戻る
Stray Kidsがミニアルバム「楽-STAR」と「楽」を発売し、新コンテンツ「SKZFLIX」で注目を集める。

Stray Kidsがミニアルバム「楽-STAR」と「楽」を発売し、新コンテンツ「SKZFLIX」で注目を集める。

2023/11/3 17:32

この記事に関連するグループ・メンバー

Stray Kidsが新しいコンテンツ「SKZFLIX」で青春の感性を刺激した。彼らは11月10日、新しいミニアルバム「楽-STAR」とタイトル曲「楽」を発売し、活動を再開する。所属事務所のJYPエンターテインメントは本日(3日)0時、公式チャンネルに新年の計画を知らせる映像「Stray Kids<STEPOUT2023>」で予告したStray Kids流のミュージックドラマ「SKZFLIX」を公開し、反響を呼んだ。今回の映像では、8人のメンバーのユニークな感性を見ることができる。制服を着て傷だらけの顔で横になっていたリノは、突然現れたフィリックスの存在に驚いて体を起こし、俳優になりたいという自身の夢について語り始める。映画への夢を語っていたスンミンとハンは、自身が制作しようとする映画の俳優としてリノとフィリックスを見つけ、わくわくする気持ちを隠せない様子だ。背景はバンチャン、チャンビン、ヒョンジン、I.Nが運営している大学の映画サークルにつながり、短編映画祭に参加するため追加でメンバーを募集していた彼らは、俳優としてリノとフィリックスを、作家と監督としてスンミンとハンに出会う。スンミンは「僕たちは今回、昔の友達に会いに来たけれど、再び帰らなければならない主人公、平行世界の話をする」とし「SKZFLIX」のストーリーを明かし、興味をそそった。特に試行錯誤を経て映画を作っていくメンバーたちのケミストリー(相手との相性)がきらびやかな青春の瞬間のように収まり、清涼感を与える。ついに上映会の日になり、映画を鑑賞していたリノは主人公だったフィリックスがいないためメンバーたちに尋ねるが、リノを除いては誰もフィリックスのことを覚えていなかった。彼は突然消えてしまったフィリックスを探しに旅立つ。リノが2人が初めて会ったスーパーに近づくと、制服を着た傷だらけのフィリックスが登場し、これは序盤のシーンを連想させるシーンで、首尾相関(最初の部分と最後の部分が同じ構造)で演出され、注目を集めた。今回の映像は新しいアルバム「楽-STAR」の収録曲「Leave」が台本のタイトルで登場することをはじめ、BGM(挿入歌)に流れ、関連性への期待を高めた。先日公開された新曲「Leave」の「UNVEIL:TRACK」映像のタイトルでも「SKZFLIX Sequel」であることを明らかにし、STAY(ファンの名称)の関心を高め、今回もしっかりしたストーリーで没入感を高めた。カムバックを1週間後に控えたStray Kidsは、様々な予告コンテンツを次々と公開し、カムバックの雰囲気を盛り上げた。また、最近では東京ドームでK-POP第4世代ボーイズグループとして初めて韓国と日本の計5地域で10回の大規模ドームツアー「Stray Kids 5-STAR Dome Tour 2023」を盛況裏に開催し、ホットなスターとして存在感を見せつけた。デビュー後、すべてのタイトル曲を直接手掛け、「Stray Kids」として一つのジャンルを構築した彼らは、10日午後2時(米東部時間0時)に新しいミニアルバム「楽-STAR」とタイトル曲「楽」を発売し、韓国国内外のファンと出会う。

関連記事

Stray Kidsが11月21日に新曲「DO IT」をリリース。バンチャン、チャンビン、ハンがカリスマ性をアピール。

Stray Kidsが11月21日にSKZ IT TAPE「DO IT」をリリースする。バンチャン、チャンビン、ハンが強い眼差しでカリスマ性を見せ、自然と調和した神秘的なオーラを放つ。全曲制作に参加した3RACHAが手掛けた自作曲が収録され、ダブルタイトル曲「Do It」と「DIVINE」を含む5曲が楽しめる。約3ヶ月ぶりのカムバックで、前作「KARMA」以来の新作となる。

20 時間前
リノが誕生日に2億ウォンを寄付。サムスンソウル病院と猫保護団体に支援し、継続的な寄付活動を行っている。

Stray Kidsのリノが誕生日に2億ウォンを寄付し、サムスンソウル病院と猫保護団体「ナビヤサランヘ」に支援を行った。寄付金は重症患者の治療や捨て猫の救助に使われる。リノは継続的に寄付活動を行い、2024年には食糧危機に苦しむ子どもたちを支援するために1億ウォンを寄付予定。また、Stray Kidsは11月21日にニューアルバム「DO IT」を発売予定。

1 日前
Stray Kidsがニューアルバム「DO IT」のコンセプトフォトを公開。11月21日発売で、ダブルタイトル曲を含む5曲収録。

Stray Kidsがニューアルバム「DO IT」の個人コンセプトフォトを公開。11月21日に発売されるこのアルバムには、ダブルタイトル曲「Do It」と「DIVINE」を含む全5曲が収録されている。メンバーのリノ、ヒョンジン、フィリックスは、オールブラックのスタイルで壮大な雰囲気を演出。グループは今年のワールドツアー「dominATE」を成功させ、8月には4thフルアルバム「KARMA」をリリースし、ビルボード200で7連続トップを記録した。

1 日前
2025年12月25日、K-POP音楽祭「2025 SBS歌謡大典」がLeminoで生配信。Stray Kidsなど豪華アーティストが出演予定。

2025年12月25日、人気K-POPアイドルが出演する「2025 SBS歌謡大典」がLeminoで独占生配信される。Stray Kids、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、IVE、LE SSERAFIMなどが参加し、全世界160カ国に生中継される。レッドカーペットや本編のアーカイブ配信も予定。

1 日前
ソウルでジュエリーブランド「GRAFF」の新ブティックオープンイベントが開催され、イ・ジュニョクとキム・ヒソンが出席した。

27日午前、ソウル江南区の新世界百貨店でジュエリーブランド「GRAFF」の新ブティックオープン記念イベントが行われ、イ・ジュニョクとキム・ヒソンが出席しました。また、Stray KidsやMONSTA X、佐藤健などが参加する「AAA 2025」のアーティストラインナップも追加公開されました。なお、キム・ヒソンは母親が10月2日に亡くなったことを報告しています。

2 日前
Stray Kidsが日本デビュー5周年を記念し、展覧会「Stray Kids EXHIBITION“We STAY, together”」を開催。大阪、福岡、東京、静岡、愛知で実施。

Stray Kidsは日本デビュー5周年を迎え、展覧会「Stray Kids EXHIBITION“We STAY, together”」を2025年12月1日から大阪で開催。続いて福岡、東京、静岡、愛知でも実施予定。展覧会ではファンとの絆をテーマにした体験型展示や衣装展示が行われ、入場は日時指定制。チケットはローソンチケットで販売され、グッズ付前売券も用意されている。

4 日前
大邱でのKBOリーグ試合にオム・ジウォンが始球式、AAA 2025の参加アーティスト発表、新ドラマのポスター公開。

22日、大邱で行われたKBOリーグポストシーズンの試合にオム・ジウォンが始球式で登場。さらに、Stray KidsやMONSTA Xなどが参加する「AAA 2025」のアーティストラインナップが追加公開され、新ドラマ「トクスリ五兄弟をお願い」のポスターも発表された。

5 日前
12月25日に「2025 SBS歌謡大典」が開催され、Stray KidsやIVEなど11組が出演予定。テーマは「Golden Loop」。

韓国の「2025 SBS歌謡大典」が12月25日に仁川で開催され、Stray Kids、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPENなど11組のアーティストが出演する。テーマは「Golden Loop」で、K-POPの無限の可能性と感動を再確認するイベントとなる。

6 日前
Stray Kidsが11月21日にアルバム「DO IT」をリリース。多彩な予告コンテンツでファンの期待を高め、ダブルタイトル曲も発表予定。

Stray Kidsが11月21日にアルバム「DO IT」をリリースし、カウントダウンがスタート。公式SNSで公開されたタイムテーブルには多彩な予告コンテンツが盛り込まれ、ファンの期待を高めている。リノの誕生日を祝う画像公開や、タイトル曲「Do It」と「DIVINE」のミュージックビデオ予告も予定されており、発売後も新コンテンツが続々登場する。彼らは米ビルボードで新記録を更新中。

6 日前
2025 KGMAが11月14日・15日に仁川で開催。Stray KidsやIVEなど31組が多彩なパフォーマンスを披露予定。

2025 KGMAが11月14日・15日に仁川で開催され、テーマは「LINK to K-POP」。Stray KidsやIVEなど31組が個性豊かなステージを披露予定。IVEは「REVEL HEART」や「XOXZ」を含むパフォーマンスを展開。KISS OF LIFEのNATTYがMCとして特別ステージも予定。音楽の進化と最新技術が融合した華やかな体験を提供する。

1 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ