8日午前、aespaが「SMTOWN LIVE」東京ドーム公演のため、金浦(キンポ)国際空港を通じて日本に向かった。「SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO」は今週末9日、10日の2日間、東京ドームで開催される。・「SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO」公演の模様をライブビューイング&生中継!・aespa、日本4都市でも!大規模アジアツアーのスケジュールを公開
関連記事
SM ENTERTAINMENTが主催する「SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO」が東京ドームで開催され、16組65名のアーティストが出演。観客は95,000人を超え、K-POPの歴史を祝うパフォーマンスが展開された。各グループのコラボやカバー曲も話題を呼び、特に新人グループHearts2Heartsが初参加し、夢のステージでデビュー曲を披露。SMの30周年を祝う内容で、ファンの期待が高まった。
22 時間前
夏フェス「SUMMER SONIC 2025」が8月16日・17日に開催され、WOWOWが東京公演のライブ配信を行う。配信アーティスト第1弾として、aespa、i-dle、NiziU、JO1、INIなど41組が参加予定。今後も追加アーティストやタイムテーブルが発表される。
aespaが「2025-26 aespa LIVE TOUR - SYNK : aeXIS LINE -」のスケジュールを発表。8月29~31日にソウルで始まり、福岡、東京、愛知、大阪、バンコクなどで計15回の公演を予定。2026年には香港、マカオ、ジャカルタでもツアーを展開。タイトルは「中心軸」を意味し、ポジティブなエネルギーを届けることを目指す。詳細は公式SNSで発表予定。9月5日には6thミニアルバム「Rich Man」でカムバック。
5 日前
aespaが6thミニアルバム「Rich Man」のスケジュールポスターを公開し、バンドメンバーに変身した4人のシルエットが特徴。25日からトレーラーや予告イメージなど多彩なコンテンツが順次公開され、全6曲が収録される。スローガン「I am enough as I am. I am a 'Rich Man'」を掲げ、独自のエネルギーを込めた音楽世界を披露する。アルバムは9月5日にリリース予定。
11月23日に開催された「2024 MAMA AWARDS」で、SEVENTEENがアルバムオブザイヤーとアーティストオブザイヤーを受賞し、2年連続の快挙を達成。ホシやS․COUPSが感謝の言葉を述べた。一方、aespaはソングオブザイヤーを受賞し、KARINAがファンへの感謝を表明。BIGBANGのG-DRAGONもミュージックビジョナリーオブザイヤーを受賞し、存在感を示した。
8 ヶ月前
世界最大級のK-POP音楽授賞式「2024 MAMA AWARDS」が日本で開催され、SEVENTEEN、TOMORROW X TOGETHER、TREASURE、ZEROBASEONE、aespa、IVE、G-DRAGON、BLACKPINKなど豪華アーティストが集結。特設ブースやキャンペーンも充実し、観覧者に特別な体験を提供。