戻る
2025年1月31日から2月2日、東京ドームで「LAPOSTA 2025」が開催。JO1、INI、DXTEEN、ME:I、IS:SUE、ZEROBASEONE、Kep1er、iznaが出演。

2025年1月31日から2月2日、東京ドームで「LAPOSTA 2025」が開催。JO1、INI、DXTEEN、ME:I、IS:SUE、ZEROBASEONE、Kep1er、iznaが出演。

2024/11/7 13:10

この記事に関連するグループ・メンバー

LAPONEグループ所属アーティスト5組の合同ライブ「LAPOSTA 2025 Supported by docomo」の東京ドーム公演に出演するゲストアーティストと出演日が発表された。2023年の初開催から来年で3度目の開催となる“LAPOSTA”。2025年は東京ドームとその他周辺施設を舞台に、過去最大規模で1週間にわたってさまざまな公演・企画の実施を予定している。先日、1月31日(金)、2月1日(土)、2月2日(日)の東京ドーム公演にそれぞれJO1、INI、DXTEEN、ME:I、IS:SUEが出演することが発表された。(C)️WAKEONE今回、ゲストアーティストとして1月31日(金)に、グローバルボーイズグループデビュープロジェクト「BOYS PLANET」から誕生した第5世代K-POPボーイズグループZEROBASEONEの出演が決定。2月1日(土)には、Mnetのサバイバルオーディション番組「Girls Planet 999:少女祭典」からデビューしたガールズグループKep1erと、Mnetのサバイバルオーディション番組「I-LAND2」を通じて誕生したガールズグループiznaの2組の出演が決定。その他の公演や企画については後日発表される予定だ。(C)️WAKEONE、(C)KLAP ENTERTAINMENT(C)️WAKEONE■公演概要「LAPOSTA 2025 Supported by docomo」会場:東京ドーム【スケジュール】・2025年1月31日(金) 開場 16:00/開演 18:00出演:JO1、INI、DXTEEN、ME:I、IS:SUE、ZEROBASEONE・2025年2月1日(土) 開場 16:00/開演 18:00出演:JO1、INI、DXTEEN、ME:I、IS:SUE、Kep1er、izna・2025年2月2日(日) 開場 14:00/開演 16:00出演:JO1、INI、DXTEEN、ME:I、IS:SUE【チケット先行受付】・OFFICIAL FANCLUB 会員先行11月8日(金)12:00~11月17日(日)23:59 当落発表:11月27日(水)20:00〇申込者JO1/INI/DXTEEN/ME:I/IS:SUE OFFICIAL FANCLUB or Kep1er JAPAN OFFICIAL FANCLUB or ZEROSE JAPANにご入会の方〇同行者同行者登録は不要、FC会員以外の方もお申込み可能・dカードGOLD先行11月25日(月)12:00~12月1日(日)23:59 当落発表:12月11日(水)20:00※専用入場レーンからのご入場となります。一般入場レーンと案内が異なります。「dカードGOLD」先行の詳細はこちら【チケット料金】指定席:15,400円(税込)※別途プレイガイド手数料が発生いたします※3歳以上有料、3歳未満入場不可※お1人様1公演につき4枚まで申込可能■関連リンク「LAPOSTA」特設サイト

関連記事

シェン・シャオティンが誕生日を迎え、特別なセルフグラビアを公開。映画のような情緒を表現し、ファンへの感謝を伝えた。

Kep1erのシェン・シャオティンが誕生日を迎え、映画「花様年華」をテーマにした特別なセルフグラビアを公開。彼女は自身のストーリーを盛り込んだ作品を通じて、ファンへの感謝の気持ちを伝えた。また、ダンススポーツ部門で銀メダルを獲得し、グローバルK-POPコンテンツプラットフォーム「PLANET C:HOME RACE」ではマスターに抜擢。Kep1erはコンサートツアーを続け、12月には香港、京都、台湾での公演を予定している。

1 日前
ZEROBASEONEがシンガポールへ出国し、ワールドツアーの日本公演が大盛況だった。

ZEROBASEONEは「2025 ZEROBASEONE WORLD TOUR [HERE & NOW] IN SINGAPORE」のため、仁川国際空港からシンガポールへ出国した。また、ワールドツアーの日本公演が大盛況で、5万4,000人が熱狂した。アイドルたちは大学修学能力試験を受験する日でもあった。

2 日前
2007年生まれのK-popアイドルたちが大学修学能力試験を受験。ユ・サラン、ギョンミン、ハン・ユジン、ドンヒョンらが学業への情熱を示した。

2007年生まれのK-popアイドルたちが大学修学能力試験を受験するため、試験会場へ向かった。iznaのユ・サラン、TWSのギョンミン、ZEROBASEONEのハン・ユジン、KickFlipのドンヒョンなどが参加し、学業への情熱を示した。彼らは忙しいスケジュールの中でも試験に臨み、互いに応援のメッセージを送り合った。

2 日前
2007年生まれのK-popアイドルたちが大学修学能力試験を受験。ユ・サラン、ギョンミン、ハン・ユジン、ドンヒョンらが学業への情熱を示した。

2007年生まれのK-popアイドルたちが大学修学能力試験を受験するため、試験会場へ向かった。iznaのユ・サラン、TWSのギョンミン、ZEROBASEONEのハン・ユジン、KickFlipのドンヒョンなどが参加し、学業への情熱を示した。彼らは忙しいスケジュールの中でも試験に臨み、互いに応援のメッセージを送り合った。

2 日前
韓国音楽番組「THE SHOW」が14年の歴史を終え、MCのヒョンジュン、シャオジュン、ジョン・セビが卒業。AHOFが最終回で1位を獲得。

韓国の音楽番組「THE SHOW」が2025年11月11日をもって14年間の放送を終了。MCを務めたCRAVITYのヒョンジュン、NCTのシャオジュン、iznaのジョン・セビが卒業し、それぞれ感謝の言葉を述べた。最終回ではAHOFがトロフィーを獲得し、ファンへの感謝を表明。番組は多くのアーティストに夢を与え、K-POPファンに愛されてきた。

2 日前
2025 MAMA AWARDSが香港で開催。パク・ボゴムとキム・ヘスがホストを務め、豪華なK-POPパフォーマンスが期待される。

2025 MAMA AWARDSが香港のカイタック・スタジアムで開催される。パク・ボゴムとキム・ヘスがホストを務め、K-POPアーティストたちの豪華なパフォーマンスが期待されている。プレゼンターには多彩なスターが名を連ね、音楽でつながる世界を目指す。

3 日前
2025 SBS歌謡大典の第2弾ラインナップが発表され、NCT DREAMやITZYなど12組が出演予定。クリスマスに華やかなステージが期待される。

2025 SBS歌謡大典の第2弾ラインナップが公開され、NCT DREAM、THE BOYZ、ATEEZ、ITZYなど12組が出演することが発表された。第1弾にはStray KidsやTOMORROW X TOGETHERなど11組が名を連ね、今年のクリスマスを華やかに彩るステージが期待されている。この音楽フェスティバルは「Golden Loop」をテーマに、2025年のK-POPの道のりを振り返る。

5 日前
Kep1erのシェン・シャオティンが仁川空港に帰国し、アイドル陸上大会で圧巻のパフォーマンスを披露した。

8日午前、Kep1erのシェン・シャオティンが海外スケジュールを終え、仁川国際空港に帰国した。彼女は「アイドル陸上大会」で再び“ダンシングクイーン”として圧巻のパフォーマンスを披露し、注目を集めた。また、ジェジュンやKep1erのシャオティンもMnet「BOYS II PLANET」の制作発表会に出席した。

1 週間前
ココがビューティーブランド「colorgram」のミューズに抜擢され、幅広い活躍が期待されている。

K-popグループiznaのココがビューティーブランド「colorgram」のミューズに抜擢され、トレンディなイメージでブランドのアイデンティティを具現化することが期待されている。最近の2ndミニアルバム「Not Just Pretty」の活動を通じて、音楽だけでなくファッションやビューティー領域でも注目を集めている。ココの多彩な魅力により、今後の活動にも期待が高まる。

1 週間前
2007年生まれのK-popアイドルたちが大学入学共通テストを受けず、本業に専念する決定をした。

2026年度の大学修学能力試験を前に、2007年生まれのK-popアイドルたちが進路を決定。tripleSのメンバーやILLIT、Hearts2Hearts、idntt、TIOT、YUHZ、IVEのメンバーは試験を受けず本業に専念することを選択。一方、ZEROBASEONEのハン・ユジンは試験を受け、学業と芸能活動を両立する計画。

1 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ