戻る
ディープフェイクによる性犯罪が深刻化。韓国の芸能人が主な被害者で、事務所は法的対応を強化中。

ディープフェイクによる性犯罪が深刻化。韓国の芸能人が主な被害者で、事務所は法的対応を強化中。

2024/9/17 17:50

この記事に関連するグループ・メンバー

ディープフェイク(AIベースの合成)による性犯罪が深刻な社会問題となっている。アメリカのサイバーセキュリティ業者であるセキュリティヒーローが発表した「2023ディープフェイクの現状」と題した報告書によると、ディープフェイクの性的コンテンツが投稿されている10のウェブサイトの映像9万5820件を分析した結果、ディープフェイクわいせつ画像による被害者の99%は女性で、そのうち53%が韓国人だったという。特にディープフェイクの主な被害者は、歌手や女優などの芸能人だった。さらに、最も多くの標的になった10人のうち、8人が韓国歌手だったという。芸能人は、様々なメディアに顔が露出しているだけに、ディープフェイク犯罪のターゲットになりやすい。これをうけ、女性芸能人が所属する事務所が相次いで法的対応を示唆した。「WATERBOMB」の女神と呼ばれ、大きな注目を集めたクォン・ウンビは、いち早く対応を発表。昨年から「WATERBOMB」で話題になった後、セクハラなどで苦しめられてきた彼女の所属事務所は「アーティストの肖像を合成して虚構のわいせつ写真を流布した者たちの犯罪行為について、多数の投稿をまとめて告訴状を提出し、警察で捜査が進行中だ。収集された証拠資料をもとに、今後も善処なしの強硬な法的措置を取る」と強調した。ガールズグループの事務所も続々と方針を明らかにした。TWICEが所属するJYPエンターテインメントは「当社は最近、所属アーティストを対象にしたディープフェイク動画が拡散されている状況を、非常に深刻に受け止めている。これは明白な違法行為であり、現在、関連資料をすべて収集している。専門法務法人を通じて善処のない強硬な法的対応を進行している」と伝えた。そしてILY:1が所属するFCENMとBLACKPINK、BABY MONSTERなどが所属するYG ENTERTAINMENT、(G)I-DLEが所属するCUBEエンターテインメント、XGが所属するXGALX、STAYCが所属するHIGH-UPエンターテインメント、tripleSが所属するModhausをはじめ、VIVIZ、BADVILLAINなどが所属するBig Planet Madeなども相次いで法的対応を予告した。未成年者のメンバーがいるNewJeansが所属するADORも素早く対応。メンバーの顔を合成したわいせつ写真の流布、販売などをした者に対し、「一部は第1審判決で刑事処罰が確定した」と伝えた。女優やモデルも例外ではなかった。SARAMエンターテインメントは「最近女優のパク・ギュヨンとモデルのアイリンを対象にディープフェイク動画が違法で制作、流布される事例が発生している。厳重に対応する」と伝えた。ディープフェイクは映像や画像、音声の一部をAIによって加工し、現実には存在しない画像や映像などを作成する技術だ。映画のような芸術・文化はもちろん、多様な分野で使われている技術だが、これが犯罪に悪用する事例が続出している。女性芸能人の顔を合成し、わいせつ画像を作って流布する犯罪は、以前からあった問題だ。さらに2020年、n番部屋事件が報じられた際、芸能人を対象にした「ディープフェイクルーム」もあったとされている。しかし、これを完全に根絶することは困難だった。その上、AIの発展によりディープフェイク技術は日々精巧になるため、今は合成した画像や動画特有の不自然さや違和感のないレベルに達し、さらに大きな被害に繋がっている。こうした中、最近再びディープフェイクの問題が浮上し、海外でもイシューになっている。所属事務所もこれをきっかけにさらに神経を尖らせ、性犯罪への法的対応を宣言している。問題の深刻性を認知した韓国政府は、ディープフェイクなど現実には存在しない映像の保有はもちろん、購入したり視聴することを処罰する規定を設け、ディープフェイクの制作および流通に対する処罰の基準を引き上げる法律の改正を推進することを決めた。警察も積極的な捜査に乗り出し、強硬対応を続けているだけに、日々増加する被害を防ぎ、撲滅することができるのか、これからが注目される。

関連記事

TWICEのサナが東京ミッドタウンでのツリー点灯式に登場。エレガントなドレス姿でファンを魅了し、特別な体験について語った。

TWICEのサナが六本木の東京ミッドタウンで行われた「ラルフ ローレン」のツリー点灯式に登場。モノトーンのホリデールックで魅了し、エレガントなドレスについてコメント。スーパーマリオゲームの説明や、雪の日にスパや温泉を楽しみたいと語る姿が印象的。特別な体験として、メンバーが喜ぶ甘い雪のアイデアも披露。ツリーは12月25日まで展示予定。

1 日前
ADORはNewJeansの権益保護のため、悪質な投稿に対する法的措置を強化し、メンバーの復帰を支援する。

ADORは、NewJeansの権益保護のため、悪意のあるフェイクニュースやプライバシー侵害に対して法的措置を強化することを発表。メンバーのヘリンとヘインはADORとの契約を遵守し復帰を決定し、ミンジ、ハニ、ダニエルも同様の意向を示した。ADORはメンバーの活動を支援し、ファンに温かい応援を求めている。

1 日前
ADORのミン・ヒジンがNewJeansの5人の重要性を強調し、メンバーの復帰を支持。

ADORの前代表ミン・ヒジンは、NewJeansが5人でこそ存在することを強調し、メンバーの復帰を支持した。ヘリンとヘインはADORとの契約を遵守する意向を示し、ミンジ、ハニ、ダニエルも復帰の意思を伝えた。ミン・ヒジンはメンバーの勇気を称賛し、今後の活動に期待を寄せた。

2 日前
i-dleのミヨンが演技への挑戦意欲を語り、デビュー8年目の成長や静かな休息の重要性についても触れた。

i-dleのミヨンが、演技にも挑戦したいと語るインタビューが「WWD KOREA」に掲載された。デビュー8年目の成長や、静かな時間の大切さについても触れ、音楽の幅を広げるためのカバーコンテンツや他アーティストとの交流についても語った。ファンへの感謝の気持ちを伝え、新しい姿を見せることを約束した。

2 日前
NewJeansが「2025 KGMA」で「トレンド・オブ・ザ・イヤー」を受賞し、人気を証明。デビュー以来、数々のヒット曲で音楽シーンを席巻。

NewJeansが韓国の「2025 KGMA」で「トレンド・オブ・ザ・イヤー」を受賞し、変わらぬ人気を証明しました。彼女たちはデビュー以来、数々のヒット曲をリリースし、音楽ファンからの愛を受け続けています。Spotifyでは全曲合算69億回再生を超え、韓国国内外のチャートでも上位を維持。NewJeansの存在感は代替不可能で、今後の活躍にも期待が寄せられています。

3 日前
TWICEが仁川国際空港から海外スケジュールのため出国。モモは「ハーパーズ バザー」に登場。

TWICEが15日午前、仁川国際空港を通じて海外スケジュールのため出国しました。メンバーのモモは「ハーパーズ バザー」1・2月合併号に登場し、最新の「MIU MIU」ルックが注目されています。また、TWICEはワールドツアーのオーストラリア公演を終え、韓国に帰国したばかりです。

3 日前
TWICEのモモが「ハーパーズ バザー」1・2月合併号の表紙を飾り、ARモーションカバー企画が展開される。

TWICEのモモがファッション誌「ハーパーズ バザー」1・2月合併号の表紙を飾り、ARモーションカバー企画が実施される。モモは韓国デビュー10周年を迎え、ワールドツアーやミュウミュウのアンバサダーとして活動中。インタビューでは、自身のモットーや印象に残った出来事について語っている。特別版には羽生結弦が登場し、ホリデーシーズンのギフト特集も掲載される。

4 日前
NewJeansは専属契約有効確認訴訟の判決に控訴せず、契約が確定。メンバー全員がADORとの活動を続ける意思を示した。

NewJeansは、専属契約有効確認訴訟の1審判決に控訴せず、契約が確定した。メンバーのヘリン、ヘイン、ミンジ、ダニエル、ハニは、ADORとの活動を続ける意思を示し、個別面談も行われる予定。ADORはメンバーの復帰意思を確認中で、今後の協議が注目される。

4 日前
NewJeansのハニがアルゼンチンで目撃され、メンバーの復帰意思が報じられた。ADORとの契約問題が続く中、メンバー間の協議が進行中。

NewJeansのハニがアルゼンチンのウシュアイアで目撃され、ファンからサインをもらったとの投稿が話題に。メンバーの復帰意思が報じられる中、ADORとの契約問題が続いており、ミンジ、ハニ、ダニエルは復帰を通知したが、南極にいるメンバーの影響で伝達が遅れた。ADORはメンバーとの個別面談を進め、円滑な議論を目指している。

4 日前
松田聖子が韓国で初のコンサートを開催。デビュー45周年を記念し、インスパイア・アリーナで公演予定。

松田聖子がインスパイア・エンターテインメント・リゾートの「INSPIRE Concert Series #7」で韓国初公演を行う。デビュー45周年を祝うコンサートは、彼女の音楽人生を集約した内容で、インスパイア・アリーナで開催される。IVEのレイとリズ、NewJeansのハニが彼女の名曲をカバーするトリビュートアルバムもリリース予定。チケットは11月28日から先行予約、12月5日から一般予約が開始される。

4 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ