戻る
HYBEのイ・ジェサンCEOがレコーディング・アカデミーのプロフェッショナル会員に選定。HYBEから16人のアーティストが新たな投票会員に。

HYBEのイ・ジェサンCEOがレコーディング・アカデミーのプロフェッショナル会員に選定。HYBEから16人のアーティストが新たな投票会員に。

2025/8/22 12:30

この記事に関連するグループ・メンバー

HYBEのイ・ジェサンCEOが、バン・シヒョク議長やBTS(防弾少年団)などに続き、アメリカの「レコーディング・アカデミー」のプロフェッショナル会員に選定された。1957年に設立されたレコーディングアカデミーはアーティスト、作詞家、プロデューサー、エンジニアなど、音楽界従事者の声を代弁する団体で、1959年から「グラミー賞」を主幹している。毎年アーティストと音楽産業の従事者を対象に会員登録の申請を受け付け、評価を通じて新規会員を選定する。イ・ジェサンCEOが登録されたプロフェショナル会員は、総括プロデューサー、ジャーナリスト、音楽大学教授、レーベル高位関係者などが資格基準で、音楽産業内の経歴と専門性が認められなければならない。プロフェショナル会員にはグラミー賞出品作を提出し、グラミー規定改定を提案できる権限が付与される。彼はグローバル市場でK-POPの影響力を拡張するなど、音楽産業で中心的役割を果たしてきた。2018年、BIGHITエンターテイメントに合流したイ・ジェサンCEOは、HYBEの最高戦略責任者(CSO)、HYBEのアメリカ代表などを歴任。米メディア企業イサカ・ホールディングスの買収など、多数の戦略的投資およびグローバル事業の拡張を牽引した。その後、昨年9月にHYBEの代表取締役となった彼は、HYBEの新成長戦略である「HYBE 2.0」を主導している。今年5月には、バン・シヒョク議長、HYBEラテンアメリカCEOカ・ジョンヒョンなどと共に「2025ビルボード・グローバル・パワープレイヤーズ」に選定された。また先月、BUMZU、SEVENTEENのウジ&バーノン、TOMORROW X TOGETHERのヨンジュン、ENHYPENのジョンウォン、LE SSERAFIMのホ・ユンジン、KASEYEとプロデューサーのSlow Rabbit、Supreme Boi、Wonderkidなど、HYBE所属のアーティストおよびプロデューサー16人が、レコーディングアカデミーの新たな投票会員に選ばれた。これに先立って、バン・シヒョク議長とBTSのメンバー7人、プロデューサーPdoggも投票会員に登録された。投票会員には、グラミー賞の受賞者を決める投票権が与えられる。・HYBE イ・ジェサンCEO、ADORの正常化を宣言「NewJeansの活動を全力でサポート」・SEVENTEENからTXTメンバーまで、HYBEから16人が米レコーディング・アカデミー会員に

関連記事

SEVENTEENが焼き鳥チェーン「鳥貴族」とコラボし、特典付きキャンペーンを実施。

SEVENTEENが大阪創業の焼き鳥チェーン「鳥貴族」とコラボし、愛知、大阪、東京、福岡で「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN CARAT BUNKASAI」に合わせたキャンペーンを実施。来店客にはオリジナルストロータグがプレゼントされる「鳥貴族アジュナイスチャレンジ」が行われる。特典はなくなり次第終了。

22 時間前
BTSのジンと料理研究家ペク・ジョンウォンが共同投資した農業法人が原産地表示違反で検察に送致された。

BTSのジンと料理研究家ペク・ジョンウォンが共同投資した農業法人「ペクスルドガ」が、原産地表示違反の疑いで検察に送致された。問題の製品は「IGINハイボールトニック」で、外国産濃縮液を使用しながら「国産」と表示されていた。JINI'S LAMPは、ラベルには問題がないと主張し、オンライン販売ページでの誤表記を認めて是正措置を取った。

22 時間前
人気ゲーム『BTS WORLD Season 2』が1周年を迎え、特別キャンペーンを実施。プレイヤーはBTSのマネージャーとして彼らの軌跡を辿る。

『BTS WORLD Season 2』がサービス開始1周年を記念して特別キャンペーンを実施。プレイヤーはBTSのマネージャーとなり、彼らのデビュー前からの思い出を守るシネマティックストーリーを体験。ゲーム内ではメンバーとのコミュニケーションや、バトルカード収集が楽しめる。1周年記念ではSSRカードや限定アイテムが獲得できるチャンスもあり、2025年12月31日まで参加可能。

23 時間前
ENHYPENはデビュー5周年を祝う「ENniversary」を開催。多彩なコンテンツを公開し、ファンと共に特別な思い出を作るイベントを計画。

ENHYPENはデビュー5周年を記念し、ファンのための「ENniversary」を開催。21日から30日まで様々なコンテンツを公開し、特に22日の「ENHYPEN 5th ENniversary Night」では3,000人のファンを招待。ファミリーフォトやフォトイシュー、愛情を感じるマガジンも公開予定。デビュー日には祝電と証明写真も発表され、ソウル市の広報大使としても活動中。

1 日前
BTSのジミンとジョングクが「オールナイトニッポンX」のパーソナリティを担当。特別番組は12月5日放送。

12月5日(金)に放送される「オールナイトニッポンX」で、BTSのジミンとジョングクがパーソナリティを務めることが決定。これは、彼らが出演するトラベルバラエティ「Are You Sure?!」シーズン2の配信を記念した特別番組で、除隊後の旅の思い出を語る。アシスタントは古家正亨が担当し、ARMYのためにBTSの名曲を紹介する。

1 日前
BTSのジンが初のソロファンコンサートツアーを映画化した「#RUNSEOKJIN_EP.TOUR THE MOVIE」が2026年1月2日公開。

BTSのジンによる初のソロファンコンサートツアー「#RUNSEOKJIN_EP.TOUR」を映画化した「#RUNSEOKJIN_EP.TOUR THE MOVIE」が2026年1月2日に公開される。ツアーは韓国を皮切りに日本、アメリカ、ヨーロッパで開催され、特に京セラドームでの公演は観客動員数の記録を更新。映画ではツアーの模様や未公開映像が収録され、特典映像も上映される。

1 日前
SEVENTEENのファンミーティング「HOLIDAY」のBlu-rayが2026年1月に発売。全20曲のパフォーマンスや特典映像が収録。

SEVENTEENが約2年ぶりに日本で開催したファンミーティング「SEVENTEEN 2025 JAPAN FANMEETING 'HOLIDAY'」の最終公演がBlu-ray&DIGITAL CODEとして2026年1月に発売される。オープニング曲「Holiday」を含む全20曲のパフォーマンスや、特典映像には大阪・埼玉での全5公演のダイジェストが収録され、メンバーの楽しい姿が楽しめる内容となっている。予約は2025年11月19日から開始。

2 日前
BTSのジンがファンの日本人女性に無理やりキスされ、女性は在宅起訴された。彼女は「悔しい」と述べている。

BTSのジンがファンの日本人女性に無理やりキスされ、女性は性暴力処罰法違反で在宅起訴された。事件は昨年の「2024 FESTA」で発生し、ジンはファンとの交流イベントでハグを提案していた。女性は「悔しい」と述べ、これが犯罪になるとは思わなかったと報じられている。警察は捜査を行い、女性は自ら出頭した。

2 日前
SEVENTEENのミンギュとバーノンが香港でナイトライフを楽しみ、美食体験や観光名所を巡った。

SEVENTEENのミンギュとバーノンが香港を訪れ、ナイトライフを満喫。ビクトリア・ハーバーの夜景やジャンク船、スターフェリーを体験し、絶品の中国料理を楽しんだ。ルーフトップバーでのパノラマビューも堪能し、香港の美食文化を満喫。彼らの訪問は「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN HONG KONG」のためで、チケットは即完売し、7万2,600人を魅了した。

2 日前
ジョングクの自宅に日本人女性が侵入を試み、警察が調査中。過去にも同様の事件があり、注目が集まっている。

BTSのジョングクの自宅に50代の日本人女性が侵入を試みたとして、警察が調査を行っている。女性は暗証番号を何度も押した疑いがあり、現在の帰国状況は不明。ジョングクは過去にも自宅侵入の被害に遭っており、同様の事件が続いている。最近、BTSのジンにキスした女性も強制わいせつ容疑で起訴されたことが報じられ、再び注目が集まっている。

3 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ