戻る
9月1日放送の「CDTVライブ!ライブ!」にSnow Man、SixTONES、なにわ男子などが出演。各グループが新曲をフルサイズで披露する。

9月1日放送の「CDTVライブ!ライブ!」にSnow Man、SixTONES、なにわ男子などが出演。各グループが新曲をフルサイズで披露する。

2025/8/25 19:00

この記事に関連するグループ・メンバー

TBSにて9月1日(月)よる7時から「CDTVライブ!ライブ!」が3時間の生放送決定。先日、SixTONES、Travis Japan、BOYNEXTDOOR、緑黄色社会、FRUITS ZIPPER、CUTIE STREETの出演が発表されたが、このたび番組を彩る豪華出演アーティスト第2弾と歌唱曲が大発表。Snow Manは、最新曲「カリスマックス」を地上波初披露となるフルサイズライブで魅せる。今、SNSを中心に注目を集める、平成を代表するカルチャー“パラパラ”を取り入れたダンスが中毒性抜群の本楽曲。9人のクールなパフォーマンスに注目だ。Mrs. GREEN APPLEはCMソングとしても話題の最新曲「夏の影」をフルサイズで披露。なにわ男子は、最新シングルからどちらもテレビ初披露となる「アシンメトリー」「Black Nightmare」を2曲メドレーで披露。異なる魅力が詰まった熱いパフォーマンスで魅せる。ILLITは、日本1stシングルのタイトル曲「時よ止まれ」をフルサイズでテレビ初パフォーマンスする。さらに、大好評企画・“名曲ライブ!ライブ! from ワールド”では、ユナがあいみょんの「君はロックを聴かない」、ミンジュが中島美嘉の「GLAMOROUS SKY」、ウォンヒが松浦亜弥の「♡桃色片想い♡」をメドレーで披露。自身初の日本ファンコンサートで披露したことでも大きな話題となったパフォーマンスを同番組でお披露目。BE:FIRSTは、R&Bチューンで魅せる最新曲「Secret Garden」をフルサイズでテレビ初披露。ねぐせ。は汐れいらとともに、8月のSNS音楽チャートを席巻しTikTokで3億回再生を突破した次世代夏恋ソング「織姫とBABY feat. 汐れいら」をフルサイズテレビ初歌唱する。FRUITS ZIPPERは先日発表した新曲「ピポパポ」の披露に加え、ライブ鉄板曲「ぴゅあいんざわーるど」の歌唱も決定。ハッピー&ハイテンションなサウンドとパフォーマンスで魅せる。さらに、M!LKは最旬青春ソング「アオノオト」、アイナ・ジ・エンドは大人気アニメ「ダンダダン」のオープニング主題歌「革命道中 - On The Way」をおかわりライブ。9月1日(月)よる7時から3時間スペシャルで放送される「CDTVライブ!ライブ!」。多彩なアーティストたちによる熱いライブが満載だ。■放送情報「CDTVライブ!ライブ!」3時間スペシャル9月1日(月)よる7:00~9:54進行:えとちゃん(江藤愛TBSアナウンサー)【出演アーティスト・楽曲一覧】※アーティスト名50音順アイナ・ジ・エンド「革命道中 - On The Way」ILLIT「時よ止まれ」CUTIE STREETSixTONES「Stargaze」Snow Man「カリスマックス」Travis Japan「Rush」なにわ男子「アシンメトリー」「Black Nightmare」ねぐせ。「織姫とBABY feat. 汐れいら」BE:FIRST「Secret Garden」FRUITS ZIPPER「ピポパポ」「ぴゅあいんざわーるど」BOYNEXTDOOR「Count To Love」Mrs. GREEN APPLE「夏の影」M!LK「アオノオト」緑黄色社会「つづく」<名曲ライブ!ライブ!from ワールド>YUNAH(ILLIT)「君はロックを聴かない」(あいみょん)MINJU(ILLIT)「GLAMOROUS SKY」(中島美嘉)WONHEE(ILLIT)「♡桃色片想い♡」(松浦亜弥)<スタッフ>製作著作:TBS制作プロデューサー:大木真太郎 / 髙宮望総合演出:竹永典弘プロデューサー:寺田裕樹■関連サイト「CDTVライブ!ライブ!」公式サイト ■放送情報「CDTVライブ!ライブ!」3時間スペシャル9月1日(月)よる7:00~9:54進行:えとちゃん(江藤愛TBSアナウンサー)【出演アーティスト・楽曲一覧】※アーティスト名50音順アイナ・ジ・エンド「革命道中 - On The Way」ILLIT「時よ止まれ」CUTIE STREETSixTONES「Stargaze」Snow Man「カリスマックス」Travis Japan「Rush」なにわ男子「アシンメトリー」「Black Nightmare」ねぐせ。「織姫とBABY feat. 汐れいら」BE:FIRST「Secret Garden」FRUITS ZIPPER「ピポパポ」「ぴゅあいんざわーるど」BOYNEXTDOOR「Count To Love」Mrs. GREEN APPLE「夏の影」M!LK「アオノオト」緑黄色社会「つづく」<名曲ライブ!ライブ!from ワールド>YUNAH(ILLIT)「君はロックを聴かない」(あいみょん)MINJU(ILLIT)「GLAMOROUS SKY」(中島美嘉)WONHEE(ILLIT)「♡桃色片想い♡」(松浦亜弥)<スタッフ>製作著作:TBS制作プロデューサー:大木真太郎 / 髙宮望総合演出:竹永典弘プロデューサー:寺田裕樹■関連サイト「CDTVライブ!ライブ!」公式サイト

関連記事

ILLITが「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」に出演し、観客を魅了するパフォーマンスを披露。彼女たちのエネルギーと歌唱力が際立った。

ILLITが「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」に出演し、約4万人の観客を前に11曲を披露。壮大なオープニングから始まり、様々なアレンジの楽曲で観客を魅了。特に「Almond Chocolate」や「Cherish(My Love)」のパフォーマンスが印象的で、観客との交流も楽しんだ。40分間のステージを終えた彼女たちは、観客のエネルギーに感謝し、ユーモア溢れる感想を伝えた。

2 日前
K-POPアイドル応援アプリ「IDOL CHAMP」が「K-STAR BOARD」とコラボし、ダンスチャレンジの投票を開始。結果発表は9月23日。

K-POPアイドル応援アプリ「IDOL CHAMP」が「K-STAR BOARD」と初コラボし、「BEST DANCE CHALLENGE」の投票を9月15日から開始。アプリ内で応援したいアーティストを選ぶだけで投票可能。結果発表は9月23日を予定。参加アーティストにはNiziUやBTSなどが含まれ、ファンの応援がランキングに反映される。

2 日前
K-POPアイドル応援アプリ「IDOL CHAMP」が「K-STAR BOARD」とコラボし、ダンスチャレンジの投票を開始。結果発表は9月23日。

K-POPアイドル応援アプリ「IDOL CHAMP」が「K-STAR BOARD」と初コラボし、「BEST DANCE CHALLENGE」の投票を9月15日から開始。アプリ内で応援したいアーティストを選ぶだけで投票可能。結果発表は9月23日を予定。参加アーティストにはNiziUやBTSなどが含まれ、ファンの応援がランキングに反映される。

2 日前
HYBEとGeffen Recordsのオーディション番組「WORLD SCOUT THE FINAL PIECE」が2026年春に放送。指原莉乃やLE SSERAFIMのメンバーがスタジオキャストに参加。

HYBEとGeffen Recordsが共同で制作するオーディション番組「WORLD SCOUT THE FINAL PIECE」が2026年春にABEMAで放送される。指原莉乃、LE SSERAFIMの宮脇咲良とカズハ、ILLITのイロハとモカがスタジオキャストに決定。日本全国での大規模オーディションを通じて、2026年の全米デビューを目指す新たなガールズグループのメンバーを発掘する。

3 日前
BOYNEXTDOORがバレーボール男子世界選手権の開幕式でパフォーマンスを披露し、グローバルアンバサダーに選ばれた。

BOYNEXTDOORが「バレーボール男子世界選手権」の開幕式でパフォーマンスを行い、韓国の歌手として初めて国際バレーボール連盟のグローバルアンバサダーに選ばれた。観客は熱狂し、彼らの音楽を楽しんだ。メンバーは情熱を持ってパフォーマンスし、全世界の選手にエールを送った。10月のカムバックに向けた期待も高まっている。

4 日前
2025年12月、K-POP初の国立競技場で「MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL」が開催。出演アーティストが発表され、チケット販売が開始。

2025年12月13日と14日に、K-POP初の国立競技場で「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」が開催されることが決定。第1弾アーティストとしてStray Kids、ATEEZ、ENHYPEN、IVE、&TEAM、BOYNEXTDOOR、ZEROBASEONE、ILLITが発表された。チケットは本日より販売開始。K-POP史上最大の歌謡祭が期待されている。

5 日前
2025年12月、K-POP初の国立競技場で「MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL」が開催。出演アーティストが発表され、チケット販売が開始。

2025年12月13日と14日に、K-POP初の国立競技場で「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」が開催されることが決定。第1弾アーティストとしてStray Kids、ATEEZ、ENHYPEN、IVE、&TEAM、BOYNEXTDOOR、ZEROBASEONE、ILLITが発表された。チケットは本日より販売開始。K-POP史上最大の歌謡祭が期待されている。

5 日前
ILLITが日本デビュー以降、オリコンやBillboardで高評価を得ており、積極的な活動が注目されている。

ILLITが9月1日に日本デビューし、オリコンやBillboard JAPANで高評価を得ている。1stシングル「時よ止まれ」はオリコンで2位、Billboardでは4位にランクイン。ミュージックビデオも人気で、各種メディア出演やイベント参加が注目されている。14日には「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」への初出演も控えており、彼女たちの成長に期待が高まっている。

5 日前
ADORのミン・ヒジンがILLITのデビュー前から“買い占めフレーム”を計画していたとの主張が裁判で浮上。

ADORの前代表ミン・ヒジンが、ILLITのデビュー前から“買い占めフレーム”を準備していたとの主張が裁判で明らかになった。HYBEとの訴訟で、チョン・ジンスCLOが証拠を提示し、ILLITのデビュー日とLE SSERAFIMのカムバック日が関連していると指摘。ミン・ヒジンはILLITの盗作疑惑について反論し、世間の反応を無視できないと述べた。HYBE側はILLITの買い占めフレームを指摘した。

5 日前
BOYNEXTDOORの日本2ndシングル「BOYLIFE」が25万枚以上出荷され、プラチナ認定を獲得。初週30万枚以上の売上で週間1位を達成。

BOYNEXTDOORの日本2ndシングル「BOYLIFE」が25万枚以上出荷され、9月度のプラチナ認定を獲得した。昨年の1stシングルに続き、2作連続でのプラチナ認定となる。「BOYLIFE」は約34万6,000枚販売され、オリコン週間シングルランキングで1位を獲得。今年日本でアルバムを出した海外アーティストの中で、初週30万枚以上を売り上げたのはBOYNEXTDOORが初。さらに、彼らは「2025年世界男子バレーボール選手権大会」のグローバルアンバサダーに任命された。

6 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ