戻る
BABYMONSTERが2ndミニアルバム「WE GO UP」の「PSYCHO」MVを公開。多様なジャンルを融合した楽曲で、ファンコンサートも予定。

BABYMONSTERが2ndミニアルバム「WE GO UP」の「PSYCHO」MVを公開。多様なジャンルを融合した楽曲で、ファンコンサートも予定。

2025/11/7 18:16

この記事に関連するグループ・メンバー

BABYMONSTERが、2ndミニアルバム「WE GO UP」の収録曲「PSYCHO」のミュージックビデオを19日0時に公開する。世界中の音楽ファンの好奇心を掻き立てたミステリーなプロモーションの正体がついにベールを脱いだ。先立ってYG ENTERTAINMENTは、白黒ノイズ肖像の「EVER DREAM THIS GIRL?」ポスター、顔を隠した仮面と赤い長髪の人物などBABYMONSTERの異色なティーザーコンテンツを披露した。この日、公式ブログを通じて掲載された「PSYCHO M/V ANNOUNCEMENT」ポスターもまた尋常ではない。ミュージックビデオオープン日程と共に位置したレッドリップシンボルが強烈な印象を残した中で、シンボルの間に映る「PSYCHO」グリルズがぞっとするムードに頂点を打ち、ファンの興味を高めている。「PSYCHO」はヒップホップ・ダンス・ロックなど多様なジャンルを結合した曲で、パワフルなベースラインと中毒性の強いメロディーが魅力的だ。「サイコ」の意味を新しい観点で解釈した歌詞と共に、タイトル曲「WE GO UP」とはまた別のBABYMONSTER特有のヒップホップスウェグで大きな呼応を得た。最近、「WE GO UP」で音楽番組に出演するBABYMONSTERは、「PSYCHO」コンテンツでカムバック熱気を継続する。「WE GO UP」ミュージックビデオとエクスクルーシブパフォーマンスビデオが歴代級スケールで話題を集めただけに、今回のミュージックビデオもやはりどのようなコンセプトとパフォーマンスでファンを魅了するのか、関心が集まる。BABYMONSTERは先月10日(日本国内は11日)に、2ndミニアルバム「WE GO UP」を発売した。カムバック以後、音楽番組・ラジオ・YouTubeなどを縦横無尽に完璧なライブパフォーマンスで好評を得た彼女たちは、その勢いに乗って11月15日・16日の千葉公演を皮切りに名古屋、東京、神戸、バンコク、台北を巡回するファンコンサート「BABYMONSTER [LOVE MONSTERS] ASIA FAN CONCERT 2025-26」を開催する。

関連記事

BABYMONSTERが2ndミニアルバム「WE GO UP」のジャケット撮影を公開。多様なスタイルでファンを魅了し、期待が高まる。

BABYMONSTERが2ndミニアルバム「WE GO UP」のジャケット撮影現場を公開し、ファンを楽しませた。メンバーは多様なビジュアルとスタイリングで魅力を発揮し、プロフェッショナルな姿勢で撮影に臨んだ。ファンとの出会いを控え、期待を寄せるメンバーたちの姿が印象的で、グローバル音楽ファンからの注目も集まっている。

1 日前
BABYMONSTERが新たな予告コンテンツを公開し、ファンの期待を高めている。ミステリアスなビジュアルが注目を集めている。

BABYMONSTERがミステリアスな予告コンテンツを公開し、ファンの好奇心を刺激した。YG ENTERTAINMENTは、顔を覆うマスクをつけたキャラクターが登場する新たな予告イメージを発表。ビジュアルコンセプトが独創的で、ファンは新たなプロジェクトの可能性に期待を寄せている。2ndミニアルバム「WE GO UP」のプロモーションか、新たな活動の序幕かは不明だが、注目が集まっている。

3 日前
BABYMONSTERが新プロモーションの予告ポスターを公開し、ファンの期待を高めた。ダークなビジュアルと印象的なメッセージが話題に。

YG ENTERTAINMENTがBABYMONSTERの新プロモーションを予告するポスターを公開し、全世界の音楽ファンの期待を高めた。白黒の強烈なコントラストと無表情なメンバーたちのビジュアルが印象的で、特に「EVER DREAM THIS GIRL?」というメッセージが好奇心を引き立てている。ファンは次の活動に対する推測を巡らせており、BABYMONSTERは先月10日に2ndミニアルバム「WE GO UP」でカムバックしたばかり。

4 日前
2025 MAMA AWARDSのプレゼンターが発表され、著名人やK-POPアーティストが参加。授賞式は11月28日と29日に香港で開催。

2025 MAMA AWARDSのプレゼンターが発表され、パク・ヒョンシクやイム・シワン、IZ*ONE出身のチョ・ユリなど多彩な著名人が参加する。授賞式は11月28日と29日に香港のKai Tak Stadiumで開催され、K-POPアーティストやバラエティ界の立役者が華やかに彩る。

4 日前
BABYMONSTERと&TEAMが「ベストヒット歌謡祭2025」に初出演。BABYMONSTERは「WE GO UP」が1億回再生を達成。&TEAMはミリオン出荷を達成。

K-popグループBABYMONSTERと&TEAMが「ベストヒット歌謡祭2025」に初出演する。BABYMONSTERは10月にリリースした「WE GO UP」のミュージックビデオが公開から13日で1億回再生を突破し、今年のK-POPアーティストの中で最も早い記録を樹立。&TEAMは韓国1stミニアルバム「Back to Life」をリリースし、初日に110万出荷を達成。両グループは日本での活動も控えており、注目を集めている。

1 週間前
BABYMONSTERの「WE GO UP」がYouTube再生数1億回を突破。強烈なヒップホップサウンドとパワフルなパフォーマンスが魅力。

BABYMONSTERの2ndミニアルバムのタイトル曲「WE GO UP」が、YouTube再生数1億回を突破。強烈なヒップホップサウンドとメンバーのパワフルなラップ、涼しいボーカルが魅力で、特に「もっと高いところに飛翔する」という歌詞が好評。カリスマ性溢れるパフォーマンスと華麗な演出が、グローバルな人気を加速させている。

1 週間前
BABYMONSTERが初のワールドツアーBlu-rayを発売。日本での公演は15万人を動員し、人気を証明。新曲「WE GO UP」も好評。

BABYMONSTERが初のワールドツアー「2025 BABYMONSTER 1ST WORLD TOUR<HELLO MONSTERS>IN JAPAN」のLIVE Blu-rayを発売。日本での公演は4都市12公演で15万人を動員し、K-POPガールズグループ史上最短で最多動員数を記録。新曲「WE GO UP」のミュージックビデオも1億回再生を突破し、人気を証明。11月からの日本ファンコンサートも期待される。

1 週間前
2025年12月25日、K-POP音楽祭「2025 SBS歌謡大典」がLeminoで生配信。Stray Kidsなど豪華アーティストが出演予定。

2025年12月25日、人気K-POPアイドルが出演する「2025 SBS歌謡大典」がLeminoで独占生配信される。Stray Kids、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、IVE、LE SSERAFIMなどが参加し、全世界160カ国に生中継される。レッドカーペットや本編のアーカイブ配信も予定。

1 週間前
女性スターたちの始球スタイルが進化。個性を活かしたファッションが注目され、各メンバーが健康美を表現。

女性スターたちの始球スタイルが進化し、個性を重視したファッションが注目されています。i-dleのミヨンやITZYのイェジ、少女時代のスヨンなど、各メンバーが健康美を表現し、ユニフォームを基にしたスタイリングが魅力的です。LE SSERAFIMのウンチェやHearts2Heartsのイアン、ジウ、BABY MONSTERのアヒョンもそれぞれのスタイルで個性を引き立てています。

1 週間前
BABYMONSTERが「WE GO UP」のパフォーマンスビデオのビハインド映像を公開。メンバーの熱意とチームワークが光る撮影現場の様子が伝わる。

BABYMONSTERが「WE GO UP」のエクスクルーシブパフォーマンスビデオのビハインド映像を公開。メンバーは振り付けの練習に熱心に取り組み、体感36度の中での撮影にも情熱を燃やした。撮影現場では和気あいあいとした雰囲気が漂い、メンバー同士の温かいチームワークが見られた。ミュージックビデオは急速に再生数を伸ばし、期待が高まっている。

1 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ