戻る
NEXZが全国ツアーを成功裏に終え、1周年を祝う感動的な公演を実施。新曲や特番も発表し、今後の活動に期待が高まる。

NEXZが全国ツアーを成功裏に終え、1周年を祝う感動的な公演を実施。新曲や特番も発表し、今後の活動に期待が高まる。

2025/8/26 12:13

この記事に関連するグループ・メンバー

NEXZが、今年の6月より自身初となる15都市18公演の全国ツアー「NEXZ LIVE TOUR 2025 “One Bite”」を完走。8月20日・8月21日の大阪2days公演を持って大盛況の中閉幕した。全国ツアーファイナルなことも相まって、今まで以上に“Simmer=沸騰寸前”な熱気に包まれながら、メンバーの登場を待つ場内。オープニング映像が流れ終わると、まるで会場を煽るかのように「Simmer(Japanese Ver.)」をパフォーマンスし、オーディエンスのテンションがいきなり爆発。リミッターが外れた会場は、もはや制御不能の盛り上がりを見せていた。照明とシンクロした立体感のある映像で没入感を演出して早々、序盤の3曲目にまさかの新曲「One Bite」を披露。背景のLEDがせり上がると、そこから超巨大な南京錠と鎖のモニュメントが登場。ささやくような静けさから、感情を叩きつけるような激しさ、平均年齢18.4歳とは思えぬ大人びた表情と、リアルな心の揺れを耳に残るメロディと鋭いライム、ストレートなリリックで描き出した「One Bite」。舞台演出と共に一度聴いたら忘れられない強烈なインパクトを残し、一筋縄ではいかないNEXZのアティテュードと新世代を代表するメッセージをパフォーマンスを通してしっかりと魅せ付けた。MCになるとまた別の魅力が溢れ出し、日本デビュー1年目のフレッシュで可愛らしい愛嬌を存分に振り撒く。NEX2Y(ファンの名称)を喜ばせたい一心でメンバーたちが考えた企画トークのコミュニケーションも大反響だった。中盤ではスタンドマイクを前に、ヴォーカルで魅せる「Because of you(Japanese Ver.)」や「Slo-mo」を歌い上げ、会場の空気を一変させた。その後も、日本2nd EP「One Bite」収録曲はもちろん、「Nizi Project Season 2」ファイナルステージの課題曲「Miracle」や日本デビュー曲となった「Ride the Vibe(Japanese Ver.)」「Keep on Moving」、憧れの先輩であるStray Kidsのハンが作詞を手掛けた「Run With Me」など、日本語曲・韓国語曲を巧みに織り交ぜながら緩急あるバリエーション豊かなセットリストで駆け抜けた。「Run With Me」後のMCでは、楽曲のメッセージとオーディエンスの大声援が心に響いてか、ソ ゴンが急遽涙する一幕も。本編最後は、メンバーのトモヤ、ハル、ヒュイが初めて作詞を手掛けたNEXZのアンセム「Next Zeneration」で締め括り、「Next Zeneration」と掲げた横断幕を背負って次世代の音楽シーンを牽引していく決意を表明した。そして、会場の割れんばかりの「NEXZ」コールに誘われてアンコールへ突入。8月21日は全国ツアーの最終公演であると同時に“日本デビュー1周年”の記念日でもあり、NEX2Yからの心温まるコメントを集めた映像やケーキの登場など、嬉しいサプライズが盛り沢山。MCでは、日本デビューからの充実した1年を振り返りながら、目に涙を浮かべるメンバーも。“日本デビュー1周年”に想いを馳せながら、各メンバーがそれぞれの言葉でNEX2Yへ感謝のメッセージを伝えていった。アンコールのラストには、日本2nd EP「One Bite」収録の新曲「One Day」をスクロールする歌詞と共に披露。かねがね「ライブの最後にNEX2Yと一緒に歌いたい」とメンバーが語っていた楽曲ということもあり、終盤アカペラでNEXZとオーディエンスが大合唱。そこにはNEXZとNEX2Yの絆が生み出す確かな幸せが溢れ、NEX2Yと「共に進もう」というNEXZの澄みきったピュアな想いの込められたこのナンバーに会場の誰もが涙した。NEXZだけのルールで作る自由な世界を見事に体現した「NEXZ LIVE TOUR 2025 “One Bite”」。全国15都市18公演を巡り、5万人超え動員の本ツアーが、約3時間に渡るアンコール含め全20曲を披露した大充実の内容で幕を閉じた。さらにこの度、9月30日(火)深夜0時26分から初の関西特番「NEXZとCafeへ」をMBSで4週連続放送することも決定。メンバー全員が甘いもの好きな“スイーツ男子”のNEXZ。関西出身のメンバーであるハル、ヒュイ、ユウキの3人を各チームに振り分け、NEXZのメンバーが大阪で有名なCafeを大調査。3チームがそれぞれジャンルの違うCafeで学んだことを活かし、スイーツ作りに挑戦する。しかも、関西の有名スイーツ店「クラブハリエ」とのコラボまで決定しており、NEXZが何度も試作・試食を繰り返しながら至極のバームクーヘンを開発するという。本番組を通して、またもやNEXZの新たな魅力が発信されていくことだろう。9月30日(火)の初回放送前からSNSやTVerで限定写真・動画を公開していくため、ぜひ注目してほしい。全国ツアーは閉幕となったが、引き続き8月31日(日)「a-nation 2025」への出演や、10月6日(月)「Lemino MUSIC FES」出演による大阪・関西万博でのパフォーマンス、新番組「NEXZとCafeへ」の放送を控え、まだまだ精力的に活動を繰り広げていくNEXZ。日本2nd EP「One Bite」や全国ツアーでの確かな功績を持って、今後も彼らが音楽シーンに“One Bite=ひとカマし”していくことだろう。

関連記事

NEXZが3rdミニアルバム「Beat-Boxer」を10月27日に発売。新映像公開でカムバック期待が高まる。

NEXZが10月27日に3rdミニアルバム「Beat-Boxer」をリリース予定。カムバックに向けて、公式SNSでインビテーション映像や「NEXZ “Beat-Boxer” : Hit the Beat!」を公開し、期待を高めている。特に、シグネチャーキャラクターFOX2Yが登場する映像が注目を集めている。10月3日には「Beat Breakers Club」イベント、25日~26日には初の韓国単独コンサート「ONE BEAT」を開催予定。

1 日前
NEXZが3rdミニアルバム「Beat-Boxer」のリリースを予告。プロモ映像が公開され、ファンの期待が高まる。

NEXZが3rdミニアルバム「Beat-Boxer」のリリースを予告し、プロモーション映像「NEXZ "Beat-Boxer" : INVITATION」を公開。映像にはヒュイとユウキが登場し、QRコード付きのキャラクターが出現。10月3日午後9時に「Beat Breakers Club」イベントも予告。約6ヶ月ぶりのカムバックに期待が高まり、10月25~26日にはソウルでスペシャルコンサート「ONE BEAT」を開催予定。

3 日前
NEXZが26日、金浦国際空港から日本へ向けて出発した。

NEXZが26日午後、スケジュールのため金浦国際空港を通じて日本へ向かった。この記事は現地メディアの取材によるもので、NEXZを含む「2025 KGMA」の出演者6組が発表された。また、Stray Kidsが「TMA 2025」で4冠を獲得し、aespaやIVE、ENHYPENなどの豪華アーティストがステージを披露した。

1 週間前
2025 KGMAの第4弾ラインナップが発表され、NEXZやTHE BOYZなどが出演予定。各グループは新アルバムやツアーで活躍中。

2025 KGMAの第4弾ラインナップが発表され、NEXZ、THE BOYZ、xikers、チョ・スンヨン、CRAVITY、fromis_9が出演する。NEXZは日本での成功を収め、THE BOYZはワールドツアーを実施中。xikersは次世代アイドルとして注目され、チョ・スンヨンは除隊後に新曲を発表予定。CRAVITYとfromis_9もそれぞれ新アルバムやワールドツアーで活躍している。

1 週間前
2025 THE FACT MUSIC AWARDSがマカオで開催。Stray Kidsが4冠、aespaが3冠を受賞。K-POPアーティスト15組が集結。

2025 THE FACT MUSIC AWARDSがマカオで成功裏に開催され、Stray Kidsが「Honor of the Year」など4冠を受賞。aespaは「Muse of the Year」など3冠、IVEは「Sound of the Year」など2冠、ENHYPENは「Icon of the Year」など3冠を獲得。K-POPを代表する15組のアーティストが集まり、華やかな夜を演出した。

1 週間前
2025年9月20日、K-POP音楽授賞式「THE FACT MUSIC AWARDS」をニコニコ生放送で日本独占生中継。出演アーティストは15組。

2025年9月20日17時から、K-POP音楽授賞式「2025 THE FACT MUSIC AWARDS」をニコニコ生放送で日本独占生中継。レッドカーペットは無料配信、授賞式とライブパフォーマンスはプレミアム会員限定。出演アーティストはStray Kids、aespa、ENHYPEN、IVE、ZEROBASEONEなど15組。アーカイブ配信もあり、見逃した人も楽しめる内容。

2 週間前
NEXZが金浦国際空港から東京へ向かい、初の韓国単独コンサートを10月に開催することが決定。

NEXZが17日午前、金浦国際空港を通じて東京に向かいました。彼らは10月に初の韓国単独コンサートを開催することが決定し、ポスターもサプライズ公開されました。また、ATEEZからEVNNEまで、11月に開催される「テレ朝ドリフェス」にも出演が決まっています。

2 週間前
NEXZが10月25日~26日に韓国で初の単独コンサート「ONE BEAT」を開催。ファンとの特別なつながりを象徴し、期待が高まっている。

NEXZが10月25日~26日に韓国で初の単独コンサート「NEXZ SPECIAL CONCERT 'ONE BEAT'」を開催する。公演はソウルのオリンピック公園で行われ、NEXZとファンの特別なつながりを象徴する。これを契機に、NEXZは韓国と日本での活動をさらに拡大し、成長を証明することが期待されている。詳細は公式SNSで発表予定。

2 週間前
2025年11月1日から3日まで、幕張メッセで「テレビ朝日ドリームフェスティバル2025」が開催され、11組のアーティストが出演予定。

2025年11月1日から3日まで、千葉・幕張メッセで「テレビ朝日ドリームフェスティバル2025」が開催される。出演アーティストには、INI、EVNNE、WEST.、ATEEZ、CUTIE STREET、NiziU、乃木坂46、≠ME、HANA、M!LK、NEXZなどが含まれ、豪華なラインナップが揃う。チケットは10日から販売開始。

3 週間前
MBCバーチャルライブフェスティバルが10月18日と19日に開催。WINNERのカン・スンユン、OH MY GIRLのミミ、NCTのジョンウ&ジャニーがMCを務める。

10月18日と19日に開催される「MBCバーチャルライブフェスティバル with Coupang Play」で、WINNERのカン・スンユン、OH MY GIRLのミミ、NCTのジョンウ&ジャニーがMCを担当。異なるシナジーを披露し、豪華なステージラインナップも注目される。チケットは11日午後8時から販売開始。

3 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ