戻る
IZ*ONE出身のイ・チェヨンが、オールラウンドなクイーンとして3rdミニアルバム「SHOWDOWN」を発表。

IZ*ONE出身のイ・チェヨンが、オールラウンドなクイーンとして3rdミニアルバム「SHOWDOWN」を発表。

2024/7/4 15:19

この記事に関連するグループ・メンバー

IZ*ONE出身のイ・チェヨンが、オールラウンドなクイーンに成長して帰ってきた。イ・チェヨンは7月3日、ソウル江南(カンナム)区ILCHIアートホールにて3rdミニアルバム「SHOWDOWN」の発売記念ショーケースを開いた。「SHOWDOWN」は、彼女が昨年9月に発売した1stシングル以来、10ヶ月ぶりに発表するアルバムだ。彼女は、スポーツ試合での決戦を意味する言葉である「SHOWDOWN」というタイトルにふさわしく、現在の自我とまた別の自我が対立し、相反する姿を多様なスタイルとムードで披露する予定だ。この日、イ・チェヨンは「10ヶ月ぶりにご挨拶できて、緊張してワクワクしている」と感想を伝えた。彼女は、今回のアルバムで作詞とダンスなどアルバム全般に参加した。タイトル曲「Don't」の作詞と振り付け、収録曲「Dreaming」の作詞、発売前に披露したハイライトメドレー映像で「Standing On My Own」の振り付けを自ら構想した。イ・チェヨンは「今回、振り付けと作詞に参加して、より愛着が持てて、意味のあるアルバムになった」とし、「『Don't』の作詞に参加する予定はなかったが、この曲を楽しく、インパクトのある曲にしようという欲が湧いてきて、参加することになった」と説明した。「Don't」は、誰もが一度は経験したはずの別れの二面性について語る楽曲だ。「Don't」をタイトル曲に選んだ理由について、「この曲でステージをすることを想像した時、自信を持ってやれると思った。中毒性溢れるメロディーはもちろん、歌詞に入り込むことができ、新しいストーリーテリングができる曲だと思い、面白いと思った」と語った。先行公開された「Summer Heat」は、マーチングドラムとオリエンタルなリード音が情熱的なダンスパーティーを連想させる曲だ。イ・チェヨンは「WM、どうなっているの?」という反応が印象的だったとし、「それだけ好評していただいているのだと思う。タイトル曲ではないのに、すごくクオリティが高く、タイトル曲も楽しみだと反応してくれた。プレッシャーを感じながらも、期待に応えなければならないと思い、緊張している」と話した。その他にもアルバムには、神秘的な力を得た私があなたの心を見抜くというユニークな表現を歌詞に込めた「Supernatural」、希望的なメロディーと吟ずるような導入部のボーカル、感性的なアコースティックギターサウンドが魅力的な楽曲「Standing On Much Ohun」、ファンへの深い愛を表した「Dreaming」まで計5曲が収録されている。イ・チェヨンは今回のアルバムを通じて“オールラウンダークイーン”の一面を見せつける予定だ。このような異名について、「1~2年前のチェヨンだったら、とても負担で自信がないと思っていたと思うが、今は少し自信がある」とし、「YouTubeチャンネル『インサドンスルチ』というコンテンツを通じて、一番不足していると思っていた話術などでも、少しずつ成長していく姿を見たし、今回のアルバムに参加する私の姿を見たら、この程度ならパフォーマンスクイーンよりオールラウンダークイーンという言葉もつけてもいいと思った」と自信を示した。また、アルバム発売後に期待する反応について「ステージを見て、『やっぱり期待してよかった』と思ってほしい。私のもう1つの目標が、期待し続けたいと思わせる歌手になることだ。『これからまたどのようなアルバムを出してくるのか』『どのようなステージを見せるのか』そんな期待感を作りたい」と話した。

関連記事

MBCバーチャルライブフェスティバルが10月18日と19日に開催。WINNERのカン・スンユン、OH MY GIRLのミミ、NCTのジョンウ&ジャニーがMCを務める。

10月18日と19日に開催される「MBCバーチャルライブフェスティバル with Coupang Play」で、WINNERのカン・スンユン、OH MY GIRLのミミ、NCTのジョンウ&ジャニーがMCを担当。異なるシナジーを披露し、豪華なステージラインナップも注目される。チケットは11日午後8時から販売開始。

15 時間前
IZ*ONE出身のクォン・ウンビが「WATERBOMB BALI 2025」に出演するため、仁川国際空港からインドネシアに出国した。

IZ*ONE出身のクォン・ウンビが「WATERBOMB BALI 2025」に出演するため、仁川国際空港を通じてインドネシアに出国した。このイベントは9月6日と7日の2日間、バリ島で開催される。また、クォン・ウンビを含む他のアーティストも「WATERBOMB 釜山」に相次いで欠席している。

4 日前
4日、ソウルで「2026 S/S ソウルファッションウィーク」が開催され、WINNERのカン・スンユンやIZ*ONE出身のイ・チェヨンらが出席した。

4日午後、ソウルの東大門デザインプラザで「2026 S/S ソウルファッションウィーク」が開催され、WINNERのカン・スンユン、IZ*ONE出身のイ・チェヨン、JUST Bのベインとゴヌ、B.A.P出身のヨンジェ、HOLLAND、ユク・ジュンソ、ユ・ジョンラン、Loopy、ジホなどがフォトウォールイベントに出席した。カン・スンユンはフォトグラファーとしての存在感をアピールした。

6 日前
「AAA 2025」に林俊傑、IZ*ONE出身のチェ・イェナらが出演。各アーティストが注目を集めている。

12月6日に高雄で開催される「10周年 Asia Artist Awards 2025」に、林俊傑、IZ*ONE出身のチェ・イェナ、CORTIS、KickFlip、QWERが出演する。チェ・イェナは独自の世界観を披露し、CORTISはデビューから注目を集め、KickFlipは大型音楽フェスにも出演。QWERは韓国の音楽チャートでヒットを連発し、全席完売のファンコンサートを成功させた。

1 週間前
俳優のホン・ギョン、ノ・ユンソ、IZ*ONE出身のキム・ミンジュが映画のジャパンプレミア後に帰国。

俳優のホン・ギョン、ノ・ユンソ、IZ*ONE出身のキム・ミンジュが29日、日本で映画「君の声を聴かせて」のジャパンプレミアを終え、金浦国際空港を通じて帰国した。キム・ミンジュはIZ*ONE以来の日本スケジュールに感慨を示し、ファンへの感謝の気持ちを伝えた。

1 週間前
IZ*ONE出身のチェ・イェナが仁川空港から中国へ出国。リサは坂口健太郎とチョン・ヘインとの記念ショットを公開。

30日午前、IZ*ONE出身のチェ・イェナが海外スケジュールのため仁川国際空港から中国へ出国した。また、チェ・イェナは日本の漫画家・種村有菜とのコラボに感激し、「大きな意味を感じた」とコメント。さらに、BLACKPINKのリサは坂口健太郎とチョン・ヘインとの記念ショットを公開し、ファンを喜ばせた。

1 週間前
映画「君の声を聴かせて」が日本で公開。主演のホン・ギョン、ノ・ユンソ、IZ*ONE出身のキム・ミンジュが登壇し、ファンを喜ばせた。

映画「君の声を聴かせて」が日本で公開され、ジャパンプレミアに主演のホン・ギョン、ノ・ユンソ、IZ*ONE出身のキム・ミンジュが登壇。約3ヶ月の手話学習エピソードやキャラクターへの思いを語り、観客に手を振ったりハートポーズをするなど、ファンを楽しませた。映画は9月26日より全国公開。

1 週間前
映画「君の声を聴かせて」が日本で公開。主演のホン・ギョン、ノ・ユンソ、IZ*ONE出身のキム・ミンジュが登壇し、ファンに感謝の気持ちを伝えた。

映画「君の声を聴かせて」が日本で公開され、ジャパンプレミアにホン・ギョン、ノ・ユンソ、IZ*ONE出身のキム・ミンジュが登壇。彼らはファンに感謝の意を表し、映画の魅力や役作りのエピソードを語った。特にキム・ミンジュは、IZ*ONE活動終了後初の日本公式スケジュールで、手話を学ぶ貴重な体験をシェアした。

1 週間前
映画「君の声を聴かせて」が日本で公開。主演のホン・ギョン、ノ・ユンソ、IZ*ONE出身のキム・ミンジュが登壇し、手話演技について語った。

映画「君の声を聴かせて」が日本で公開され、ジャパンプレミアに主演のホン・ギョン、ノ・ユンソ、IZ*ONE出身のキム・ミンジュが登壇。舞台挨拶では撮影裏話や手話演技について語り、ファンとのコミュニケーションを楽しむ姿が注目された。映画は9月26日より全国公開。

1 週間前
K-POPアーティストとバーチャルアイドルが集結する「MBCバーチャルライブフェスティバル」が10月に開催。

10月18日と19日に開催される「MBCバーチャルライブフェスティバル with Coupang Play」では、K-POPアーティストとバーチャルアイドルが一堂に集結。&TEAM、NMIXX、RIIZEなど20組以上が出演し、現実と仮想の融合を体験できるステージを提供。新たなK-カルチャーの幕開けを告げるイベントとなる。チケットは9月中に販売予定。

1 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ