戻る
ディープフェイクによる性犯罪が深刻化。韓国の芸能人が主な被害者で、事務所は法的対応を強化中。

ディープフェイクによる性犯罪が深刻化。韓国の芸能人が主な被害者で、事務所は法的対応を強化中。

2024/9/17 17:50

この記事に関連するグループ・メンバー

ディープフェイク(AIベースの合成)による性犯罪が深刻な社会問題となっている。アメリカのサイバーセキュリティ業者であるセキュリティヒーローが発表した「2023ディープフェイクの現状」と題した報告書によると、ディープフェイクの性的コンテンツが投稿されている10のウェブサイトの映像9万5820件を分析した結果、ディープフェイクわいせつ画像による被害者の99%は女性で、そのうち53%が韓国人だったという。特にディープフェイクの主な被害者は、歌手や女優などの芸能人だった。さらに、最も多くの標的になった10人のうち、8人が韓国歌手だったという。芸能人は、様々なメディアに顔が露出しているだけに、ディープフェイク犯罪のターゲットになりやすい。これをうけ、女性芸能人が所属する事務所が相次いで法的対応を示唆した。「WATERBOMB」の女神と呼ばれ、大きな注目を集めたクォン・ウンビは、いち早く対応を発表。昨年から「WATERBOMB」で話題になった後、セクハラなどで苦しめられてきた彼女の所属事務所は「アーティストの肖像を合成して虚構のわいせつ写真を流布した者たちの犯罪行為について、多数の投稿をまとめて告訴状を提出し、警察で捜査が進行中だ。収集された証拠資料をもとに、今後も善処なしの強硬な法的措置を取る」と強調した。ガールズグループの事務所も続々と方針を明らかにした。TWICEが所属するJYPエンターテインメントは「当社は最近、所属アーティストを対象にしたディープフェイク動画が拡散されている状況を、非常に深刻に受け止めている。これは明白な違法行為であり、現在、関連資料をすべて収集している。専門法務法人を通じて善処のない強硬な法的対応を進行している」と伝えた。そしてILY:1が所属するFCENMとBLACKPINK、BABY MONSTERなどが所属するYG ENTERTAINMENT、(G)I-DLEが所属するCUBEエンターテインメント、XGが所属するXGALX、STAYCが所属するHIGH-UPエンターテインメント、tripleSが所属するModhausをはじめ、VIVIZ、BADVILLAINなどが所属するBig Planet Madeなども相次いで法的対応を予告した。未成年者のメンバーがいるNewJeansが所属するADORも素早く対応。メンバーの顔を合成したわいせつ写真の流布、販売などをした者に対し、「一部は第1審判決で刑事処罰が確定した」と伝えた。女優やモデルも例外ではなかった。SARAMエンターテインメントは「最近女優のパク・ギュヨンとモデルのアイリンを対象にディープフェイク動画が違法で制作、流布される事例が発生している。厳重に対応する」と伝えた。ディープフェイクは映像や画像、音声の一部をAIによって加工し、現実には存在しない画像や映像などを作成する技術だ。映画のような芸術・文化はもちろん、多様な分野で使われている技術だが、これが犯罪に悪用する事例が続出している。女性芸能人の顔を合成し、わいせつ画像を作って流布する犯罪は、以前からあった問題だ。さらに2020年、n番部屋事件が報じられた際、芸能人を対象にした「ディープフェイクルーム」もあったとされている。しかし、これを完全に根絶することは困難だった。その上、AIの発展によりディープフェイク技術は日々精巧になるため、今は合成した画像や動画特有の不自然さや違和感のないレベルに達し、さらに大きな被害に繋がっている。こうした中、最近再びディープフェイクの問題が浮上し、海外でもイシューになっている。所属事務所もこれをきっかけにさらに神経を尖らせ、性犯罪への法的対応を宣言している。問題の深刻性を認知した韓国政府は、ディープフェイクなど現実には存在しない映像の保有はもちろん、購入したり視聴することを処罰する規定を設け、ディープフェイクの制作および流通に対する処罰の基準を引き上げる法律の改正を推進することを決めた。警察も積極的な捜査に乗り出し、強硬対応を続けているだけに、日々増加する被害を防ぎ、撲滅することができるのか、これからが注目される。

関連記事

BLACKPINKのジスがパリでの「DIOR」ファッションショーを終え、仁川空港に帰国した。

3日午後、BLACKPINKのジスがフランス・パリで開催された「DIOR」のファッションショーを終え、仁川国際空港を通じて韓国に帰国した。ジスは美しいドレス姿で登場し、まるでお姫様のようなビジュアルを披露した。また、BTSのジミンも上裸にジャケット姿で同イベントに出席していた。

1 日前
BLACKPINKのリサが衝撃的なシースルードレスで注目を集め、ファッションアイコンとしての魅力を発揮した。

BLACKPINKのリサが、ブランドイベントで大胆なシースルードレスを着用し、全世界のファンの注目を集めた。ゴールドのアクセサリーを加えた彼女は、ラグジュアリーでセクシーなオーラを放ち、夕焼けを背景にポーズをとるなど多様なコンセプトを表現。さらに、Netflix「イカゲーム」のチョン・ホヨンとのツーショットも公開され、ファンからは「リサのシルエットが美しすぎる」といった熱い反応が寄せられた。

1 日前
i-dleが日本1st EP「i-dle」をリリース。リードトラック「どうしよっかな」のMVが公開され、ファーストサマーウイカがカメオ出演。

K-popグループi-dleが日本1st EP「i-dle」をリリースし、リードトラック「どうしよっかな」のミュージックビデオを公開。MVは地方で暮らす5人が再会し夢を追うストーリー。ファーストサマーウイカがカメオ出演し、コーラスにも参加。EPには新曲3曲と「Fate」の日本語verが収録され、今月日本ツアーも開催予定。

1 日前
BLACKPINKのロゼがファッション誌「ELLE UK」にトリミングされ、ファンが人種差別的扱いと批判。誌は謝罪。

BLACKPINKのロゼがイギリスのファッション誌「ELLE UK」にトリミングされる形で除外され、ファンの間で人種差別的扱いとして怒りが広がった。ロゼは「サンローラン」のグローバルアンバサダーとして参加したファッションショーで、他の著名人と集合写真を撮影したが、誌はロゼだけを切り取って投稿。これに対し、誌は謝罪し、今後の多様性を反映することを約束した。

1 日前
DIORの2026年春夏コレクション発表に、BTSのジミンとBLACKPINKのジスが参加。華やかなファッションで注目を集めた。

2025年10月1日、DIORがパリで2026年春夏コレクションを発表。BTSのジミンはブラックのウール&シルクジャケット、BLACKPINKのジスはホワイトのコットンシャツとスカートで登場。中谷美紀や新木優子など他のセレブも参加し、華やかなファッションが話題に。

1 日前
TWICEのメンバーがフィリピンへ出国。ジョンヨンは健康上の理由で不参加。

TWICEのジヒョ、ナヨン、ミナ、サナ、モモ、チェヨンが「TWICE 'THIS IS FOR' WORLD TOUR IN BULACAN」のため、仁川国際空港からフィリピンへ出国しました。ジョンヨンは健康上の理由で今回のワールドツアーのフィリピン公演に不参加と発表されています。TWICEは今回のツアーで自己最大規模の公演を行う予定です。

1 日前
TWICEのジョンヨンが健康上の理由でフィリピン公演に不参加。JYPエンターテインメントが公式に発表し、ファンに謝罪。

TWICEのジョンヨンが健康上の理由により、フィリピン・ブラカンでの「TWICE 'THIS IS FOR' WORLD TOUR」に不参加となることがJYPエンターテインメントから発表された。公演を楽しみにしていたファンに謝罪し、アーティストの健康を最優先に考慮した決定であると説明。TWICEはデビュー10周年を迎え、ワールドツアーを進行中で、10月10日にはスペシャルアルバムをリリース予定。

2 日前
ルイ・ヴィトンがパリで2026春夏コレクションのファッションショーを開催。BLACKPINKのリサやStray Kidsのフィリックスが出席。

ルイ・ヴィトンが9月30日にパリのルーヴル美術館で2026春夏ウィメンズ・コレクションのファッションショーを発表。BLACKPINKのリサやStray Kidsのフィリックスを含む豪華ゲストが出席し、最新コレクションを楽しんだ。ルイ・ヴィトンは創業以来、革新とスタイルを融合させた高品質なデザインを提供し続けている。

2 日前
BLACKPINKのリサとロゼがパリから帰国。ファッションショー後の密着ショットが話題に。ロゼは人種差別的扱いで批判を受ける。

2日午後、BLACKPINKのリサとロゼがフランス・パリから仁川国際空港に帰国した。ファッションショーを終えた彼女たちは、Stray Kidsのフィリックスとの美男美女ショットが話題に。一方、ロゼは集合写真から除外されたことが人種差別的扱いとしてファンから批判を受けている。

2 日前
BLACKPINKのロゼがファッション誌「ELLE UK」に人種差別的に扱われ、ファンが抗議。ロゼをトリミングした写真が問題視され、謝罪はなし。

BLACKPINKのロゼが「ELLE UK」に人種差別的に扱われ、ファンの間で怒りが広がっている。ロゼは「サンローラン」のグローバルアンバサダーとしてファッションショーに参加したが、集合写真で彼女だけがトリミングされて掲載された。ファンは「なぜロゼだけを排除したのか」と批判し、抗議の声が上がった。チャーリー・XCXの投稿でもロゼが影になっており、議論が拡大。ELLE UKは謝罪せず、後にロゼの写真を掲載して事態を収拾しようとした。

2 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ