戻る
K-POPリアリティサバイバル「Re:Born」が始まり、12組のグループが日本デビューを目指して競い合う。

K-POPリアリティサバイバル「Re:Born」が始まり、12組のグループが日本デビューを目指して競い合う。

2024/9/30 15:12

この記事に関連するグループ・メンバー

正式日本デビューをかけて競い合うK-POPリアリティサバイバル「Re:Born」がついに幕を開けた。日本では9月27日からスぺ—スシャワーTVとABEMAで放送され、番組や出演アーティストのグローバルファン向けには翌9月28日から番組公式YouTubeにて#1本編の世界配信(※日本を除く)が始まり、韓国・インドネシア・香港・タイなどのアジアだけでなく、アメリカやヨーロッパからも視聴され反響を呼んでいる。番組冒頭。暗闇の中に一筋の光が差す。すると、そこにはリボンに包まれた大きなプレゼントボックスが浮かび上がった。番組MCのチャン・グンソクが登場してリボンをほどくと「後悔なく楽しんで、その楽しさが見ている方に伝わりますように」「楽しい気持ちで僕たちのかっこよさをお見せします」など、さまざまなメッセージが書かれたカードがそこに入っていた。これらは番組に出演するK-POPボーイズグループ12組67名ひとりひとりが書き記した番組への切実な想いだ。実はこの冒頭のシーンは、9月13日に公開された番組ティーザー映像にも使用されていた象徴的な場面で、ティーザー映像ではチャン・グンソクが自ら日本語でナレーションしていた。番組本編では韓国語でナレーションをしている。「『PRODUCE 101』というオーディション番組で夢を実現するチャンスを与えるという役割を経験したことがあるんです。そのときに感じたことは、皆の夢と情熱と汗、小さなことさえも皆にとってはすごく大切なことなんですが、光を見ることができるチャンスは全員には与えられないという事実だったんです」と語るチャン・グンソク。「言葉の通り『Re:Born』です。暗闇の中で光を放つというのは簡単なことではないと思います。もちろん、今は暗いところにいたとしても彼らが本当に明るく輝くことができるように僕が手伝えるのであれば、やってみる価値があると思いました。僕はこのサバイバルに参加するすべての人が原石だと思っています。十分に磨けば、暗闇の中でも光を放つことができる存在だと思うんですが、その中で一番先に準備ができていて一番明るい光を放つことができる子たちに僕が手伝えることがあるならばいくらでもベストを尽くして手伝いたいと思います。そして皆さんが流す汗を絶対に疑わずに頑張ってください」と激励のメッセージを送った。オーディションに参加するため、韓国ソウル郊外のスタジオに集まったAIMERS、BeMAX、BXB、DIGNITY、DKB、DXMON、EASTSHINE、E'LAST、L5ST、WAKER、WEUS、XODIACの12組。この会場で今回はじめて全チームが一堂に会した。各チームの紹介と挨拶を終えて、全員が出揃うとそれぞれのグループで作成した事前アンケートの調査結果がステージ上で発表された。これは出演グループが他の参加グループについての正直な思いを探るために番組側が事前に行ったアンケート調査だ。アンケート項目は「最高のビジュアルグループ」「初めて名前を聞いたグループ」「共演するのが気まずいグループ」がピックアップされ、結果が明らかになった。結果に納得できないグループがあればアピールする時間が与えられ、アンケートの上位に入らなかったグループも自らをアピールし、各チームによる探り合いと番組での初めての交流が繰り広げられた。その後、ステージにMCのチャン・グンソクが登場すると、そのカリスマ性あふれる佇まいにボーイズグループのメンバーたちからは「芸能人だ!」「本当にかっこいい」などの感嘆の声が上がった。チャン・グンソクが「Re:Born」の概要を説明し、全3回のミッションとリアリティ、視聴者投票とミッションを通したベネフィット等の点数を合算し優勝チームを決定すること、そして優勝チームは正式日本デビューし、コンサート会場も確保されていることを発表した。同時にこの日に開催される最初のオーディションは、「最終5チーム選抜戦」であることが明らかになった。この審査はシン・ユミ(シンガーソングライター)、キム・テウ(歌手)ヒョジン・チョイ(振付師)が採点をし、5組を選抜するというもので、採点の内訳はパフォーマンス35点/歌唱35点/スター性30点の合計100点満点で評価される仕組みだ。「Re:Born」の最初のステージを飾るグループはE'LAST。ステージ中央にE'LASTが登場すると、MCのチャン・グンソクは「本当にみなさんとてもかっこよくて、僕が隣に立てるかなと思っていたんですが、すでに隣にいる僕にも緊張感が押し寄せてくるくらいに背が高くてとてもきれいでかっこいいグループだと思います」と絶賛すると、E'LASTは「おっしゃっていただいた通り、ビジュアル、実力、魅力を兼ね備えたグループだと言えると思います。一生懸命準備してきた分、しっかりお見せしたいと思います。ありがとうございます」と堂々とコメントした。「でもパフォーマンスも強くてビジュアルまで兼ね備えているのに、『Re:Born』に出演した理由は何ですか?」とチャン・グンソクが尋ねると、「コロナの時期にデビューをしたので、デビューした時からファンの方やみなさんとお会いすることができなかったので、進展がないままいつの間にかデビュー5年目を迎えてしまいました。今回『Re:Born』出演というチャンスをもらって、本当に迷うことなくみんなで一致団結して出演することになりました。そして僕たちは頂上に上り詰めようと思ったんです」と、頂上つながりでE'LAST全員で山の頂上に登ったエピソードも披露した。オーディションのパフォーマンスでは「Thrill」を披露し、文字通りスリル溢れるパフォーマンスで審査員たちをうならせた。次回10月4日(金)22:00~放送の#2ではどのようなパフォーマンスが繰り広げられ、どのようなリアリティが明るみになるのか期待だ。

関連記事

2026 S/S ソウルファッションウィークで、SF9や他のK-popグループがフォトウォールイベントに参加。

4日、ソウルで「2026 S/S ソウルファッションウィーク」が開催され、SF9のフィヨンとユテヤン、n․SSignのロレンスとハンジュン、GHOST9のイ・ガンソンとイ・シンなど、多くのK-popグループがフォトウォールイベントに出席しました。また、SF9は1stシングル「Traveling Fish」を発売し、新しいワクワクを届けたいと語りました。

1 週間前
「a-nation」で多彩なアーティストが熱いパフォーマンスを披露し、観客を魅了した。

「a-nation」では、PG、輝叶、Novelbright、MAX、Ana Mena、MAZZEL、TREASURE、Girls²、三浦大知、NiziU、I Don't Like Mondays.、ITZY、美麗-Bi-ray-、Block B、XGなど多彩なアーティストが登場し、情熱的なパフォーマンスで観客を魅了した。各アーティストは独自のスタイルで盛り上がり、特にXGは初のヘッドライナーとして圧巻のステージを展開した。

1 週間前
イ・ジヌクがポップアップストアオープンイベントに出席。新ドラマ「エスクァイア」が高視聴率を記録。

29日、ソウル江南区で「Peter Millar」のポップアップストアオープンイベントが開催され、俳優のイ・ジヌクが出席しました。彼と元DIAのチェヨンが主演する新ドラマ「エスクァイア」は、各種ランキングで上位に入り、自己最高視聴率も更新しています。二人は事務所の先輩・後輩としてすぐに打ち解けたと語っています。

1 週間前
DKBがファンコンサートを開催し、迫力あるパフォーマンスで観客を魅了。新たな企画や楽曲披露でファンとの絆を深めた。

8人組ボーイズグループDKBが東京と大阪でファンコンサートを開催し、迫力あるダンスパフォーマンスで観客を熱狂させた。人気曲の披露やKing & Princeの「シンデレラガール」のカバー、メンバー同士の絆を深める企画が盛り込まれ、ファンと共に温かな時間を過ごした。公演の最後には「心はいつも繋がっている」と感謝の言葉を述べ、成功裏に締めくくった。

2 週間前
6月28日のMBC『Show! Music Core』でKang Danielが「Episode」で1位。多彩なパフォーマンスが披露された。

6月28日のMBC『Show! Music Core』では、新進気鋭のK-POPアーティストと確立されたアーティストのパフォーマンスが披露され、Kang Danielが「Episode」で1位を獲得しました。彼のデジタルパフォーマンスとファンの支持が強調され、今後の競争が期待されます。

2 ヶ月前
K-POPグループ12組が日本デビューを目指すリアリティ番組「Re:Born」で、ファイナルミッションに向けた準備が進行中。

韓国のK-POPグループ12組が日本デビューを目指すリアリティ番組「Re:Born」で、ファイナルミッションに向けた準備が進行中。各グループは新曲対決に向けて意見を出し合い、ダンスレッスンや路上ライブを行いながら成長を目指す。次回は最終回で、優勝チームが正式日本デビューを果たす瞬間が見逃せない。

9 ヶ月前
K-POPグループ12組が日本デビューを目指すリアリティ番組「Re:Born」で、ファイナルミッションに向けた準備が進行中。

韓国のK-POPグループ12組が日本デビューを目指すリアリティ番組「Re:Born」で、ファイナルミッションに向けた準備が進行中。各グループは新曲対決に向けて意見を出し合い、ダンスレッスンや路上ライブを行いながら成長を目指す。次回は最終回で、優勝チームが正式日本デビューを果たす瞬間が見逃せない。

9 ヶ月前
K-POPグループ12組が日本デビューを目指すリアリティ番組「Re:Born」で、ファイナルミッションに向けた準備が進行中。

韓国のK-POPグループ12組が日本デビューを目指すリアリティ番組「Re:Born」で、ファイナルミッションに向けた準備が進行中。各グループは新曲対決に向けて意見を出し合い、ダンスレッスンや路上ライブを行いながら成長を目指す。次回は最終回で、優勝チームが正式日本デビューを果たす瞬間が見逃せない。

9 ヶ月前
K-POPグループ12組が日本デビューを目指すリアリティ番組「Re:Born」で、ファイナルミッションに向けた準備が進行中。

韓国のK-POPグループ12組が日本デビューを目指すリアリティ番組「Re:Born」で、ファイナルミッションに向けた準備が進行中。各グループは新曲対決に向けて意見を出し合い、ダンスレッスンや路上ライブを行いながら成長を目指す。次回は最終回で、優勝チームが正式日本デビューを果たす瞬間が見逃せない。

9 ヶ月前
L5STは2024年9月に韓国でデビューし、初来日イベントを成功させた。再度日本公演を開催予定。

K-popグループL5STは、2024年9月に韓国でデビューし、同月に初来日イベントを成功裏に終えた。彼らはその後、長期公演を行い、多くのファンを魅了した。2024年12月には「L5ST LIVE in JAPAN 2nd scenario ~FREEFALL~」を開催し、日本のファンのもとに戻ってくる。

9 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ