戻る
EXOのディオが表紙を飾る「韓流ぴあ」11月号では、PLAVEの特集やBTOBのソンジェ、tripleSの取材も掲載。

EXOのディオが表紙を飾る「韓流ぴあ」11月号では、PLAVEの特集やBTOBのソンジェ、tripleSの取材も掲載。

2025/9/17 13:32

この記事に関連するグループ・メンバー

「韓流ぴあ」11月号の通常版は、アーティスト&俳優として輝きを放つEXOのディオ。増刊特別版は、アジアの音楽シーンに新風を巻き起こしているK-POPバーチャルアイドルPLAVEが表紙に登場する。2年半ぶりに表紙(通常版)を飾るディオは、10月3日から日本で公開される映画「シークレット・メロディ」や、6月にリリースした初のソロフルアルバム「BLISS」について語った。公開直前の9月25日には「韓流ぴあpresents ド・ギョンス主演『シークレット・メロディ』上映会 古家正亨と語るシークレットナイト」の開催が決定。スペシャルな一夜を過ごすことができる機会をお見逃しなく。本誌オリジナルの撮り下ろしで表紙(増刊特別版)に初登場してくれるのは、K-POPの新たな歴史を刻んでいるPLAVE。初取材となった今号ではメンバー5人それぞれの魅力に迫るQ&Aや、6月に日本1stシングル「かくれんぼ」でデビューした際のリアルな思い。そして、11月のワールドツアーの日本公演への意気込みなどたっぷり語ってもらった。また、作詞・作曲・振り付けなどを手掛けるセルフプロデュースグループの彼らによる作品解説も必見。綴じ込み特典のA5サイズステッカー(団体・ソロカット)に、HMV・タワーレコード・海外書店等ではインスタントフォト風PHOTOCARD(共通絵柄で団体カット1枚)の特典を用意。さらに、主演するドラマ「鬼宮」が大人気のBTOBのソンジェ、K-POP最多の24人からなるtripleSを本誌厳選メンバーで取材。注目の映画「沖縄ブルーノート」に主演するキム・ドンワンとファン・スンオンの対談、話題の青春映画「君の声を聴かせて」のホン・ギョン、ノ・ユンソ、IZ*ONE出身のキム・ミンジュの鼎談、今年必見の大ヒット時代劇「オク氏夫人伝 -偽りの身分 真実の人生-」のイム・ジヨンとチュ・ヨンウのインタビューや、盛り上がりをみせている韓国バンドグループの特集もお見逃しなく。また、今号からn.SSignの新連載がスタート。K-POPグループ初の日本人リーダー・カズタがメンバーの意外な一面を掘り下げていく。連載スタートを記念して新規定期購読者キャンペーンも開催。詳細は後日、韓流ぴあXにて公開される。一部の書店、ECサイトでの予約購入者には、韓流ぴあ特製ポストカードをプレゼント。また、タワーレコード、HMV、楽天ブックス、7netの限定特典も用意。ぜひ、注目してほしい。■商品情報「韓流ぴあ」2025年11月号発売日:2025年9月22日仕様:オールカラーA4ワイド96ページ定価:1,350円(税込)発行:ぴあ株式会社表紙:EXO ディオ(通常版)/PLAVE(増刊特別版)綴じ込み両面ポスター(ディオが表紙の通常版のみ):ディオ/BTOB ソンジェ綴じ込みA5サイズステッカー(PLAVEが表紙の増刊特別版のみ):PLAVEインタビュー:ディオ、PLAVE、ソンジェ、イム・ジヨン×チュ・ヨンウ、tripleS、キム・ドンワン×ファン・スンオン、ホン・ギョン×ノ・ユンソ×IZ*ONE出身キム・ミンジュ、LUCY ほか(タワーレコード、HMV、一部の書店購入者特典)▼タワーレコード、HMV、一部の書店購入者特典ポストカード:4面1シート(n.SSign、キム・ドンワン、ホン・ギョン×ノ・ユンソ×キム・ミンジュ、LUCY)※「ポストカードシート」はタワーレコード、HMV、一部書店(海外含む)の複数店舗対象タワーレコード(「韓流ぴあ」通常版)/ HMV(「韓流ぴあ」通常版)海外書店など(凛凛堂。詳細はBOOKぴあへ/「韓流ぴあ」通常版)▼特典付 限定版のご予約はこちらすべて定価:1,350円(税込み)【特別増刊版のみ】<PLAVE インスタントフォト風PHOTOCARD>※絵柄はすべて同一で団体カット1点「韓流ぴあ」(増刊特別版)+ PLAVE PHOTOCARD + ポストカード(4面1シート)HMV/タワーレコード/海外書店など(凛凛堂ほか。詳細はBOOKぴあへ)【通常版のみ】<n.SSign PHOTOCARD(7種からランダム1枚)>「韓流ぴあ」(通常版)+ n.SSign PHOTOCARD(7種からランダム1枚)楽天ブックス【通常版のみ】<ソンジェ PHOTOCARD(3種からランダム1枚)>「韓流ぴあ」(通常版)+ ソンジェ PHOTOCARD(3種からランダム1枚)7net限定版【通常版のみ】<tripleS ポストカード>「韓流ぴあ」(通常版)+ tripleSポストカードHMV※各店舗の特典物は限定数につき、なくなり次第終了となりますので予めご了承ください。■開催概要韓流ぴあpresents「シークレット・メロディ」上映会 古家正亨と語るシークレットナイト日時:2025年9月25日(木)19:00開演場所:東京・新宿ピカデリー登壇者:古家正亨料金:チケット代 4,000円(税込)ディオ表紙「韓流ぴあ」&「シークレット・メロディ」限定ポストカード付〇チケット先行抽選プレリザーブ申込受付期間:9月19日(金)11:00まで受け付け中チケットはこちら〇一般販売:9月20日(土)10:00~■関連リンクBOOKぴあ公式サイト ■商品情報「韓流ぴあ」2025年11月号発売日:2025年9月22日仕様:オールカラーA4ワイド96ページ定価:1,350円(税込)発行:ぴあ株式会社表紙:EXO ディオ(通常版)/PLAVE(増刊特別版)綴じ込み両面ポスター(ディオが表紙の通常版のみ):ディオ/BTOB ソンジェ綴じ込みA5サイズステッカー(PLAVEが表紙の増刊特別版のみ):PLAVEインタビュー:ディオ、PLAVE、ソンジェ、イム・ジヨン×チュ・ヨンウ、tripleS、キム・ドンワン×ファン・スンオン、ホン・ギョン×ノ・ユンソ×IZ*ONE出身キム・ミンジュ、LUCY ほか(タワーレコード、HMV、一部の書店購入者特典)▼タワーレコード、HMV、一部の書店購入者特典ポストカード:4面1シート(n.SSign、キム・ドンワン、ホン・ギョン×ノ・ユンソ×キム・ミンジュ、LUCY)※「ポストカードシート」はタワーレコード、HMV、一部書店(海外含む)の複数店舗対象タワーレコード(「韓流ぴあ」通常版)/ HMV(「韓流ぴあ」通常版)海外書店など(凛凛堂。詳細はBOOKぴあへ/「韓流ぴあ」通常版)▼特典付 限定版のご予約はこちらすべて定価:1,350円(税込み)【特別増刊版のみ】<PLAVE インスタントフォト風PHOTOCARD>※絵柄はすべて同一で団体カット1点「韓流ぴあ」(増刊特別版)+ PLAVE PHOTOCARD + ポストカード(4面1シート)HMV/タワーレコード/海外書店など(凛凛堂ほか。詳細はBOOKぴあへ)【通常版のみ】<n.SSign PHOTOCARD(7種からランダム1枚)>「韓流ぴあ」(通常版)+ n.SSign PHOTOCARD(7種からランダム1枚)楽天ブックス【通常版のみ】<ソンジェ PHOTOCARD(3種からランダム1枚)>「韓流ぴあ」(通常版)+ ソンジェ PHOTOCARD(3種からランダム1枚)7net限定版【通常版のみ】<tripleS ポストカード>「韓流ぴあ」(通常版)+ tripleSポストカードHMV※各店舗の特典物は限定数につき、なくなり次第終了となりますので予めご了承ください。■開催概要韓流ぴあpresents「シークレット・メロディ」上映会 古家正亨と語るシークレットナイト日時:2025年9月25日(木)19:00開演場所:東京・新宿ピカデリー登壇者:古家正亨料金:チケット代 4,000円(税込)ディオ表紙「韓流ぴあ」&「シークレット・メロディ」限定ポストカード付〇チケット先行抽選プレリザーブ申込受付期間:9月19日(金)11:00まで受け付け中チケットはこちら〇一般販売:9月20日(土)10:00~■関連リンクBOOKぴあ公式サイト

関連記事

俳優ヨ・ジングが東京での近況を公開。ダンディな姿とバルクアップした体にファンが驚き、愛情を示した。

俳優ヨ・ジングが東京での姿を公開し、黒縁メガネをかけたダンディなスタイリングでファンを驚かせた。彼のバルクアップした体に注目が集まり、「より可愛くなった」との反応が寄せられた。ヨ・ジングは運動をしながら過ごしていると説明し、共演者のコ・ギョンピョからはプロレスラーに例えられるほどの体格に。EXOのベクヒョンやカン・ホドンも出演するバラエティ番組「大脱出」の話題も。

1 日前
EXOのディオが新曲「DUMB」をリリース。PENOMECOとのコラボで新たな魅力を披露し、ミュージックビデオも公開。

EXOのディオが新曲「DUMB(Feat. PENOMECO)」をリリースし、ミュージックビデオも公開した。アニメーションとリアルを融合させた映像で、PENOMECOが親友役として登場。軽快なエレキギターとディオのパワフルなボーカルが印象的で、楽曲の個性が際立つ。ディオは幅広い音楽的挑戦を続けており、新たな魅力に注目が集まっている。

1 日前
SMエンタの30周年記念公演「SM CLASSICS LIVE 2025 in TOKYO」が開催。K-POP名曲をクラシックで再解釈し、特別な音楽体験を提供。

SMエンターテインメントの創立30周年を祝う特別公演「SM CLASSICS LIVE 2025 in TOKYO」が東京で開催され、K-POPの名曲がクラシック音楽と融合。SUPER JUNIORのイトゥクがモデレーターを務め、リョウクがゲストボーカリストとして参加。EXOや東方神起、Red Velvetなどの楽曲が新たなアレンジで披露され、観客に感動を与えた。SMの音楽的遺産を体験できる記念すべき一夜となった。

1 日前
スホが4thミニアルバム「Who Are You」を発表。多彩なロック音楽を披露し、全7曲収録。

EXOのスホが4thミニアルバム「Who Are You」をリリース。2020年からのソロ活動を通じて構築した“スホ・ジャンル”を基に、全7曲のバンドサウンドを披露。特に「Light The Fire」や「Fadeout」では新たなボーカルの魅力を発揮し、恋や別れをテーマにした歌詞が印象的。アルバムは9月22日午後6時に音楽配信サイトで公開される。

1 日前
チェ・イェナが初音ミクとコラボし、新曲をリリース予定。彼女は多方面で活躍中で、ファンイベントも開催。

IZ*ONE出身のチェ・イェナが、初音ミクと特別なコラボを果たし、新曲をリリース予定。彼女は「イェナコア」というジャンルを作り出し、GenZアイコンとして人気を博している。最近は4thミニアルバム「Blooming Wings」の活動や広告モデルとしても活躍。15日と17日には東京と大阪で「2025 THE YENA SHOW <私はSTAR!>」を開催し、ファンとの交流を楽しみにしている。

2 日前
K-POPアイドル応援アプリ「IDOL CHAMP」が「K-STAR BOARD」とコラボし、ダンスチャレンジの投票を開始。結果発表は9月23日。

K-POPアイドル応援アプリ「IDOL CHAMP」が「K-STAR BOARD」と初コラボし、「BEST DANCE CHALLENGE」の投票を9月15日から開始。アプリ内で応援したいアーティストを選ぶだけで投票可能。結果発表は9月23日を予定。参加アーティストにはNiziUやBTSなどが含まれ、ファンの応援がランキングに反映される。

3 日前
EXOのチェンが5thミニアルバム「Arcadia」のコンセプトフォトを公開。新たな姿を見せ、コンサートも予定。

EXOのチェンが新譜「Arcadia」のコンセプトフォトを初公開し、カムバックの期待を高めている。フォトは彼のフォトジェニックな姿を捉え、アルバムの深みを暗示。来月11日と12日にはソウルでコンサートも開催予定。アルバムは29日午後6時に配信される。

4 日前
新羅免税店がn.SSignを広報モデルに選定。多国籍7人組で、2023年8月にデビュー。アジアとアメリカで活動を展開。

新羅免税店がn.SSignを新たな広報モデルに選定した。n.SSignは韓国、台湾、日本、オーストラリア出身の7人組多国籍ボーイズグループで、2023年8月に正式デビュー。新羅免税店は、n.SSignとの業務協約を結び、広報映像を通じてマーケティング活動を展開し、MZ世代とのコミュニケーションを強化する計画だ。

4 日前
スホが新曲「Golden Hour」を含む4thミニアルバム「Who Are You」を9月22日に発売。感情豊かなブリティッシュポップ曲で、愛する人との瞬間を描く。

EXOのスホが新曲「Golden Hour」を収録した4thミニアルバム「Who Are You」を9月22日にリリース。アルバムには韓国語と英語バージョンのタイトル曲を含む7曲が収録され、特に「Golden Hour」は澄んだピアノと多彩なシンセサイザーが特徴のブリティッシュポップ曲。歌詞は愛する人とのかけがえのない瞬間を描写しており、スホは自身の音楽カラーをさらに成熟させた作品を期待されている。

4 日前
チェ・イェナが4thミニアルバム「Blooming Wings」をリリースし、日本ファンコンサートを開催予定。

IZ*ONE出身のチェ・イェナが4thミニアルバム「Blooming Wings」をリリースし、タイトル曲「優しいって言葉が一番嫌い」の魅力を紹介。今月15日と17日に東京と大阪で「2025 THE YENA SHOW<私はSTAR!>」を開催予定。人気漫画家・種村有菜とのコラボや、Brown Eyed Girlsのミリョとの楽曲も話題に。多彩な音楽とパフォーマンスで注目を集めています。

5 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ