戻る
ENHYPENの「DARK MOON」スペシャルアルバム「MEMORABILIA」のトラックリストが公開。6曲収録。タイトル曲は「Fatal Trouble」。

ENHYPENの「DARK MOON」スペシャルアルバム「MEMORABILIA」のトラックリストが公開。6曲収録。タイトル曲は「Fatal Trouble」。

2024/4/30 19:43

この記事に関連するグループ・メンバー

ENHYPENの「DARK MOON」スペシャルアルバム「MEMORABILIA」のトラックリストが公開された。本日(30日)公開されたトラックリストによると、「MEMORABILIA」には計6曲が収録される。タイトル曲は「Fatal Trouble」だ。この曲は、愛していると信じていた相手に対する戸惑いと揺れる気持ちを歌詞に込め、「DARK MOON」シリーズの主人公キャラクターたちのストーリーが盛り込まれている。ENHYPENのデビュー後、初のユニット曲である「Teeth」と「Lucifer」も期待を高めている。ジョンウォン、ヒスン、ソヌ、ニキが歌う「Teeth」は、少年たちの力強さとその裏側の虚しさを表現した曲だ。ジェイ、ジェイク、ソンフンがタッグを組んだ「Lucifer」は、傷ついたヴァンパイア少年たちの心を歌う。2022年と2023年に発売された「黒の月:月の祭壇」のOST(挿入歌)「One In A Billion」と「CRIMINAL LOVE」もアルバムに収録されている。怪我をしても絶えず前に進むことを誓う抱負が込められた団体曲「Scream」は、最後のトラックを飾る。5月13日に発売される「MEMORABILIA」は、ENHYPENと「DARK MOON」シリーズを貫くテーマである「運命的な愛」や「ヴァンパイアとしての悩み」などを音楽で表現したアルバムだ。ENHYPENは、今回のトラックリストに続き、5月2日のアルバムプレビューを通じて収録曲のヒントを公開する予定だ。その後、同月4~11日にコンセプトフォト、12日にタイトル曲のミュージックビデオ予告映像を順次公開する。ENHYPENはワールドツアー「ENHYPEN WORLD TOUR 'FATE PLUS' IN U.S.」を展開中だ。彼らは来月1日、アメリカ・ローズモントのオールステート・アリーナ(Allstate Arena)で公演を開催し、現地のファンと会う。

関連記事

MEOVVが海外スケジュールを終え仁川空港に到着。Stray Kidsが「TMA 2025」で4冠を獲得。

23日午後、MEOVVが海外スケジュールを終え仁川国際空港に到着した。Stray Kidsは「TMA 2025」で4冠を獲得し、aespa、IVE、ENHYPENなどの豪華アーティストがステージを披露した。また、MEOVVは「TMA 2025」出演のためマカオへ出国した。

3 日前
ENHYPENが仁川国際空港からイタリアへ出国。海外スケジュールのための移動。

ENHYPENが23日、仁川国際空港を通じてイタリアへ出国した。これは海外スケジュールの一環であり、現地メディアの取材による情報である。また、Stray Kidsが「TMA 2025」で4冠を獲得し、aespaやIVE、ENHYPENなどの豪華アーティストがステージを披露することが報じられている。さらに、ENHYPENはBE:FIRSTとのコラボレーションが決定し、東京ドームで開催される「MUSIC EXPO LIVE」でのパフォーマンスが期待されている。

4 日前
2025 THE FACT MUSIC AWARDSがマカオで開催。Stray Kidsが4冠、aespaが3冠を受賞。K-POPアーティスト15組が集結。

2025 THE FACT MUSIC AWARDSがマカオで成功裏に開催され、Stray Kidsが「Honor of the Year」など4冠を受賞。aespaは「Muse of the Year」など3冠、IVEは「Sound of the Year」など2冠、ENHYPENは「Icon of the Year」など3冠を獲得。K-POPを代表する15組のアーティストが集まり、華やかな夜を演出した。

6 日前
11月3日に東京ドームで「MUSIC EXPO LIVE 2025」が開催。BE:FIRSTとENHYPENのコラボステージが決定。

2025年11月3日に東京ドームで「MUSIC EXPO LIVE 2025」が開催され、BE:FIRSTとENHYPENのコラボステージが発表された。BE:FIRSTはデビュー4周年、ENHYPENはグローバルデビュー5周年を迎え、特別なパフォーマンスが期待される。MANATOは「進化を見せられるライブができる」と意気込みを語っている。

1 週間前
2025年9月20日、K-POP音楽授賞式「THE FACT MUSIC AWARDS」をニコニコ生放送で日本独占生中継。出演アーティストは15組。

2025年9月20日17時から、K-POP音楽授賞式「2025 THE FACT MUSIC AWARDS」をニコニコ生放送で日本独占生中継。レッドカーペットは無料配信、授賞式とライブパフォーマンスはプレミアム会員限定。出演アーティストはStray Kids、aespa、ENHYPEN、IVE、ZEROBASEONEなど15組。アーカイブ配信もあり、見逃した人も楽しめる内容。

1 週間前
ENHYPENがNHK「Venue101」に出演。デビュー以来の成長や挑戦を振り返り、ファンとの絆を語る30分の特集。

ENHYPENが9月20日放送のNHK「Venue101」に出演し、デビュー以来の成長や挑戦を振り返る。2022年のワールドツアーや2025年の「コーチェラ」出演、日本でのスタジアム公演など、彼らの活動を深掘り。メンバーのインタビューを交え、ファンとの絆や愛を再確認する貴重な機会となる30分の特集が予定されている。

2 週間前
ENHYPENが「PRADA」とのグラビアを公開。コーチェラ出演やワールドツアーを振り返り、5周年を迎える。

ENHYPENが「PRADA」と撮影したグラビアを公開し、10月号のカバーを飾った。メンバーはコーチェラ出演やワールドツアーを振り返り、特にソンフンは初のヨーロッパ公演の感想を語った。ジェイは夢のステージを挙げ、ヒスンはアルバムの楽曲について言及。ENHYPENは11月30日にデビュー5周年を迎え、多様性を武器に活動を続けている。

2 週間前
2025年12月、K-POP初の国立競技場で「MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL」が開催。出演アーティストが発表され、チケット販売が開始。

2025年12月13日と14日に、K-POP初の国立競技場で「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」が開催されることが決定。第1弾アーティストとしてStray Kids、ATEEZ、ENHYPEN、IVE、&TEAM、BOYNEXTDOOR、ZEROBASEONE、ILLITが発表された。チケットは本日より販売開始。K-POP史上最大の歌謡祭が期待されている。

2 週間前
ENHYPENとのコラボアフタヌーンティー「EN-CHANTED BITE」が日本のマリオット系列ホテルで10月1日から提供開始。

ENHYPENとの期間限定コラボアフタヌーンティー「EN-CHANTED BITE」が日本国内のマリオット系列ホテルで10月1日からスタート。特別なティーセットはグループの“ヴァンパイア”コンセプトを反映し、シックでスタイリッシュな体験を提供。来店先着順でENHYPENメンバーからのオリジナルメッセージカード付き特典もあり。

2 週間前
K-POPフェス「2025 K-WORLD DREAM AWARDS」でStray KidsとIVEが大賞を受賞。TOMORROW X TOGETHERも3冠達成。

韓流最大級のK-POPフェス「2025 K-WORLD DREAM AWARDS」がソウルで開催され、Stray KidsとIVEがK WORLD DREAMベストアーティスト賞を受賞。Stray Kidsは4冠を達成し、IVEはカムバックを控えている。TOMORROW X TOGETHERも3冠を獲得し、ワールドツアーを前に感謝の意を表した。

1 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ