戻る
SEVENTEENが11月27日に日本4thシングル「消費期限」をリリース。ミュージックビデオのティザー映像が公開され、期待が高まっている。

SEVENTEENが11月27日に日本4thシングル「消費期限」をリリース。ミュージックビデオのティザー映像が公開され、期待が高まっている。

2024/11/26 15:22

この記事に関連するグループ・メンバー

SEVENTEENが、11月27日にリリースされる日本4thシングル「消費期限」の同名のタイトル曲のミュージックビデオのティザー映像を25日19時に公開した。映像内では、メンバー同士が仲良く戯れる様子から始まる。楽しそうな様子が突然、「消失した願いの部屋」と書かれた扉が閉まる描写に切り替わり、宇宙船のような空間の中で過ごすメンバーの姿が映し出される。最後には「END OF THE WORLD D+1000」という文字がモニターに登場し、どのようなミュージックビデオになるのか期待が膨らむ映像となっている。タイトル曲「消費期限」は音楽配信サイトで配信され、話題を呼んでいる。ストリングスサウンドとギターサウンドが際立つバラード曲で、感情の「消費期限」に悩む気持ちを歌詞に表現している。SEVENTEENは10月14日に発売された最新アルバム「SPILL THE FEELS」が、発売初週(集計期間:10月14日~20日)の間に計316万611枚売れ、今年発売されたK-POPアルバムの中で最も多い初動販売枚数(発売直後1週間のアルバム販売量)を記録した。また、11月22~23日の2日間、京セラドーム大阪で行われた「2024MAMA AWARDS(以下、MAMA)」で大賞にあたる「VISA ARTIST OF THE YEAR」と「VISA ALBUM OF THE YEAR」を受賞。加えて「BEST MALE GROUP」「VISA SUPER STAGE」「FAN'S CHOICE MALE TOP 10」などの主要部門賞を総なめにし、5冠を獲得した。「ALBUM OF THE YEAR」は、昨年に引き続いての受賞となった。彼らは10月12~13日に韓国で行われたコンサートを皮切りに「SEVENTEEN [RIGHT HERE] WORLD TOUR」を開催中だ。日本では、11月29~30日の愛知・バンテリンドーム ナゴヤ公演から4都市10公演のドーム公演を予定している。大躍進を続けるSEVENTEENの活動から目が離せない。 ■リリース情報日本4thシングル「消費期限」発売日:2024年11月27日(水)予約&購入はこちらレーベル:HYBE JAPANCD収録内容:全3曲収録(全形態共通)商品形態:5形態※発売日は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。<初回限定盤A>価格:1,650円(税込)品番:HYBJ-05036 / POCS-39051仕様:CD(全3曲) / 36PフォトブックA / セルフィーフォトカードA(形態別13種中ランダム1枚封入) / フォトカードA(形態別13種中ランダム1枚封入) / デジパック仕様<初回限定盤B>価格:1,650円(税込)品番:HYBJ-05037 / POCS-39052仕様:CD(全3曲) / 36PフォトブックB / セルフィーフォトカードB(形態別13種中ランダム1枚封入) / フォトカードB(形態別13種中ランダム1枚封入) / デジパック仕様<通常盤>価格:1,430円(税込)品番:HYBJ-05038 / POCS-30027仕様:CD(全3曲) / 24PフォトブックC / セルフィーフォトカードC(形態別13種中ランダム1枚封入)<フラッシュプライス盤>価格:1,000円(税込)品番:HYBJ-05039 / POCS-39053仕様:CD(全3曲) / 8Pリリックブック / セルフィーフォトカードD(形態別13種中ランダム1枚封入)<CARAT盤>価格:1,760円(税込)品番:HYBJ-05040仕様:CD(全3曲) / デジタルコードカード(ジャケット撮影ビハインド映像 /「消費期限」MVビハインド映像) / 32PフォトブックD / セルフィーフォトカードE(形態別13種中ランダム1枚封入) / トールサイズデジパック仕様■関連リンクSEVENTEEN 日本オフィシャルHP

関連記事

SEVENTEENのジュンが映画「捕风追影」に出演。ジャッキー・チェンやレオン・カーフェイと共演し、悪役に挑戦。

SEVENTEENのジュンが中国映画「捕风追影」に出演し、ジャッキー・チェンやレオン・カーフェイと共演する。ジュンは悪役フフォンを演じ、鋭いアクションを披露予定。映画は犯罪組織と監視チームの対決を描いたスリリングな作品で、公開は韓国で9月。試写会ではSEVENTEENのメンバーがジュンにフラワースタンドを贈り、グループの絆を示した。

2 日前
SEVENTEENがユネスコに25万ドルを寄付し、世界青年基金を強化。彼らは青年親善大使として活動し、音楽で若者を応援。

SEVENTEENがユネスコ青年親善大使として、25万ドルを寄付し、世界青年基金を強化。彼らは「JOOPITER presents: sacai x SEVENTEEN」慈善オークションの収益を寄付し、音楽を通じて若者を応援するメッセージを発信。2023年にはユネスコ本部で演説と公演を行い、グローバルトップアーティストとして活動を続ける。

2 日前
SEVENTEENのS․COUPSとミンギュがユニットを結成し、9月にアルバムを発売予定。ミュージックビデオ撮影を終え、注目を集めている。

SEVENTEENのリーダーS․COUPSとミンギュがユニットを結成し、9月にユニットアルバムを発売予定であることが発表された。2人はロサンゼルスでミュージックビデオの撮影を終え、現地での試合観戦も話題に。ユニット活動を通じて、彼らの個性を再発見する機会となることが期待されている。SEVENTEENはデビュー10周年を迎え、様々なユニットを展開してきた。

4 日前
SEVENTEENのS․COUPSが誕生日に5000万円を寄付し、子どもたちの食費支援を行った。彼は高額寄付者クラブの3710人目の会員となった。

SEVENTEENのS․COUPSが誕生日を迎え、低所得世帯の子どもたちのために5000万円を寄付した。彼はオナー・ソサエティーの3710人目の会員となり、寄付金は子どもたちの食費支援に使われる。普段から児童福祉や動物保護に関心を持ち、継続的に寄付活動を行っている。SEVENTEENはデビュー10周年を迎え、世界ツアーも予定している。

1 週間前
SEVENTEENのホシとウジが初のファンコンサートを日本で開催。全チケット完売、映画館で生中継も行われ、盛況のうちに幕を閉じた。

SEVENTEENのホシとウジが、初のファンコンサート「HOSHI X WOOZI FAN CONCERT [WARNING] - JAPAN」を開催。全チケットが完売し、130以上の映画館で生中継も行われた。公演では新曲やソロステージを披露し、ファンとの交流を楽しんだ。公演は大盛況のうちに終了し、再会を誓った。

1 週間前
HYBEが2025年第2四半期の決算を発表。売上高は最高値を記録し、アーティストのツアーが成功。

HYBEが2025年第2四半期の決算を発表し、売上高は7,056億ウォンで前年同期比10.2%増。特に公演部門が好調で、BTSやSEVENTEENなどのツアーが成功を収めた。アルバム部門ではジンのミニアルバムがビルボード200で3位、SEVENTEENのアルバムが韓国の上半期1位を記録。WeverseのMAUも増加し、全体の決済金額が41%上昇。

1 週間前
SEVENTEENのS․COUPSとミンギュがドジャースタジアムに登場し、ファンから大きな反響を呼んでいる。

SEVENTEENのS․COUPSとミンギュがロサンゼルス・ドジャースの公式SNSに登場し、ドジャー・スタジアムでのツーショットが話題に。観客席からの映像も拡散され、ファンからは称賛の声が続出。彼らは9月からワールドツアーを開催予定で、今後の活躍に期待が寄せられている。

1 週間前
ディエイトが中国ミニアルバム「STARDUST」のコンセプトフォトを公開。アルバムには3曲収録。SEVENTEENは5冠達成。

SEVENTEENのディエイトが12月4日に発売される中国ミニアルバム「STARDUST」のコンセプトフォトを公開。アルバムにはタイトル曲「ORBIT」を含む全3曲が収録され、ディエイトは全楽曲に参加。メンバーのバーノンもフィーチャリングと作詞・作曲に関与。SEVENTEENは「2024 ビルボード・ミュージック・アワード」でノミネートされ、先日「2024 MAMA AWARDS」で5冠を達成。

8 ヶ月前
BTSのジミンとジョングクがBBMAsにノミネート。Stray Kids、ENHYPEN、SEVENTEENなども受賞候補に。

アメリカの「2024 ビルボード・ミュージック・アワード」で、BTSのジミンとジョングクがノミネート。Stray Kids、ENHYPEN、SEVENTEEN、ATEEZ、LE SSERAFIM、TOMORROW X TOGETHER、ILLITも受賞候補に名を連ね、K-POPの存在感を示した。授賞式は12月12日に開催予定。

8 ヶ月前
SEVENTEENのワールドツアーに合わせ、麻布十番商店街が「麻布17番商店街」としてイベントを開催。特典やスタンプラリーも実施。

SEVENTEENのワールドツアー「SEVENTEEN [RIGHT HERE] WORLD TOUR IN JAPAN」に合わせて、麻布十番商店街が「麻布17番商店街」として11月30日から12月8日までイベントを展開。飲食店や商業施設とのコラボ、特典付きキャンペーン、デジタルスタンプラリーも実施され、初めてのアーティストコラボに期待が寄せられている。

8 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ