戻る
2025年12月、K-POP初の国立競技場で「MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL」が開催。出演アーティストが発表され、チケット販売が開始。

2025年12月、K-POP初の国立競技場で「MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL」が開催。出演アーティストが発表され、チケット販売が開始。

2025/9/12 19:00

この記事に関連するグループ・メンバー

「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」が、K-POP初となる国立競技場にて、12月13日(土)、14日(日)の2日間で開催決定!このたび第1弾アーティストとして、Stray Kids、ATEEZ、ENHYPEN、IVE、&TEAM、BOYNEXTDOOR、ZEROBASEONE、ILLITの出演が発表された。毎年、K-POPファンの話題を席巻している「MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL」が、今年も日本と韓国で開催される。「KBS歌謡祭」を世界規模へと発展させた同イベントは、2023年、2024年にドーム会場で開催され、いずれもチケットが即完売。トップアーティストたちによる圧巻のステージは、世界中のファンを熱狂させてきた。そして、2025年はさらに規模を拡大し、12月13日&14日の2日間、国立競技場で開催! 同会場でのK-POP、また合同コンサートとしての開催は史上初となる。本日解禁となった第1弾アーティストを皮切りに、今後も続々と豪華アーティストの追加発表が予定されている。今年のK-POP史上最大の歌謡祭「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」。チケットは、本日(12日)19時より、チケットぴあにてオフィシャル最速先行(2日通し券)が受付スタートした。■開催概要「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」【日時】2025年12月13日(土)開場 15:00 / 開演 17:00(予定)2025年12月14日(日)開場 15:00 / 開演 17:00(予定)【会場】国立競技場(東京都新宿区霞ヶ丘町10-1)【出演者】Stray Kids、ATEEZ、ENHYPEN、IVE、&TEAM、BOYNEXTDOOR、ZEROBASEONE、ILLIT 他※今後アーティスト追加発表あり【チケット情報】全席指定:22,000円(税込)2日通し券:38,000円(税込)※枚数制限:お一人様1公演につき2枚まで※チケットの詳細(券種/アップグレード等)については、公式HPをご確認ください。<チケット先行スケジュール>○オフィシャル最速先行(2日通し券)チケットぴあ:9月12日(金)19:00~9月21日(日)23:59 ※2日通し券のみ申し込みページはこちら主催:KBS、株式会社エニー制作:ぴあライブクリエイティブ株式会社お問い合わせ:ライブインフォメーション 0570-017-230(平日12:00~15:00)■関連サイト・「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」公式HP・「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」公式X・「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」公式Instagram ■開催概要「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」【日時】2025年12月13日(土)開場 15:00 / 開演 17:00(予定)2025年12月14日(日)開場 15:00 / 開演 17:00(予定)【会場】国立競技場(東京都新宿区霞ヶ丘町10-1)【出演者】Stray Kids、ATEEZ、ENHYPEN、IVE、&TEAM、BOYNEXTDOOR、ZEROBASEONE、ILLIT 他※今後アーティスト追加発表あり【チケット情報】全席指定:22,000円(税込)2日通し券:38,000円(税込)※枚数制限:お一人様1公演につき2枚まで※チケットの詳細(券種/アップグレード等)については、公式HPをご確認ください。<チケット先行スケジュール>○オフィシャル最速先行(2日通し券)チケットぴあ:9月12日(金)19:00~9月21日(日)23:59 ※2日通し券のみ申し込みページはこちら主催:KBS、株式会社エニー制作:ぴあライブクリエイティブ株式会社お問い合わせ:ライブインフォメーション 0570-017-230(平日12:00~15:00)■関連サイト・「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」公式HP・「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」公式X・「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」公式Instagram

関連記事

ENHYPENがソウル市広報大使として「THE CITY」を開催。多彩なイベントでファン体験を提供し、年末まで続くコラボも予定。

ENHYPENがソウル市の広報大使として「THE CITY」を開催し、10月11日から年末まで多彩なイベントを展開。特に10月24日から26日にはオリンピック公園でワールドツアーのアンコール公演を行い、ファンに特別な体験を提供。飲食コラボやポップアップストアもあり、地域との連携を強化。昨年の成功を受け、さらにスケールアップしたイベントが期待されている。

1 日前
ILLITが「ソウルドラマアワード2025」で祝賀公演を披露。授賞式後、様々なイベントが開催される。

2日午後、ソウル汝矣島のKBSホールで「ソウルドラマアワード2025」が開催され、ILLITが祝賀公演を行った。授賞式に続き、10月3・4日には盤浦漢江公園と松坡ナル公園でドラマトークコンサートやOSTコンサートなど多彩なイベントが予定されている。

1 日前
ILLITが大学祭でパフォーマンスを披露し、観客と交流。大雨の中でも全力を尽くし、人気を実感させた。

ILLITが誠信女子大学、東国大学、慶煕大学の学園祭で情熱的なパフォーマンスを披露し、観客と交流した。3rdミニアルバムのタイトル曲「Billyeoon Goyangi」やデビュー曲「Magnetic」などを披露し、観客の熱気を引き出した。特に「oops!」では観客と一緒にダンスを楽しみ、雨の中でも全力を尽くした彼女たちのプロ精神が光った。ILLITは楽しい時間を過ごしたと感想を述べた。

1 日前
ルイ・ヴィトンがパリで2026春夏コレクションのファッションショーを開催。BLACKPINKのリサやStray Kidsのフィリックスが出席。

ルイ・ヴィトンが9月30日にパリのルーヴル美術館で2026春夏ウィメンズ・コレクションのファッションショーを発表。BLACKPINKのリサやStray Kidsのフィリックスを含む豪華ゲストが出席し、最新コレクションを楽しんだ。ルイ・ヴィトンは創業以来、革新とスタイルを融合させた高品質なデザインを提供し続けている。

1 日前
坂口健太郎が「ソウルドラマアワード2025」に出席。イベントは10月3・4日にも開催され、様々なプログラムが予定されている。

2日、ソウル汝矣島のKBSホールで「ソウルドラマアワード2025」のレッドカーペットイベントが行われ、坂口健太郎が出席した。授賞式は本日開催され、10月3・4日には盤浦漢江公園と松坡ナル公園でドラマトークコンサートやOSTコンサートなど多彩なイベントが予定されている。ILLITのステージにも期待が寄せられている。

1 日前
STARSHIPエンターテインメントがIVEの商標権問題について謝罪し、混乱を招いたことを遺憾とした。

STARSHIPエンターテインメントはIVEの商標権を巡る問題について、事前協議なしに代理人が進めた措置であると説明し、訴えを取り下げたことを発表。多くの人々に混乱を招いたことを遺憾とし、今後の管理に細心の注意を払うことを約束した。IVEに関連する商標権の問題が浮上した背景には、2019年に登録された商標が関与している。

1 日前
Stray Kidsが大衆文化交流委員会の発足式で特別公演を行い、韓国文化の誇りとしての存在感を示した。

Stray Kidsは大衆文化交流委員会の発足式で特別公演を行い、韓国文化の代表としての存在感を示した。李在明大統領が彼らを紹介し、伝統音楽バージョンで代表曲を披露。最近のアルバム「KARMA」はビルボード200で18位を記録し、ワールドツアーの公演も完売。

1 日前
BOYNEXTDOORが5thミニアルバム「The Action」のコンセプトフォトを公開。メンバーの仲良しな様子がファンを楽しませる。

BOYNEXTDOORが5thミニアルバム「The Action」に向けて新たなコンテンツを公開。楽屋でのリウとジェヒョンのいたずらや、テサンとイハンの息の合った様子、ソンホとウナクの爽やかなやり取りが印象的。コンセプト写真ではメンバーの日常が切り取られ、映画制作クルー「TEAM THE ACTION」としての姿も見られる。アルバムは20日午後6時にリリース予定。

1 日前
BOYNEXTDOORが5thミニアルバム「The Action」のコンセプトフォトを公開。映画の主人公に扮したメンバーたちが多彩な魅力を披露。

BOYNEXTDOORが5thミニアルバム「The Action」のLoadingバージョンのコンセプトフォトを公開。メンバーはそれぞれ異なる映画の主人公に扮し、ソンホは悩むテニスプレイヤー、テサンは90年代の青春映画、ジェヒョンはアクションスター、リウは超能力者、ウンハクは寂しげな高校生、イハンはスリラーの緊張感を演出。映画をテーマにした多様な魅力を提供し、カムバックに注目が集まっている。

2 日前
TVINGの「乗り換え恋愛4」OSTにBOYNEXTDOORが参加。バラード「Ruin My Life」は愛と別れを描く。

TVINGオリジナルシリーズ「乗り換え恋愛4」が初のOSTを公開。BOYNEXTDOORの「Ruin My Life」は愛と別れをテーマにしたバラードで、感性豊かなボーカルとキム・イナの率直な歌詞が特徴。聴く人の心を揺さぶるメロディーが印象的で、共感を呼ぶストーリーが展開される。

2 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ