戻る
SHINeeのミンホとNMIXXのソリュンが「ショー 音楽中心 in JAPAN」のMCに抜擢された。

SHINeeのミンホとNMIXXのソリュンが「ショー 音楽中心 in JAPAN」のMCに抜擢された。

2024/4/23 17:56

この記事に関連するグループ・メンバー

SHINeeのミンホとNMIXXのソリュンが「ショー 音楽中心 in JAPAN」のMCに抜擢された。6月29日と30日の2日間にわたってベルーナドームで開催されるMBC「ショー 音楽中心 in JAPAN」で、2人がMCを務めることが決定した。ミンホは2010年から2015年まで「ショー 音楽中心」第9、11、12、13代のMCを務め、“歴代最長MC”として活躍した。2018年と2023年の「MBC歌謡大祭典」でもMCとして安定した進行力を見せたミンホが、今回の公演で再び活躍を予告した。2023年から「ショー 音楽中心」のMCとして活動しているソリュンは、滑らかな進行でミンホとのケミストリー(相手との相性)が期待される。優れた歌唱力とダンスの実力を誇り、オールラウンダーとして活躍している彼女は、NMIXXとして今回の公演のラインナップにも名を連ね、ファンの期待を集めている。公演初日の6月29日には、EENHYPEN、FANTASY BOYS、ILLIT、NiziU、NMIXX、P1Harmony、RIIZE、SHINeeのテミンなどが出演する。翌日の30日には、&TEAM、ATEEZ、(G)I-DLE、ILLIT、NCT WISH、NMIXX、n.SSign、PLAVE、Stray Kidsなどがステージに上がる予定だ。「ショー 音楽中心 in JAPAN」は6月29日と30日の2日間、埼玉県のベルーナドームで開催される。・Stray KidsからRIIZEまで出演「ショー 音楽中心 in JAPAN」早くも9万人超えの申込みが殺到!・SHINee テミンからStray Kids、RIIZEまで!「ショー 音楽中心 in JAPAN」出演者ラインナップが公開

関連記事

12月25日に開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキーやNCT 127など9組が参加。

2024年12月25日に仁川で開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキー、NCT 127、ATEEZ、aespa、ENHYPEN、NMIXX、LE SSERAFIM、BOYNEXTDOOR、ILLITの9組が参加する。年末を飾るクリスマスフェスティバルとして、多くのK-POPアーティストが集結し、ファンの期待が高まっている。

4 ヶ月前
12月25日に開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキーやNCT 127など9組が参加。

2024年12月25日に仁川で開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキー、NCT 127、ATEEZ、aespa、ENHYPEN、NMIXX、LE SSERAFIM、BOYNEXTDOOR、ILLITの9組が参加する。年末を飾るクリスマスフェスティバルとして、多くのK-POPアーティストが集結し、ファンの期待が高まっている。

4 ヶ月前
オンユが初のファンコンサートを成功させ、ファンとの交流を深めた。多彩なパフォーマンスで感動を与えた。

SHINeeのオンユが初のファンコンサート「2024 ONEW FAN CONCERT ‘Hola!' in JAPAN」を神奈川で開催し、大成功を収めた。彼は自由なエネルギーでファンを魅了し、特別なセットリストでパフォーマンスを披露。ファンとの交流コーナーも充実し、感謝の気持ちを伝えた。12月14日には誕生日パーティーも予定している。

4 ヶ月前
SMエンターテインメントが創立30周年を迎え、所属アーティストがtvN「出張十五夜」に出演。多彩なゲームやトークで笑いを提供予定。

SMエンターテインメントは創立30周年を控え、所属アーティストがtvN「出張十五夜」にサプライズ出演する。KANGTA、チャンミン、イトゥク、ヒョヨン、キー、スホ、スルギ、ドヨン、KARINA、ウォンビンの10人が登場し、ゲームやトークを通じてバラエティセンスを披露。放送は11月29日で、YouTubeでフルバージョンも公開予定。

4 ヶ月前
「私は一人で暮らす」が放送通信審議委員会から注意処分を受けた。飲酒シーンの美化が問題視された。

MBCのバラエティ番組「私は一人で暮らす」が放送通信審議委員会から法的制裁として注意処分を受けた。問題は、15歳以上の視聴者向けに出演者が飲酒するシーンを繰り返し放送し、その美化が指摘されたこと。その他にも、KBSの番組が広告効果の過度な誘導で注意を受けた。

4 ヶ月前
BLACKPINKのロゼとブルーノ・マーズのコラボ曲「APT.」が大ヒット。多くのK-popアイドルがダンスチャレンジ動画を公開し、話題に。

BLACKPINKのロゼとブルーノ・マーズのコラボ曲「APT.」が世界中で大ヒット。楽曲は米ビルボード「HOT100」で8位を記録し、ミュージックビデオは3億回再生を突破。多くのK-popアイドルが「APT.」のダンスチャレンジ動画を公開し、特にLE SSERAFIMやNCT DREAMなどが注目を集めています。

4 ヶ月前
SHINeeのミンホが晩年休暇を返上し護国訓練に参加。運動ルーティンや柔軟性向上のためのバレーも行っている。

SHINeeのミンホが晩年休暇を返上し、護国訓練に参加したことを明かした。運動ルーティンについて語り、筋トレやクロスフィット、バレー、ピラティスを行っていると述べた。柔軟性向上のためにバレーを始めた理由も説明。

4 ヶ月前
BLACKPINKのロゼが「APT.」で1位を獲得。NCT DREAM、ATEEZ、ENHYPEN、BABYMONSTERなどが新曲を発表し、各グループの魅力を披露。

BLACKPINKのロゼがブルーノ・マーズとのコラボ曲「APT.」で1位を獲得。MBC「ショー 音楽中心」ではaespaやG-DRAGONを抑えた。NCT DREAMは新曲「When I'm With You」を発表し、ATEEZは「Ice On My Teeth」で変化を試みた。ENHYPENは「No Doubt」で成熟した姿を見せ、BABYMONSTERは「DRIP」を公開。多くのグループが新曲を披露した。

4 ヶ月前
「ASEA 2025」が俳優とカップルの投票を開始。ASTROやEXOのメンバーもノミネートされ、ファンの支持を受ける。

「ASEA 2025」が最高の俳優とカップルの投票を開始。ASTROのチャウヌ、EXOのスホ、SHINeeのミンホ、Apinkのチョン・ウンジなどがノミネートされ、ファンの支持を受ける。予選は11月14日から始まり、最終候補が決定される。

4 ヶ月前
新しい音楽授賞式KGMAにPROJECT 7とスターライトボーイズが出演。16日には多くのK-POPアーティストが集結。

新しい大衆音楽授賞式「KOREA GRAND MUSIC AWARDS(KGMA)」に、オーディション番組「PROJECT 7」と「スターライトボーイズ」の参加者が出演。16日にはNewJeansやEXO、東方神起など多くのK-POPアーティストが集結し、100曲のステージを披露予定。

4 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ