戻る
CRAVITYが「ROAD TO KINGDOM」で優勝。テヨンのソロダンスや新曲「HISTORIA」のパフォーマンスが話題に。

CRAVITYが「ROAD TO KINGDOM」で優勝。テヨンのソロダンスや新曲「HISTORIA」のパフォーマンスが話題に。

2024/11/8 16:38

この記事に関連するグループ・メンバー

CRAVITYが、「ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE」(以下「ROAD TO KINGDOM」)で最終優勝を獲得した。彼らは韓国で7日に放送されたMnet「ROAD TO KINGDOM」で、ファイナル競演まで1位をキープし、待望の優勝を果たした。ファイナル競演のエースメンバーとして登場したテヨンは、包帯を活用したソロダンスで、この日の生放送のオープニングを飾り、視聴者の注目を集めた。評価戦エースバトル最下位からスタートし、1、2、3回戦連続でチームランキング1位と3回戦のエースランキング1位を取ったCRAVITYは、「1位から7位まで、書けるストーリーは全部書いた。その分、腹をくくって挑んだし、団結力で皆の絆が強くなった。出演してよかったと思う」と決意を見せた。競演に先立って公開された累計事前スコアおよび新曲音源スコアで、CRAVITYは1位を席巻する底力を見せた。これに対し、リーダーのセリムは「僕たちが一生懸命に準備したステージがたくさん愛されて嬉しいし、愛するLUVITY(CRAVITYのファン)に本当に感謝している」と話した。ミンヒは「CRAVITYを応援するために僕たちの曲を聴いてくださってありがたい。その期待に応えるステージをお見せしたい」と伝えた。写真=Mnet「ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE」放送画面キャプチャー続いて、CRAVITYは自分たちだけの新しい歴史を築いていくという抱負を込めた新曲「HISTORIA」で本競演のステージを披露した。彼らの強烈ながら起承転結のある感情とストーリーを伝える、完成度の高いパフォーマンスが注目を集めた。様々なセット空間を移動しながら繰り広げたペアダンスから、華やかな群舞、キラキラした宝石の小道具を活用したドラマチックな展開まで、視聴者を入りこませた。メインボーカルであるウビンは、新曲「CONTINUE」で他のチームの“ボーカルエース”とスペシャルステージを披露し、甘い歌声をアピールした。生放送のファイナルスコアまで合計した最終結果、優勝を獲得したCRAVITYは「メンバーたちが誇らしくてありがたい。証明したくて、本当に一生懸命に頑張った。とても良い機会で素敵なステージができることに感謝した。優勝よりも貴重なものを学んだように思う」と感激の涙を見せた。また「LUVITY、本当にありがとう。愛してる。いつもそばで努力してくれる方々のおかげで優勝できたと思う。これからもLUVITYとずっと一緒にやっていきたい」とファンに感謝の気持ちを伝えた。毎回レジェンドステージを誕生させ、ジャンルを問わない“パフォーマンス強者”の名声を博したCRAVITYは、優勝でこれまでの努力と自信を証明した。CRAVITYを含むファイナルに進出した5チームは、2025年1月4日と5日にソウル・オリンピック公園KSPOドーム(旧体操競技場)で開かれるコンサート「2025 ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE」でファンと会う。・IVEからLE SSERAFIMまで「Golden Wave in Tokyo」に豪華集結!コラボ&スペシャルステージも続々・CRAVITY、中国ファッション誌のカバーモデルに抜擢!少年の姿と成熟した姿で魅力を披露

関連記事

2025 KGMAが11月14日・15日に仁川で開催。Stray KidsやIVEなど31組が多彩なパフォーマンスを披露予定。

2025 KGMAが11月14日・15日に仁川で開催され、テーマは「LINK to K-POP」。Stray KidsやIVEなど31組が個性豊かなステージを披露予定。IVEは「REVEL HEART」や「XOXZ」を含むパフォーマンスを展開。KISS OF LIFEのNATTYがMCとして特別ステージも予定。音楽の進化と最新技術が融合した華やかな体験を提供する。

1 日前
11月14日・15日に開催される「第2回KOREA GRAND MUSIC AWARDS」に多くのK-popグループが出演予定。

11月14日・15日に仁川で開催される「第2回KOREA GRAND MUSIC AWARDS」に、THE BOYZ、ATEEZ、Stray Kids、IVEなど多くのK-popグループが出演。初日はアーティスト・デイ、2日目はミュージック・デイとして、個性豊かなパフォーマンスが披露される予定。女優ナム・ジヒョンがMCを務め、豪華なプレゼンター陣も参加する。

1 週間前
韓国で「アイドルスター選手権大会」が放送され、視聴率1位を記録。多くのK-popグループが参加し、熱戦が繰り広げられた。

韓国の「アイドルスター選手権大会」が盛況に放送され、視聴率は1位を記録。LUCYやAHOFなど多くのK-popグループが参加し、特にPK戦や女子60m競技での熱戦が注目を集めた。RIIZEが金メダルを獲得し、各グループのメンバーたちが個性的な活躍を見せた。第2部の放送も期待されている。

2 週間前
CRAVITYがデビュー5周年を記念し、写真集を2025年9月29日に発売。サイン会も開催予定。

9人組ボーイズグループCRAVITYがデビュー5周年を迎え、2025年9月29日に「CRAVITY 5th Anniversary Photo Book」を発売します。この写真集には撮りおろしビジュアルやメンバーからのメッセージが含まれ、サイン会も開催されます。対象店舗で購入した方は抽選でサイン会に参加可能です。詳細は公式サイトで確認してください。

3 週間前
26日、ソウルで「江南フェスティバル」が開催され、Kep1erやWanna One出身のメンバーがファッションショーに参加した。

26日午後、ソウル江南区で「2025江南フェスティバル」が開催され、Kep1erのヒュニンバヒエとヒカル、Wanna One出身のハ・ソンウン、IZ*ONE出身のイ・チェヨンなど多くのアーティストがファッションショーに出席しました。また、Kep1erはトークショーにも登場し、好きな日本語や美容習慣について語りました。

3 週間前
2025 KGMAの第4弾ラインナップが発表され、NEXZやTHE BOYZなどが出演予定。各グループは新アルバムやツアーで活躍中。

2025 KGMAの第4弾ラインナップが発表され、NEXZ、THE BOYZ、xikers、チョ・スンヨン、CRAVITY、fromis_9が出演する。NEXZは日本での成功を収め、THE BOYZはワールドツアーを実施中。xikersは次世代アイドルとして注目され、チョ・スンヨンは除隊後に新曲を発表予定。CRAVITYとfromis_9もそれぞれ新アルバムやワールドツアーで活躍している。

4 週間前
CRAVITYが「BUBBLING&BOILING MUSIC&ARTS FESTIVAL」に出演するため、仁川国際空港からシンガポールに出国した。

12日午後、CRAVITYが「BUBBLING&BOILING MUSIC&ARTS FESTIVAL」に出演するため、仁川国際空港を通じてシンガポールに出国した。この記事は現地メディアの取材によるもので、写真にばらつきがあることが記載されている。また、ATEEZやTWS、MEOVVなどのアーティストが参加する「AAA 2025」のラインナップも公開された。CRAVITYはデビュー後初の「WATERBOMB」ステージで爽快感溢れるメドレーを披露した。

1 ヶ月前
AAAの10周年を祝う「ACON 2025」が多彩なラインアップを発表。AHOF、ATEEZ、ASH ISLAND、チェ・イェナなどが出演予定。

グローバルNo.1授賞式「Asia Artist Awards」の10周年を記念する「ACON 2025」がラインアップを発表。AHOF、ATEEZ、ASH ISLAND、チョ・スンヨン、チェ・イェナなどが出演し、多様なジャンルのステージが展開される。授賞式は12月6日、フェスタは12月7日に高雄ナショナル・スタジアムで開催される。

1 ヶ月前
「AAA 2025」の10周年記念フェスタ「ACON 2025」が12月7日に高雄で開催。イ・ジュニョン、シュファ、アレン、スイがMCを務め、期待が高まる。

「Asia Artist Awards」の10周年を祝う「ACON 2025」が12月7日に高雄ナショナル・スタジアムで開催される。MCはイ・ジュニョン(UKISS)、シュファ(i-dle)、アレン(CRAVITY)、スイ(KiiiKiii)が務め、特別な魅力を提供。シュファとアレンは現地の言葉で観客とコミュニケーションし、特別な時間を演出する。イベントは12月6日の授賞式と合わせて行われる。

1 ヶ月前
「AAA 2025」にMEOVV、ATEEZ、CRAVITY、TWSが出演。各グループは新曲やアルバムで注目を集め、成長を続けている。

「Asia Artist Awards 2025」にMEOVV、ATEEZ、CRAVITY、TWSが出演することが発表された。MEOVVは新曲「HANDS UP」で人気を集め、ATEEZは「Lemon Drop」で米ビルボードに初進出。CRAVITYは新アルバムで新たな挑戦をし、TWSは「Countdown!」で6冠を達成。各グループの成長が期待される。

1 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ