戻る
ENHYPENがスペシャルアルバム「MEMORABILIA」を公開。タイトル曲「Fatal Trouble」がファンを魅了。

ENHYPENがスペシャルアルバム「MEMORABILIA」を公開。タイトル曲「Fatal Trouble」がファンを魅了。

2024/5/2 12:01

この記事に関連するグループ・メンバー

ENHYPENがニューアルバムの一部を公開し、HYBEオリジナルストーリー「DARK MOON」シリーズへの没入感を高めた。ENHYPENは本日(2日)、「DARK MOON」の公式アカウントを通じて、スペシャルアルバム「MEMORABILIA」のプレビュー映像を公開した。映像にはタイトル曲「Fatal Trouble」をはじめ、収録曲「One In A Billion」「CRIMINAL LOVE」「Scream」、ユニット曲「Teeth」「Lucifer」まで全6曲の音源の一部と、クラシックでモダンな雰囲気を漂わせる彼らの姿が盛り込まれた。プレビュー映像の中で最もファンを魅了した楽曲は、タイトル曲「Fatal Trouble」だった。同曲は、愛していると信じていた相手に対する戸惑いと揺れる気持ちを表現した切ないメロディーとボーカルが調和したロックバラードナンバーだ。また、デビュー後、初のユニット曲である「Teeth」と「Lucifer」もアルバムへの期待を高めた。ジョンウォン、ヒスン、ソヌ、ニキの「Teeth」は、ロックサウンドとクセになるサビが特徴的なエレクトロニック・ロックジャンルの楽曲で、シニカルな歌声が注目を集める。これと相反する雰囲気の「Lucifer」は、ミディアムスローテンポのメロディーとジェイ、ジェイク、ソンフンのセクシーな歌声が印象的な楽曲となっている。そして、最後のトラックである「Scream」は、前に進まなければならない少年たちの感情を疾走感と緊迫感が漂うメロディーで表現したインディーズポップナンバーだ。この他にも2022年、2023年に発売されたロックヒップホップジャンルの「One In A Billion」、R&Bヒップホップナンバーの「CRIMINAL LOVE」が収録されている。同曲は、彼らの幻想的な雰囲気と調和し、多くのファンに愛されている。「MEMORABILIA」は、ENHYPENと「DARK MOON」シリーズを貫くテーマである「運命的な愛」「ヴァンパイアとしての悩み」などを音楽で表現したスペシャルアルバムだ。HYBEオリジナルストーリーの中で初めてCDを発売するだけに、限定版で制作され、さらに意味のあるものとなっている。ENHYPENは今回のアルバムを通じて「DARK MOON」シリーズとの繋がりを強化し、異種産業をつなぐ“ネクストエンターテインメント”を主導するアーティストとしての存在感を証明する。彼らは本日、アメリカ・ローズモントのオールステート・アリーナ(Allstate Arena)で「ENHYPEN WORLD TOUR 'FATE PLUS' IN U.S.」を開催する。

関連記事

ENHYPENが音楽フェス「Sector K」に参加するため、仁川国際空港からジャカルタに出国した。

18日午前、ENHYPENが音楽フェスティバル「Sector K」に参加するため、仁川国際空港を通じてインドネシア・ジャカルタに出国した。彼らはワールドツアーで64万6,000人を動員し、シンガポール公演も大盛況だった。また、「ボイプラ2」から誕生したALPHA DRIVE ONEが初出演することも発表された。

2 日前
2025 MAMA AWARDSが香港で開催され、17チームのK-POPアーティストが出演予定。新たな挑戦と豪華なステージが期待されている。

2025 MAMA AWARDSが香港で開催されることが発表され、17チームのK-POPアーティストが出演予定。ALLDAY PROJECTやALPHA DRIVE ONE、ENHYPEN、SUPER JUNIORなどがラインナップに名を連ね、音楽ファンの期待が高まっている。今年のコンセプトは「UH-HEUNG」で、自由に歌い踊る瞬間の喜びをテーマにしたステージが計画されている。

3 日前
11月3日、東京ドームで「MUSIC EXPO LIVE 2025」が開催。豪華アーティスト12組が約50曲を披露し、特別コラボステージも予定。

2025年11月3日、東京ドームで「MUSIC EXPO LIVE 2025」が開催され、BE:FIRSTやENHYPENなど豪華アーティスト12組が出演。約50曲のパフォーマンスが楽しめ、特別コラボステージや全アーティストによるトークも実施される。チケットは一般発売中で、見逃せないイベントとなっている。

3 日前
乳がん認識向上キャンペーンのチャリティーイベントに多くのK-popアーティストと俳優が参加し、華やかな雰囲気を演出した。

10月15日、ソウルで開催された「第20回乳がん認識向上キャンペーン」のチャリティーイベントには、BTS、BIGBANG、Stray Kids、ENHYPENなど多くのK-popアーティストが参加し、華やかな雰囲気を作り出した。人気俳優やタレントも集結し、イベントは盛況に行われた。

4 日前
15日、ソウルで開催された乳がん認識向上キャンペーンに2PM、Stray Kids、ENHYPEN、TOMORROW X TOGETHER、MONSTA Xなどが出席。

15日午後、ソウル光化門フォーシーズンズホテルで「第20回乳がん認識向上キャンペーン」のチャリティーイベントが開催され、2PMのジュノ、Stray Kidsのスンミン&バンチャン、ENHYPENのソンフン&ジェイク&ジョンウォン、TOMORROW X TOGETHERのスビン、MONSTA Xのヒョンウォン&ショヌなどが出席しました。イベントでは韓国文化の誇りについても言及されました。

5 日前
2025年11月3日に東京ドームで「MUSIC EXPO LIVE 2025」が開催され、豪華アーティストが集結する。

2025年11月3日、東京ドームで「MUSIC EXPO LIVE 2025」が開催される。出演アーティストにはBE:FIRST、CORTIS、ENHYPEN、KAWAII LAB.などが名を連ね、貴重なコラボステージも予定されている。MCは山里亮太が務め、全12組のアーティストが集結する特別なイベントとなる。チケットは現在一般発売中。

1 週間前
2025年12月に国立競技場で開催されるK-POP大歌謡祭にNMIXXやxikersなどが出演決定。チケット先行受付は10月9日から。

2025年12月13日と14日に国立競技場で開催される「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」に、NMIXX、xikers、NEXZ、iznaなどのアーティストが出演することが決定。チケットの先行受付は10月9日から開始され、1日券の申し込みが可能。出演アーティストは多彩で、K-POPファンにとって見逃せないイベントとなる。

1 週間前
ENHYPENがシンガポールでのワールドツアーを成功させ、64万6000人以上のファンを魅了。公演は全席完売し、メンバーは感謝の意を表した。

ENHYPENがシンガポールで開催したワールドツアー「WALK THE LINE」が成功し、64万6000人以上のファンを動員。全公演が完売し、23曲の多彩なステージで観客を魅了した。特にヒスンの誕生日を祝う場面もあり、ファンとの絆を深めた。公演の最後にメンバーは感謝の言葉を述べ、次のアンコールコンサートへの期待を高めた。

1 週間前
ENHYPENが秋夕の挨拶動画を公開し、韓服姿でメッセージを伝えた。彼らは連休を楽しむよう呼びかけた。

ENHYPENが秋夕(チュソク)の挨拶動画を公式YouTubeチャンネルで公開。韓服姿で「久しぶりに長い連休を迎えられました」と伝え、美味しい食事と大切な人との時間を楽しむよう呼びかけた。メンバーは今年の活動を振り返り、未達成の目標達成を願うメッセージも。ファンと共に幸せな秋夕を過ごすことを願った。

2 週間前
MEOVVのアンナが仁川国際空港からパリへ出国。Stray Kidsが「TMA 2025」で4冠を獲得。

3日午前、MEOVVのアンナが仁川国際空港を通じてフランス・パリへ出国し、ファッションショーに出席する。彼女は秋冬スタイルの洗練されたグラビアを公開し、圧倒的な美貌を披露した。また、Stray Kidsは「TMA 2025」で4冠を獲得し、aespa、IVE、ENHYPENなどの豪華アーティストがステージを披露した。

2 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ