戻る
BLドラマ「恋愛至上主義区域」の集合・キャラクターポスターが公開。MYTEENのイ・テビン、aespaのチャ・ジュワン、TO1のウンギらが出演。

BLドラマ「恋愛至上主義区域」の集合・キャラクターポスターが公開。MYTEENのイ・テビン、aespaのチャ・ジュワン、TO1のウンギらが出演。

2024/1/20 19:24

この記事に関連するグループ・メンバー

BLドラマ「恋愛至上主義区域」(脚本:クォン・チョロン、演出:キム・ギュナ)の集合・キャラクターポスターが公開された。韓国と海外のOTT(動画配信サービス)などを通じて公開される同作は、29歳のテ・ミョンハ(元MYTEEN イ・テビン)が先輩の小説をベースに作ったゲーム恋愛至上主義区域に19歳の姿で落ちた後、“最愛キャラクター”のチャ・ヨウン(チャ・ジュワン)を幸せにせよというミッションを完成するために奮闘する、青春成長“ラブファンタジードラマ”だ。平均点数4.7点を記録した作家ファチャの同名ウェブ小説を、ドラマに脚色した作品だ。特に、ドラマ「リセット~運命をさかのぼる1年~」「ペントハウス」「デリバリー」などで次世代演技派俳優として認められたイ・テビンがテ・ミョンハ役、「トキメク☆君との未来図」、aespaの「thirsty」のミュージックビデオで一風変わったイメージで注目されたチャ・ジュワンがチャ・ヨウン役を演じ、関心を集めている。また、ウェブドラマ「Two Two」「KWANGYAを歩く(Walk to KWANGYA)2023」を通じて、“ウェブドラマの男神”として人気を集めているオ・ミンスがチョン・サンウォン役、「BOYS PLANET」で様々な魅力を披露した元TO1のウンギがアン・ギョンフン役を演じる。今回公開された集合ポスターで、制服を着た4人は学校を背景にお互いに肩を寄せ合い、明るく微笑んでいる。ドラマの始まりと終わりを担当するテ・ミョンハの明るい笑顔をはじめ、可愛らしい笑顔のチャ・ヨウン、テ・ミョンハにぴったりとくっついて笑うチョン・サンウォン、明るい表情で温かい空気を感じているアン・ギョンフンまで、4人のグループショットがふわふわとした雰囲気を醸し出し、複雑に絡む4人の関係に対する好奇心を刺激する。また、彼らはキャラクターポスターを通じて4人4色の“好きになるポイント”を披露し、注目を集めている。テ・ミョンハは爽やかな表情で、「アイスクリーム食べに行く?」という甘いコメントで魅力をアピール。チャ・ヨウンは「先輩、なぜ僕に優しくするんですか? 勘違いするでしょう」と、ときめいている表情を見せ、見る人を胸キュンさせた。チョン・サンウォンは「僕があの子のように可哀そうだったら、僕も受け入れてくれました?」という挑発を切ない表情で表現し、片思いのムードを完成させた。アン・ギョンフンは丸いメガネを外した真剣な表情で「だからもっと最善を尽くして好きでいないと。二度と会えないかもしれないから」という助言をし、目を引く。また、4人が「恋愛至上主義区域」のPR妖精に変身し、視線を釘付けにする。16日から4人が自ら撮影した「D-DAY Shorts」が、ドラマの公式SNSを通じてアップされている。韓国と海外のファンは映像にコメントを残し、ドラマへの期待を示した。制作陣は「『恋愛至上主義区域』は優れたビジュアルを誇るイ・テビン、チャ・ジュワン、オ・ミンス、チャ・ウンギを見るだけでも1回目の幸せを、ハイティーン感性とラブファンタジーを混ぜた没入感高いストーリーで2回目の幸せを届ける、爽やかな“双方救援少年ロマンス”だ」とし「視聴者の皆さんも魅力にハマると確信している」と伝えた。

関連記事

第76回NHK紅白歌合戦にaespaが初出場、ILLITは2度目。豪華アーティストが集結し、放送100年を祝うテーマで放送される。

第76回NHK紅白歌合戦の出場歌手が発表され、韓国のグループaespaが初出場、ILLITは2度目の出場となる。紅組には幾田りらやちゃんみななども初出場し、白組には&TEAMやKing & Princeが参加。放送のテーマは「つなぐ、つながる、大みそか。」で、放送100年を祝う特別な内容となっている。司会は有吉弘行、綾瀬はるか、今田美桜らが務め、12月31日午後7時20分から放送予定。

2 日前
aespaが3回目のコンサートで披露したメンバー別のソロ曲を収録したデジタルシングルをリリース。多彩なジャンルで個性を表現。

aespaは、3回目のコンサートで披露したメンバー別のソロ曲を収録したスペシャルデジタルシングル「SYNK : aeXIS LINE」を17日にリリースする。WINTERのポップロック、NINGNINGのR&B、GISELLEのトロピカルダンス、KARINAのヒップホップダンスなど、多彩なジャンルでメンバーの個性を楽しめる作品となっている。13日には「Amazon Music Live」に出演予定。

3 日前
2025 MAMA AWARDSが香港で開催。パク・ボゴムとキム・ヘスがホストを務め、豪華なK-POPパフォーマンスが期待される。

2025 MAMA AWARDSが香港のカイタック・スタジアムで開催される。パク・ボゴムとキム・ヘスがホストを務め、K-POPアーティストたちの豪華なパフォーマンスが期待されている。プレゼンターには多彩なスターが名を連ね、音楽でつながる世界を目指す。

4 日前
aespaが日本アリーナツアー中に初のドームツアーを発表。2026年に京セラドーム大阪と東京ドームで開催予定。

現在、日本アリーナツアー中のaespaが、国立代々木競技場で初のドームツアーを発表。2026年4月に京セラドーム大阪と東京ドームで公演を行う。アリーナツアーは全公演即日完売し、ファンからの期待が高まっている。ドームツアーはこれまで以上の申し込みが予想され、aespaの音楽が日本中で注目されることが期待されている。

1 週間前
aespaのGISELLEとNINGNINGが日本でのアリーナツアーのため出国。公演は国立代々木競技場で行われる。

aespaのメンバーGISELLEとNINGNINGが、全国アリーナツアー「2025 aespa LIVE TOUR ‐ SYNK : aeXIS LINE ‐ in JAPAN」のため金浦国際空港から日本へ出国しました。彼女たちは本日と明日の2日間、国立代々木競技場第一体育館で公演を行います。また、GISELLEはブランド「Wacky WiLLy」の日本初の単独ポップアップストアのアンバサダーを務め、NINGNINGは「FILA」の新作の冬のビジュアルが公開されました。

1 週間前
2025年12月20日に「MMA 2025」がU-NEXTでライブ配信。IVEやRIIZEなど豪華アーティストが出演し、特別賞も新設。

2025年12月20日(土)に開催される「MMA 2025(The 17th MelOn Music Awards)」がU-NEXTで独占ライブ配信される。出演アーティストにはIVE、RIIZE、BOYNEXTDOOR、PLAVEなどが名を連ね、特別賞「Japan Favorite Artist by U-NEXT」も新設。ファン投票を経て受賞アーティストが発表される。

1 週間前
aespaのKARINAが日本へ出国し、アリーナツアーを開催。東京公演は成功し、6thミニアルバムのポップアップも予定。

aespaのKARINAが仁川国際空港から日本へ出国し、全国アリーナツアー「2025 aespa LIVE TOUR ‐ SYNK : aeXIS LINE ‐ in JAPAN」の準備を進めている。東京公演は成功裏に終了し、3万人が熱狂した。また、6thミニアルバム「Rich Man」の発売を記念したポップアップイベントが10月10日から東京で開催される予定。

1 週間前
SMエンターテインメントは2025年第3四半期に売上高と営業利益が大幅増加。主要アーティストのアルバムがミリオンセラーを記録。

SMエンターテインメントは2025年第3四半期に売上高3,216億ウォン、営業利益482億ウォンを達成し、前年同期比で大幅な増加を記録。NCT DREAM、aespa、NCT WISHなどの主要アーティストがミリオンセラーを達成し、コンサートやMD売上も好調。SUPER JUNIORやaespa、RIIZEなどが世代を超えた成長を見せ、新人グループHearts2Heartsも注目を集めている。SMは持続可能なIPエコシステムの構築を進め、グローバル市場での活動を強化している。

1 週間前
2025 MAMA AWARDSのプレゼンターが発表され、著名人やK-POPアーティストが参加。授賞式は11月28日と29日に香港で開催。

2025 MAMA AWARDSのプレゼンターが発表され、パク・ヒョンシクやイム・シワン、IZ*ONE出身のチョ・ユリなど多彩な著名人が参加する。授賞式は11月28日と29日に香港のKai Tak Stadiumで開催され、K-POPアーティストやバラエティ界の立役者が華やかに彩る。

1 週間前
aespaのWINTERが「Way to Peak」ポップアップストアのフォトコールイベントに出席した。

1日午後、ソウル聖水洞の「ニューバランス」聖水店で、aespaのWINTERが「Way to Peak」ポップアップストアのフォトコールイベントに出席した。元AFTERSCHOOLのユイやイ・ドンフィ、野球選手のキム・ハソンも参加。現地メディアの取材によるイベントの様子が報じられた。

2 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ