつでも自分のスーパーウーマンになれるという抱負を込めた。この他にも「Butterfly's Dream」「Whatchu Need」、そしてUNISバージョンで再アレンジした「UNIVERSE TICKET」の競演曲「Dopamine」「Dream of girls」まで全5曲が収録される。UNISの1stミニアルバム「WE UNIS」は本日(27日)午後6時、各音楽配信サイトを通じてリリースされる。・【PHOTO】「UNIVERSE TICKET」から誕生したUNIS、デビューショーケースを開催・UNIS、デビュー曲「SUPERWOMAN」MVを公開…自信溢れる愛らしいパフォーマンス

関連記事

11月14日と15日に仁川で開催される「2025 KGMA」にBTOB、EXOのスホ、IDID、INI、UNIS、P1Harmonyが出演。

11月14日と15日に仁川インスパイアアリーナで開催される「第2回KOREA GRAND MUSIC AWARDS」(2025 KGMA)に、BTOB、EXOのスホ、IDID、INI、UNIS、P1Harmonyが出演することが発表された。各グループは多彩な活動を展開しており、特にスホはソロアルバムでの成功が際立っている。全32チームが参加予定で、女優のナム・ジヒョンがMCを務める。

5 日前
グローバルガールズグループUNISが日本1stデジタルシングル「もしもし♡」をリリースし、SNS再生回数が1,000万回を突破。

ガールズグループオーディション番組「UNIVERSE TICKET」から誕生したUNISが、9月12日にリリースした日本1stデジタルシングル「もしもし♡」のSNS総再生回数が1,000万回を突破。配信直後から「かわいい!」「日本語が上手!」と好評を得て、iTunes J-POPチャートで複数国1位を獲得。さらに、English ver.「MoshiMoshi♡」も好調で、世界16ヶ国でチャートインする快挙を達成。UNISの今後に期待が高まる。

1 週間前
グローバルガールズグループUNISが、日本初のデジタルシングル「もしもし♡」を2025年9月12日にリリース。

ガールズグループUNISが、オーディション番組「UNIVERSE TICKET」から誕生し、日本初のデジタルシングル「もしもし♡」を2025年9月12日にリリース。楽曲はHoneyWorksが手がけ、恋心を可愛く表現。ミュージックビデオも公開され、ファンからは「かわいい!」との声が多数。英語バージョン「MoshiMoshi」は9月15日にリリース予定。

3 週間前
UNISが日本初のデジタルシングル「もしもし♡」を2025年9月12日にリリース。ティザー映像が公開され、可愛らしい魅力を披露。

ガールズグループUNISが、2025年9月12日に日本初のデジタルシングル「もしもし♡」をリリースする。ティザー映像では、コールセンターをイメージしたシチュエーションでメンバーが可愛らしい魅力を披露。楽曲はHoneyWorksが手がけたポップな内容で、英語バージョン「MoshiMoshi」は9月15日にリリース予定。

3 週間前
グローバルガールズグループUNISがデジタルシングル「もしもし♡」を2025年9月12日にリリース。

ガールズグループUNISが、オーディション番組「UNIVERSE TICKET」から誕生し、2025年9月12日に日本初のデジタルシングル「もしもし♡」をリリースします。メンバーのナナ、オ・ユナ、ゼリー・ダンカ、ジン・ヒョンジュがコンセプトビジュアルを公開し、愛らしさを表現。楽曲はHoneyWorksが手がけ、英語バージョン「MoshiMoshi♡」は9月15日にリリース予定です。

4 週間前
グローバルガールズグループUNISがデジタルシングル「もしもし♡」を9月12日にリリース。メンバーによるコンセプトビジュアルも公開。

ガールズグループオーディション番組「UNIVERSE TICKET」から誕生したUNISが、日本初のデジタルシングル「もしもし♡」を9月12日にリリースします。メンバーのソウォン、コトコ、パン・ユナ、エリシアによるコンセプトビジュアルも公開され、UNISの愛らしさを表現。楽曲はHoneyWorksが手がけ、英語バージョン「MoshiMoshi♡」は9月15日にリリース予定です。

1 ヶ月前
UNISが日本初のデジタルシングル「もしもし♡」をリリース。多国籍メンバーで構成され、次世代K-POPグループとして注目されている。

グローバルガールズグループUNISが、初の日本デジタルシングル「もしもし♡」を9月12日にリリース。多国籍メンバーから成る次世代K-POPグループで、デビューから短期間で16の音楽賞を受賞。楽曲はHoneyWorksが手がけ、恋する気持ちを可愛く表現。英語バージョン「MoshiMoshi♡」も2025年にリリース予定。

1 ヶ月前
「ATA FESTIVAL 2025」が韓国で開催。豪華アーティストが集結し、期待が高まる。

2025年9月27日と28日に韓国・蘭芝漢江公園で「ATA FESTIVAL 2025」が開催され、ジュンス、HYNN、THE BOYZ、Wanna One出身のハ・ソンウンなど豪華アーティストが出演。公式YouTubeチャンネルではアーティストのコメント映像が公開され、イベントへの期待が高まっている。

1 ヶ月前
DAY6、aespa、ATEEZが「第1回 KGMA」で大賞を受賞。各グループがファンへの感謝を述べ、豪華なステージを披露した。

DAY6、aespa、ATEEZが「第1回 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」で大賞を受賞。DAY6は「2024 Grand Performer」、aespaは「2024 Grand Song」を獲得し、ATEEZは「2024 Grand Honors Choice」を受賞。各グループはファンへの感謝を表し、豪華なパフォーマンスを披露した。授賞式には多くのアーティストが参加し、盛り上がりを見せた。

10 ヶ月前
2025年1月25日に「2025 it's Live in Japan」が開催。Kep1er、KISS OF LIFE、MADEIN、n.SSign、ROCKY、UNISが出演予定。

韓国のMBCの人気YouTubeコンテンツ「it's Live」がリアルライブ「2025 it's Live in Japan」として2025年1月25日に開催される。出演者にはKep1er、KISS OF LIFE、MADEIN、n.SSign、元ASTROのROCKY、UNISが決定。特別なライブパフォーマンスが期待されている。

10 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ