戻る
EXOのCBXがSMエンターテインメントを告訴。IP使用料未払い疑惑にコメント。

EXOのCBXがSMエンターテインメントを告訴。IP使用料未払い疑惑にコメント。

2024/6/26 13:17

この記事に関連するグループ・メンバー

EXOのベクヒョン、シウミン、チェン(EXO-CBX)がSMエンターテインメントの現共同代表のタク・ヨンジュン、現CAO(Chief A&R Officer)のイ・ソンスを告訴した。本日(26日)、法曹界・歌謡界によると、ベクヒョン、シウミン、チェンと所属事務所INB100は25日、タク・ヨンジュン代表、イ・ソンスを特定経済犯罪加重処罰などに関する法律違反(詐欺)の疑いで告訴した。これに先立ってCBXは、10日に開催した記者会見で、INB100の親会社であるONE HUNDREDを設立したチャ・ガウォン会長とイ・ソンスの昨年6月14日の通話記録を公開。SMがアルバム流通手数料率に関する約束を履行しなかったと主張した。昨年6月、合意書を締結した当時、イ・ソンスは業界で通常15%の流通手数料率を5.5%に下げると約束したが、これを守らなかったという。しかし、このような約束は合意書には公式に明示されておらず、口頭で合意した事案として知られた。CBXは、「流通手数料率の保障が合意書を締結する前提条件だった。私たちは追加の資料も持っている」とし、「過去の交渉が妥結したにもかかわらず、SMはその後、立場を変えて、保証することを約束したアルバム流通手数料率5.5%を履行せず、アーティストには個人のアルバム販売、広告などの売上の10%を出すよう不当な要求をしている。SMと昨年約束した合意条件を、SMが先に破ったため、アーティストたちに売上の10%を要求する行為を止めるよう求める」と主張した。彼らは、今年の1月から6月まで、約6ヶ月間SMにIP(SMが保有しているEXOの音源など)使用料を支払っていない。2024年第1四半期のIP使用料が含まれた売上10%を3月頭にSMに支払う義務があったが、これを履行していない。CBXが法律代理人が同席した中で押印した該当の合意書には、CBXが四半期ごとに個人活動の売上の10%をSMに支給しなければならないという条項が明示されている。SMは、CBXとの再契約期間がまだ残っているにもかかわらず、ベクヒョンに個人法人の設立とそれを通じた個人活動を許可した。Newsenの取材によると、この売上10%にはEXOに関連したIP使用料も含まれる。これと関連してCBXの所属事務所INB100は14日、Newsenに「昨年6月の合意書で(SMが)私たちにIP使用を許容し、いくらかを対価として与えるという内容はなかった。そのため、SMからIP使用料の支払い要求を受けたことがないのに、IP使用料を払わなかったと主張するのは言葉にならない状況だ」と説明した。続いて「むしろ記者会見で私たちがSMにIP使用料を支払う用意があると先に提案をした状態」とし、「ただし、SMは私たちの立場に対して何の返信もせずに、IP未払いだとマスコミプレー(自分の目的のためにマスコミを利用すること)をしていることに遺憾を表する」と付け加えた。SMは経営陣が提訴されたことに関して追加の公式コメントを発表するより、法と原則に従って対応するという既存の立場を固守し、対応を続けていく見通しだ。これに先立ってSMは12日、ソウル東部地方裁判所にCBXを相手どって契約履行請求訴訟を提起した。SMが提出した訴状には、CBXの非常識な行動をこれ以上容認することができず、一次的に合意書の履行を請求する訴訟を提起したという内容が盛り込まれた。これについてSMは13日、Newsenに「法と原則に従って対応する」と明かした。・EXO ベクヒョン&シウミン&チェン、精算金を巡り提訴…SMとの対立が本格化・EXO ベクヒョン&シウミン&チェン、SMにIP使用料を未払い?疑惑にコメント「要求されたことはない」

関連記事

ナ・ユングォンのヒット曲「僕だったら」が、EXOのディオとのデュエットでリメイクされ、11月初旬に発売予定。

歌手ナ・ユングォンの代表曲「僕だったら」が、EXOのディオとのデュエットでリメイクされ、11月初旬に発売される。原曲に現代的なアレンジを加えた音源で、ナ・ユングォンとディオが共演する。ディオはソロ活動でも注目されており、期待が高まっている。

17 時間前
11月14日・15日に開催される「第2回KOREA GRAND MUSIC AWARDS」に多くのK-popグループが出演予定。

11月14日・15日に仁川で開催される「第2回KOREA GRAND MUSIC AWARDS」に、THE BOYZ、ATEEZ、Stray Kids、IVEなど多くのK-popグループが出演。初日はアーティスト・デイ、2日目はミュージック・デイとして、個性豊かなパフォーマンスが披露される予定。女優ナム・ジヒョンがMCを務め、豪華なプレゼンター陣も参加する。

3 日前
EXOのシウミンがデジタルシングル「Overdrop」を10月20日にリリース。新曲は約7ヶ月ぶりで、ファンコンサートで先行公開された。

EXOのシウミンが10月20日にデジタルシングル「Overdrop」をリリースする。これは、今年3月の2ndミニアルバム「Interview X」以来、約7ヶ月ぶりの新譜で、シウミンの音楽的な成長と情熱が込められている。先月のファンコンサートで新曲のステージがサプライズ公開され、ファンからの熱い反応を得たことで、正式リリースへの期待が高まっている。

3 日前
EXOのレイが「東京・中国映画週間」に出演するため来日。映画祭は日中映画文化交流の20年を祝うイベント。

EXOのレイが東京国際映画祭提携イベント「東京・中国映画週間」に出演するため来日する。映画祭は日中映画文化交流の架け橋として20年目を迎え、2025年の中国映画市場の多様性を紹介。レイ主演の映画「愛がきこえる」が来年1月9日に日本公開予定。28日にはクロージングイベントにレイや他の俳優が参加する。

4 日前
EXOのレイ主演映画「愛がきこえる」が2026年1月9日に日本公開。耳の聞こえない父と娘の絆を描く感動作。

EXOのレイ(チャン・イーシン)が主演する映画「愛がきこえる」が2026年1月9日に日本で公開される。耳の聞こえない父シャオマーと7歳の娘ムームーの心温まる物語で、母親の来訪によって試練が訪れる。父娘の絆が逆境を乗り越えられるのかが描かれ、感動的な予告編も公開された。

4 日前
元EXOのルハンが体調不良により、2025年の日本公演が中止。運営は謝罪し、早期回復を願うコメントを発表。

元EXOのルハンが体調不良のため、2025年10月に予定されていた日本公演(横浜・クアラルンプール)が中止となった。運営は公式SNSで発表し、病院及び専門医の勧告に従ったと説明。ファンへの謝罪とともに、ルハンの早期回復を願うコメントを伝えた。チケット購入者には返金手続きが行われる。

6 日前
EXOのカイがファッションショーのためフランスへ出国。除隊直後のセフンがサプライズ登場し、初のソロツアーを完走。

4日午前、EXOのカイがファッションショーに出席するため仁川国際空港からフランスへ出国した。除隊直後のセフンがサプライズで登場し、カイは初のソロツアーを完走したことに感激し涙を流した。また、IVEのウォニョンが軍隊での過酷な訓練に脱走を試みたという話題もあり、カイとのケミが注目を集めている。

1 週間前
EXOのスホが主演する時代劇「世子が消えた」のDVDが12月・1月に発売。愛と陰謀が交錯する物語が展開。

EXOのスホが主演する韓国時代劇「世子が消えた~禁じられた愛~」のDVDが2025年12月3日と2026年1月7日に発売される。スホは世子イ・ゴン役を演じ、愛する者を守るために陰謀に立ち向かう姿が描かれる。物語は、王宮の秘密を知った世子がさらわれ、運命の出会いを経て三角関係に発展するロマンスとサスペンスが融合した内容。特典映像も収録される。

1 週間前
EXO-CBXのメンバーがSMエンターテインメントとの契約問題で再度調停不成立。個人活動は新事務所で進行中。

EXOのメンバー、チェン、ベクヒョン、シウミン(EXO-CBX)がSMエンターテインメントとの契約履行を巡る調停が再び不成立となった。双方の法律代理人のみが出席し、合意には至らなかった。EXO-CBXは収益金の精算資料未提供を理由に契約解除を通知し、個人活動は新事務所で進めているが、SMは契約履行を求めて訴訟を提起。EXO-CBXは反訴を行っている。

1 週間前
CSホームドラマチャンネルが10月に放送するロマンティックコメディやドキュメンタリーを紹介。カイ主演の「アンダンテ」が注目。

CSホームドラマチャンネルでは、10月にロモン主演の「ブランディングイン聖水洞」、EXOのカイ主演の「アンダンテ~恋する速度~」、ソ・ジソブ主演の「私の恋したテリウス~A Love Mission~」など、多彩なラブコメが放送される。特にカイが演じる無垢な男子高校生の成長物語が見どころ。ソ・イングクのファンミーティングやドキュメンタリーも放送予定。

1 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ