戻る
メロンミュージックアワードのTOP10賞には、(G)I-DLE、SEVENTEEN、NCT、BTS、TOMORROW X TOGETHERなどがノミネートされた。

メロンミュージックアワードのTOP10賞には、(G)I-DLE、SEVENTEEN、NCT、BTS、TOMORROW X TOGETHERなどがノミネートされた。

2023/11/2 11:50

この記事に関連するグループ・メンバー

ミュージックプラットフォームMelOnは、12月2日に韓国・仁川のインスパイアアリーナで実施し、日本ではABEMAで全編無料生中継される「MMA2023(MelOn Music Awards)」において、今年を輝かせたアーティストを選ぶTOP10賞のノミネートラインナップを公開した。TOP10ノミネートアーティストは計30組。「Queencard」で世界的シンドロームを起こした(G)I-DLEをはじめ、デビュー10年ぶりに初の正規アルバムを発表したパク・ジェジョン、歴代K-POPユニット初動1位記録を打ち立てたSEVENTEENのスングァン&ドギョム&ホシによるユニットブソクスン、相次いでキャリアハイを記録しているSEVENTEEN、国民的人気を博しているイム・ヨンウン、「Ay-Yo」で特有の野性美を見せたNCT 127、H.O.T.のヒット曲「Candy」をグループカラーに合わせてユニークにリメイクしたNCT DREAMなどが名を連ねた。ソロアーティストとしては、各自のソロアルバムでワールドワイドな活躍を見せたジョングク、ジミン、SUGAなどBTSメンバーもTOP10候補に上がった。さらに、「VIBE(feat. Jimin of BTS)」でジミンと歴史的なコラボレーションを成し遂げたBIGBANGのSOL、「FLOWER」の特徴的なパフォーマンスで話題を集めたBLACKPINKのジスが含まれた。さらに、「Sugar Rush Ride」で爆発的な反応を得たTOMORROW X TOGETHER、「Spicy」でMelOnチャートTOP100で1位を獲得したaespa、「Love Lee」で広く愛されているAKMU、「Hopeless Romantic (feat.イ・スヒョン)」で変わらない音源パワーを証明したBIG NaughtyがTOP10の候補にランクインした。それだけでなく異例かつ奇跡的なチャート逆走を達成して全世界のファンに注目されたFIFTY FIFTY、カムバックの度にチャートトップを席巻するIVE、グローバル人気に支えられて長期間のチャートインが続くLE SSERAFIM、昨年「MMA2022」で2冠を達成して瞬く間にトップガールズグループに浮上したNewJeans、新人ながら全方面で高いパフォーマンススキルを持ち強力な成長ぶりを見せているNMIXX、ティーンフレッシュコンセプトで熱い反応を得ているSTAYCなど、話題を集める第4世代ガールズグループも登場した。続いて「Because I Don't Love You」でMelOnデイリーバラードチャート最上位圏に上がったイム・ハンビョル、この曲のアンサーソングである「Because You Don't Love Me」を歌ったジア、切ない感性が目立つホ・ガクなど、バラードを代表する歌手と、「Since I knew you」のソン・ハイェ、パク・キヨンのバラードを再解釈した「Last Love」のシン・イェヤング、4Menの音楽を自分だけのスタイルに生まれ変わらせた「Say I Love You」のWoody、男性のカラオケ愛唱曲に挙げられるEmerald Castleのレジェンド名曲をリメークした「Step」のDK(ディセンバー)など多数のリメイク曲も候補に上がって目を引く。「MMA2023」TOP10投票および出席チェックイベントは、MelOn利用権を保有しているすべての利用者が参加できる。■関連サイト・ABEMA「MMA2023」番組特設サイト・ABEMA「MMA2023」番組配信ページ

関連記事

裁判所がNewJeansの盗作疑惑を否定し、ADORの勝訴を判決。メンバーは控訴意向を示す。

ソウル中央地方裁判所は、ILLITによるNewJeansの盗作疑惑を一蹴し、ADORの勝訴を判決。裁判部は類似点は認めつつも、盗作とは見なし難いと説明。メンバーのミンジ、ハニ、ダニエル、ヘリン、ヘインは、信頼関係が破綻したためADORに復帰することは不可能だと控訴の意向を示した。

14 時間前
NewJeansとADORの専属契約有効確認訴訟で、裁判所が契約の有効性を認める判決を下した。

韓国マネジメント連合は、NewJeansとADORの専属契約有効確認訴訟の判決を評価し、契約の信頼性とK-POP産業の公正性を守る重要な決定とした。裁判所は、ADORの訴えを認め、契約が有効であると判断。業界の信頼を強化する契機となることを期待している。

14 時間前
IVEのレイ、(G)I-DLEのソヨン、元DIAのチェヨンがUGGのイベントに出席。IVEはトリビュートアルバム、(G)I-DLEはソロ曲を披露。

30日午後、ソウル江南区でUGGのローンチイベントが開催され、IVEのレイ、(G)I-DLEのソヨン、元DIAのチェヨンが出席しました。IVEは松田聖子の名曲をカバーしたトリビュートアルバムを11月5日に先行配信予定で、(G)I-DLEはウギのソロ曲を即興披露し、ミヨンのソロアルバムについても言及しました。初の日本ツアーも盛況に終了しました。

14 時間前
IVEのレイ、(G)I-DLEのソヨン、元DIAのチェヨンがUGGのイベントに出席。IVEはトリビュートアルバム、(G)I-DLEはソロ曲を披露。

30日午後、ソウル江南区でUGGのローンチイベントが開催され、IVEのレイ、(G)I-DLEのソヨン、元DIAのチェヨンが出席しました。IVEは松田聖子の名曲をカバーしたトリビュートアルバムを11月5日に先行配信予定で、(G)I-DLEはウギのソロ曲を即興披露し、ミヨンのソロアルバムについても言及しました。初の日本ツアーも盛況に終了しました。

14 時間前
ADORがNewJeansとの契約有効確認訴訟で勝訴。メンバーは信頼関係の破綻を主張し控訴予定。

ADORがNewJeansとの専属契約の有効確認訴訟で勝訴し、契約が有効であると判決。裁判所はADORが義務違反をしていないと判断。一方、NewJeansメンバーは信頼関係が破綻しているとし、控訴する意向を示した。ADORは活動準備を整え、メンバーとの協議を通じてファンのもとへ戻る努力を続けると述べた。

15 時間前
韓国コスメ「AMUSE」が「デューティントミニ」全14色を11月1日発売。新色は日本限定で、持続力が高く使いやすい。

韓国コスメブランド「AMUSE」が「デューティントミニ」全14色(新色2色)を2025年11月1日より発売。日本人の肌に馴染む日本限定カラーが登場し、持ち運びやすくお直しに最適。カラーの持続力も高く、飲み会リップとしてもおすすめ。IVEのウォニョンのような透けちゅるリップを実現できる。

16 時間前
aespaのNINGNINGが中国でのプロモーションを終え、仁川空港に帰国。新ビジュアルや「FILA」新作、人気ブランド「Matin Kim」のアンバサダーに就任。

aespaのメンバーNINGNINGが30日午後、中国での海外プロモーション活動を終え、仁川国際空港に帰国しました。彼女の透明感あふれる冬の新ビジュアルが公開され、人気ブランド「FILA」の新作が本日より発売されます。また、NINGNINGは「Matin Kim」の日韓アンバサダーに抜擢され、そのビジュアルも公開されました。

17 時間前
i-dleのミヨンが2ndミニアルバム「MY, Lover」のオーディオスニペットを公開。歌唱力が際立ち、リリースへの期待が高まる。

i-dleのミヨンが、2ndミニアルバム「MY, Lover」のオーディオスニペットを公開し、彼女の歌唱力が際立つ映像が注目を集めている。アルバムには全7曲が収録され、特にタイトル曲「Say My Name」や先行公開曲「Reno」が話題に。ミヨンは、愛をテーマにした楽曲を通じて、より深まった感性を表現しており、アルバムは11月3日にリリース予定。

18 時間前
NewJeansがADORとの専属契約訴訟で敗訴し、控訴を決定。信頼関係が破綻し、復帰は不可能との立場を表明。

NewJeansの5人のメンバーがADORとの専属契約の有効確認訴訟で敗訴し、即時控訴する意向を示した。法律代理人は、裁判所の判断を尊重するが、ADORとの信頼関係が完全に破綻しているため、復帰して正常な芸能活動を続けることは不可能だと述べた。ファンへの感謝の意も表明。

19 時間前
SEVENTEENの「HOME;RUN」と「God of Music」がゴールド認定を受け、現在アメリカ公演中。11月と12月には日本の4大ドームツアーを予定。

SEVENTEENの「HOME;RUN」と「God of Music」が、日本レコード協会からゴールド認定を受けた。「HOME;RUN」は青春の成長を応援する曲で、「God of Music」は幸せのエネルギーを感じるお祭りのような楽曲。現在、アメリカ公演中のSEVENTEENは、11月と12月に日本の4大ドームでツアーを行う予定で、今後の活躍が期待される。

20 時間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ