戻る
韓国の「アイドル陸上大会」で新たなスターが誕生。女子60m走はシェン・シャオティンが優勝、男子はFUMAがタイトル獲得。

韓国の「アイドル陸上大会」で新たなスターが誕生。女子60m走はシェン・シャオティンが優勝、男子はFUMAがタイトル獲得。

2024/9/17 12:13

この記事に関連するグループ・メンバー

「アイドル陸上大会」で新たなスターが誕生した。韓国で昨日(16日)放送されたMBC「2024 秋夕(チュソク:日本のお盆に当たる韓国の祭日)特集アイドルスター選手権大会(以下「アイドル陸上大会」)」第1部では、最初の種目として60m走の予選と決勝戦が行われた。新たな“陸上アイドル”を夢見るアイドルが72人が総出動した中、女子決勝戦にはCSRのソヨン、BADVILLAINのケリー、tripleSのニエン、Kep1erのシェン・シャオティン、Candy Shopのスイ、KISS OF LIFEのJULIEが、男子決勝戦にはAMPERS&ONEのキム・スンモ、&TEAMのMAKI、FUMA、The Windのタナトーン、LUN8のカエル、WayVのシャオジュンが名を連ねた。解説委員のユン・ヨチュンはニエンが1位になると期待した。しかし、予選1位だった彼女は、終盤でシェン・シャオティンに逆転負けした。2人の差はわずか0.09秒。1位を獲得したシェン・シャオティンは、「今年も金メダルを取ることができ、とても嬉しい」と語った。男子アイドルの60m走対決ではFUMAが爆発的なスピードを見せた。2024年、最も足の速い男性アイドルのタイトルを獲得した彼は「&TEAMのメンバーやファンの皆さんと喜びを分かち合いたい。LUNÉ(ファンの名称)大好き」とし、満面の笑みを浮かべた。続いて女子アーチェリー団体戦は、NMIXX対WOOAHのウヨン&tripleSのキム・ユヨン&KISS OF LIFEのNATTY&ARTMSのヒジンで構成されたセンター連合と、ILLIT対STAYCの準決勝が行われた。NMIXXのLILYは反対側の目を閉じて弓を構えたり、弦を頬に当てるなど、視聴者を驚かせた。エースのギュジンも反対の目を閉じて弓を撃ち、2回連続でセットに弓を放った。最終スコアは45対73で圧倒的なセンター連合の勝利だった。メンバーのアーチェリーの実力に解説を務めたヘウォンは「前回NMIXXが『アイドル陸上大会』に出演した時は、リレーで曖昧な成績を収めていたが、相変わらずだ」と話した。隣にいたチョン・ヒョンムは「曖昧ではない。あの時は曖昧だったけど、今年は目立っていた」とからかった。そしてSTAYCをおさえて上がってきたILLITとセンター連合の決勝戦が行われた。逆転が続き、左利きの参加者として大活躍したtripleSのキム・ユヨンが勝利を確実にした。最終スコア77対66で勝利し、ヒジンは「ベストメンバーと一緒だったので、練習の時から優勝すると思っていた」と話し、NATTYは「頑張った分、それぞれのファンに(いいところを)見せられた。喜びを一緒に分かち合いたい」と話した。・ZEROBASEONEからILLITまで「アイドル陸上大会」予告映像を公開…レジェンドスターも登場・「アイドル陸上大会」2年ぶりに放送決定!8月中に収録へ…様々な種目を検討中

関連記事

KANSAI COLLECTION 2026が4月5日に開催。ENHYPENのNI-KIやNMIXXのJINIが出演し、YUMEKIがプロデュースする特別ステージも予定。

KANSAI COLLECTION 2026 SPRING&SUMMERが2026年4月5日に京セラドーム大阪で開催される。ENHYPENのNI-KIやNMIXXのJINIが出演し、振付師YUMEKIが特別ダンスステージをプロデュース。その他、MON7Aや多くのモデル・アーティストが参加予定で、30回目の記念イベントとして期待が高まる。MCは朝日奈央が務める。

1 日前
ILLITの所属事務所が悪質コメントに法的対応を予告。特に未成年メンバーへの誹謗が増加しており、権利保護を強化する方針。

ILLITの所属事務所BELIFT LABは、アーティストへの悪質コメントが急増していることを受け、法的対応を予告しました。特に未成年メンバーに対する誹謗が問題視され、権利保護のためのモニタリングを強化する方針です。悪質な投稿は刑事処罰の対象となり、証拠収集も行われるとのこと。ILLITは24日に1stシングル「NOT CUTE ANYMORE」でカムバック予定です。

1 日前
2025 KBS歌謡祭が12月19日に松島で開催。MCはチャン・ドヨン、ムン・サンミン、ILLITのミンジュが務め、期待が高まっている。

2025 KBS歌謡祭 GLOBAL FESTIVALが12月19日午後7時15分から韓国の松島で生放送される。MCにはタレントのチャン・ドヨン、俳優のムン・サンミン、K-popグループILLITのミンジュが決定。特にムン・サンミンとミンジュは「ミュージックバンク」の現MCで、昨年の「2024 KBS芸能大賞」でベストカップル賞を受賞した実績がある。安定した進行とウィットに富んだトークで、視聴者の期待が高まっている。

1 日前
第76回NHK紅白歌合戦にaespaが初出場、ILLITは2度目。豪華アーティストが集結し、放送100年を祝うテーマで放送される。

第76回NHK紅白歌合戦の出場歌手が発表され、韓国のグループaespaが初出場、ILLITは2度目の出場となる。紅組には幾田りらやちゃんみななども初出場し、白組には&TEAMやKing & Princeが参加。放送のテーマは「つなぐ、つながる、大みそか。」で、放送100年を祝う特別な内容となっている。司会は有吉弘行、綾瀬はるか、今田美桜らが務め、12月31日午後7時20分から放送予定。

1 日前
第76回NHK紅白歌合戦にaespaが初出場、ILLITは2度目。豪華アーティストが集結し、放送100年を祝うテーマで放送される。

第76回NHK紅白歌合戦の出場歌手が発表され、韓国のグループaespaが初出場、ILLITは2度目の出場となる。紅組には幾田りらやちゃんみななども初出場し、白組には&TEAMやKing & Princeが参加。放送のテーマは「つなぐ、つながる、大みそか。」で、放送100年を祝う特別な内容となっている。司会は有吉弘行、綾瀬はるか、今田美桜らが務め、12月31日午後7時20分から放送予定。

1 日前
シェン・シャオティンが誕生日を迎え、特別なセルフグラビアを公開。映画のような情緒を表現し、ファンへの感謝を伝えた。

Kep1erのシェン・シャオティンが誕生日を迎え、映画「花様年華」をテーマにした特別なセルフグラビアを公開。彼女は自身のストーリーを盛り込んだ作品を通じて、ファンへの感謝の気持ちを伝えた。また、ダンススポーツ部門で銀メダルを獲得し、グローバルK-POPコンテンツプラットフォーム「PLANET C:HOME RACE」ではマスターに抜擢。Kep1erはコンサートツアーを続け、12月には香港、京都、台湾での公演を予定している。

2 日前
ZOZOTOWNがHYBE MUSIC GROUPとコラボし、アーティストをイメージしたアイテムを販売。

ZOZOTOWNは設立20周年を記念し、HYBE MUSIC GROUPとの特別企画「ZOZOTOWN with HYBE MUSIC GROUP」を開始。TOMORROW X TOGETHER、&TEAM、BOYNEXTDOOR、TWS、ENHYPENの5組が参加し、アーティストをイメージしたオリジナルアイテムを販売。販売は2025年11月25日から開始され、各アーティストごとに異なる販売期間が設定されている。

2 日前
NMIXXのBAEがドラマOST「Up&Down」を歌唱し、幻想的なボーカルでK-POPファンを魅了。1stフルアルバムも好調。

NMIXXのBAEが新ドラマ「第4次恋愛革命 ~出会いはエラー:恋はアップデート~」のOST「Up&Down」を歌唱し、幻想的なボーカルでK-POPファンの心を掴んだ。レトロポップロックサウンドが特徴で、歌詞にはソーシャルメディア用語が巧みに使われている。NMIXXは1stフルアルバム「Blue Valentine」をリリースし、MelOn日間チャートで記録を更新中。29日と30日には仁川で初のワールドツアーを開催予定。

2 日前
ZEROBASEONEがシンガポールへ出国し、ワールドツアーの日本公演が大盛況だった。

ZEROBASEONEは「2025 ZEROBASEONE WORLD TOUR [HERE & NOW] IN SINGAPORE」のため、仁川国際空港からシンガポールへ出国した。また、ワールドツアーの日本公演が大盛況で、5万4,000人が熱狂した。アイドルたちは大学修学能力試験を受験する日でもあった。

2 日前
&TEAMが韓国1stミニアルバム「Back to Life」で「ダブル・プラチナ」を獲得し、日本と韓国でミリオン達成。

K-popグループ&TEAMが10月28日にリリースした韓国1stミニアルバム「Back to Life」が、11月12日に「ダブル・プラチナ」を獲得。初週売上は70万枚を超え、韓国デビューでの成功を収めた。日本と韓国でミリオン達成した初の日本アーティストとなり、グローバルな人気を証明。今後の活躍が期待される。

2 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ