戻る
第38回ゴールデンディスクアワードの第1弾ラインナップが公開。NewJeans, SEVENTEEN, STAYC, Stray Kids, ENHYPEN, ZEROBASEONEが出演。

第38回ゴールデンディスクアワードの第1弾ラインナップが公開。NewJeans, SEVENTEEN, STAYC, Stray Kids, ENHYPEN, ZEROBASEONEが出演。

2023/12/5 12:17

この記事に関連するグループ・メンバー

「第38回ゴールデンディスクアワード」の第1弾ラインナップが公開された。5日、ゴールデンディスクアワード事務局は「NewJeans、SEVENTEEN、STAYC、Stray Kids、ENHYPEN、ZEROBASEONEが『第38回ゴールデンディスクアワード with Mandiri』に出演し、ステージを披露する」と明らかにした。まず、NewJeansは2年連続で同授賞式への出演を確定した。今年の彼女たちの活躍は目覚ましく、「Ditto」と「OMG」は、デビュー半年で米ビルボードのメインソングチャート「HOT 100」入りを果たした。今年7月には、2ndミニアルバム「Get Up」が「ビルボード200」で1位を獲得し、世界的なプレゼンスと影響力を見せつけた。アルバムごとにキャリアハイを見せているSEVENTEENも参加する。彼らは最近発売した11thミニアルバム「SEVENTEENTH HEAVEN」が、発売から1週間で売上(初動)500万枚を超えた最初のアーティストというタイトルを獲得した。あらゆる最高記録を塗り替えている彼らが、今回の授賞式ではどのような活躍を見せるか、注目が集まる。STAYCは今年8月、3rdミニアルバム「TEENFRESH」を発売し、初動売上が自己最高記録を更新するなど、世界中のファンから熱く愛されている。今後がさらに楽しみなグループになった彼女たちが、2年ぶりに出演する授賞式で一風変わったステージを披露する。グローバルな成長を見せているStray Kidsも欠かせない。彼らは11月10日に発売したミニアルバム「樂-STAR」のタイトル曲「樂(LALALALA)」でビルボード「HOT 100」に初めてランクインしただけでなく、「ビルボード200」のトップまで上り詰め、4連続1位を獲得した。「ビルボード200」チャートの最強者となった彼らがどのようなパフォーマンスを披露するか、注目だ。ENHYPENはデビュー3年で驚異の成長を重ね、第4世代を代表するパフォーマンスアイドルとなった。デビュー初期から、ジャンプの滞空時間まで合わせたグループとして注目を集め、パフォーマンスに特化したグループになっただけに、彼らの登場が待ち遠しい。ZEROBASEONEはデビュー後、初めて同授賞式に参加する。レコードチャートで目立つ活躍を見せた彼らは、新人賞だけでなく、レコード部門の候補にもノミネートされた。「第38回ゴールデンディスクアワード with Mandiri」は2024年1月6日、インドネシア・ジャカルタ国際スタジアムで開催される。海外での開催は今回が5度目となる。第26回の日本、第27回のマレーシア、第29回の中国、第37回のタイに続き、再び世界中のファンとの出会いを準備している。・BTSの3人も!SEVENTEENからZEROBASEONEまで「第38回ゴールデンディスクアワード」主要部門の候補を発表・ASTRO チャウヌ「第38回ゴールデンディスクアワード」のMCに初挑戦!ソン・シギョンは8年目の抜擢

関連記事

ディエイトが中国ミニアルバム「STARDUST」のコンセプトフォトを公開。アルバムには3曲収録。SEVENTEENは5冠達成。

SEVENTEENのディエイトが12月4日に発売される中国ミニアルバム「STARDUST」のコンセプトフォトを公開。アルバムにはタイトル曲「ORBIT」を含む全3曲が収録され、ディエイトは全楽曲に参加。メンバーのバーノンもフィーチャリングと作詞・作曲に関与。SEVENTEENは「2024 ビルボード・ミュージック・アワード」でノミネートされ、先日「2024 MAMA AWARDS」で5冠を達成。

5 ヶ月前
BTSのジミンとジョングクがBBMAsにノミネート。Stray Kids、ENHYPEN、SEVENTEENなども受賞候補に。

アメリカの「2024 ビルボード・ミュージック・アワード」で、BTSのジミンとジョングクがノミネート。Stray Kids、ENHYPEN、SEVENTEEN、ATEEZ、LE SSERAFIM、TOMORROW X TOGETHER、ILLITも受賞候補に名を連ね、K-POPの存在感を示した。授賞式は12月12日に開催予定。

5 ヶ月前
BTSのジミンとジョングクがBBMAsにノミネート。Stray Kids、ENHYPEN、SEVENTEENなども受賞候補に。

アメリカの「2024 ビルボード・ミュージック・アワード」で、BTSのジミンとジョングクがノミネート。Stray Kids、ENHYPEN、SEVENTEEN、ATEEZ、LE SSERAFIM、TOMORROW X TOGETHER、ILLITも受賞候補に名を連ね、K-POPの存在感を示した。授賞式は12月12日に開催予定。

5 ヶ月前
BTSのジミンとジョングクがBBMAsにノミネート。Stray Kids、ENHYPEN、SEVENTEENなども受賞候補に。

アメリカの「2024 ビルボード・ミュージック・アワード」で、BTSのジミンとジョングクがノミネート。Stray Kids、ENHYPEN、SEVENTEEN、ATEEZ、LE SSERAFIM、TOMORROW X TOGETHER、ILLITも受賞候補に名を連ね、K-POPの存在感を示した。授賞式は12月12日に開催予定。

5 ヶ月前
12月25日に開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキーやNCT 127など9組が参加。

2024年12月25日に仁川で開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキー、NCT 127、ATEEZ、aespa、ENHYPEN、NMIXX、LE SSERAFIM、BOYNEXTDOOR、ILLITの9組が参加する。年末を飾るクリスマスフェスティバルとして、多くのK-POPアーティストが集結し、ファンの期待が高まっている。

5 ヶ月前
12月25日に開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキーやNCT 127など9組が参加。

2024年12月25日に仁川で開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキー、NCT 127、ATEEZ、aespa、ENHYPEN、NMIXX、LE SSERAFIM、BOYNEXTDOOR、ILLITの9組が参加する。年末を飾るクリスマスフェスティバルとして、多くのK-POPアーティストが集結し、ファンの期待が高まっている。

5 ヶ月前
12月25日に開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキーやNCT 127など9組が参加。

2024年12月25日に仁川で開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキー、NCT 127、ATEEZ、aespa、ENHYPEN、NMIXX、LE SSERAFIM、BOYNEXTDOOR、ILLITの9組が参加する。年末を飾るクリスマスフェスティバルとして、多くのK-POPアーティストが集結し、ファンの期待が高まっている。

5 ヶ月前
12月25日に開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキーやNCT 127など9組が参加。

2024年12月25日に仁川で開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキー、NCT 127、ATEEZ、aespa、ENHYPEN、NMIXX、LE SSERAFIM、BOYNEXTDOOR、ILLITの9組が参加する。年末を飾るクリスマスフェスティバルとして、多くのK-POPアーティストが集結し、ファンの期待が高まっている。

5 ヶ月前
Stray KidsのI.Nがソロ予告映像を公開し、ニューアルバム「合(HOP)」を12月13日に発売予定。

Stray KidsのI.Nがニューアルバム「合(HOP)」のソロ予告映像を公開し、ファンを魅了。アルバムは12月13日に発売され、タイトル曲「Walkin On Water」を含む12曲が収録。ワールドツアー「dominATE」も発表され、グローバルアーティストとしての存在感を示している。

5 ヶ月前
ENHYPENのアルバム「ROMANCE : UNTOLD -daydream-」がオリコン1位を獲得し、BBMAsにノミネート。

ENHYPENのリパッケージアルバム「ROMANCE : UNTOLD -daydream-」がオリコン週間アルバムランキングで1位を記録。これにより、彼らのアルバムは計9つが1位に。BBMAsでは「Top Global K-POP Artist」と「Top K-POP Touring Artist」にノミネートされ、グローバルな人気を証明。

5 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ