戻る
ENHYPENとのコラボ作品「DREAM to the STARS」が12月9日からプラネタリウムで上映。NI-KIがナレーションを担当。

ENHYPENとのコラボ作品「DREAM to the STARS」が12月9日からプラネタリウムで上映。NI-KIがナレーションを担当。

2024/11/3 11:47

この記事に関連するグループ・メンバー

プラネタリウム満天(池袋)・プラネタリアYOKOHAMA(横浜)・満天NAGOYA(名古屋)にて、ENHYPENとのコラボレーション作品「DREAM to the STARS ~君と僕を結ぶ星空~ feat.NI-KI from ENHYPEN」が12月9日(月)より順次3館で上映決定。本作は約3ヶ月限定の特別上映となる。◆グローバルグループENHYPENとコニカミノルタプラネタリウムのスペシャルコラボ!超大型プロジェクト「I-LAND」によって選ばれ、2020年にデビューしたENHYPENは、2023年9月にK-POPボーイズグループの中で、デビューから最速で単独東京ドーム公演を実現し、アルバムが2作連続でダブルミリオンセラーを達成。今年11月からは、3回目のワールドツアーの日本公演として自身最大規模となる3都市ドームツアーを開催するなど、全世界を輪にかけ活躍している大人気グループ。楽曲は新曲「No Doubt(Japanese Ver.)」と「XO(Only If You Say Yes)(Japanese Ver.)」「Highway 1009」の3曲。プラネタリウムドームでENHYPENの楽曲に包まれるような特別な時間を満喫できる。◆日本人メンバーのニキがプラネタリウムのナレーションに初挑戦ナレーションを担当するのは、ENHYPENの末っ子で日本人メンバーのニキ。圧倒的に優れたダンススキルを持ち、振付制作にも参加し、グループでパフォーマンスを支えている。本作では、魅力的な優しい低音ヴォイスを生かしてナレーションに挑戦。彼がアーティストを夢見たのは若干3歳。それから一生懸命夢を追いかけて約15年。世界で活躍するアーティストの一員となり、輝き続けている。ストーリーは、日本に帰国した冬。思い出の場所に向かい、ドライブ中に出会った美しい星空に新たな夢を抱く星の物語。あなたは星空を見上げて何を思いますか? 日々夢に向かって頑張っている人々や、ENGENE(ENHYPENのファンダム名)への想いを贈る。また先駆けてプラネタリウム満天(池袋)で上映開始となる12月9日(月)は、ニキの誕生日。12月生まれの彼が語る冬の星空に身をゆだねてみては。全3館では、プラネタリウムの鑑賞特典として、先着で「オリジナルカード」が配布予定のほか、オリジナルグッズを販売。またプラネタリアYOKOHAMA(横浜)では、館内カフェ「Cafe Planetaria」とのコラボレーションも予定している。詳細は11月25日(月)前後の、第2弾リリースで発表される。■上映概要「DREAM to the STARS ~君と僕を結ぶ星空~ feat.NI-KI from ENHYPEN」<上映期間>プラネタリウム満天(池袋):2024年12月9日(月)~2025年3月8日(土)プラネタリアYOKOHAMA(横浜)/満天NAGOYA(名古屋):2024年12月13日(金)~2025年3月8日(土)<鑑賞料金>一般シート:一律1,800円※プレミアムシートは施設により料金が異なります。詳細は各館のウェブサイトにてご確認ください。<上映時間>約30分<チケット販売>Starry Members会員さまは上映7日前の正午12時から、非会員さまは上映5日前の正午12時からオンライン購入が可能です。※コニカミノルタプラネタリウム会員サービスStarry Members ■関連サイト「DREAM to the STARS ~君と僕を結ぶ星空~」公式サイト

関連記事

ENHYPENがシンガポールでのワールドツアーを成功させ、64万6000人以上のファンを魅了。公演は全席完売し、メンバーは感謝の意を表した。

ENHYPENがシンガポールで開催したワールドツアー「WALK THE LINE」が成功し、64万6000人以上のファンを動員。全公演が完売し、23曲の多彩なステージで観客を魅了した。特にヒスンの誕生日を祝う場面もあり、ファンとの絆を深めた。公演の最後にメンバーは感謝の言葉を述べ、次のアンコールコンサートへの期待を高めた。

20 時間前
ENHYPENが秋夕の挨拶動画を公開し、韓服姿でメッセージを伝えた。彼らは連休を楽しむよう呼びかけた。

ENHYPENが秋夕(チュソク)の挨拶動画を公式YouTubeチャンネルで公開。韓服姿で「久しぶりに長い連休を迎えられました」と伝え、美味しい食事と大切な人との時間を楽しむよう呼びかけた。メンバーは今年の活動を振り返り、未達成の目標達成を願うメッセージも。ファンと共に幸せな秋夕を過ごすことを願った。

2 日前
MEOVVのアンナが仁川国際空港からパリへ出国。Stray Kidsが「TMA 2025」で4冠を獲得。

3日午前、MEOVVのアンナが仁川国際空港を通じてフランス・パリへ出国し、ファッションショーに出席する。彼女は秋冬スタイルの洗練されたグラビアを公開し、圧倒的な美貌を披露した。また、Stray Kidsは「TMA 2025」で4冠を獲得し、aespa、IVE、ENHYPENなどの豪華アーティストがステージを披露した。

5 日前
ENHYPENがソウル市広報大使として「THE CITY」を開催。多彩なイベントでファン体験を提供し、年末まで続くコラボも予定。

ENHYPENがソウル市の広報大使として「THE CITY」を開催し、10月11日から年末まで多彩なイベントを展開。特に10月24日から26日にはオリンピック公園でワールドツアーのアンコール公演を行い、ファンに特別な体験を提供。飲食コラボやポップアップストアもあり、地域との連携を強化。昨年の成功を受け、さらにスケールアップしたイベントが期待されている。

5 日前
ENHYPENが三養食品のブランド「MEP」の初のアンバサダーに就任。ラーメン愛を活かし、様々なコンテンツを展開予定。

ENHYPENが三養食品のブランド「MEP」の初のアンバサダーに選ばれ、K-フードの魅力を広める活動を開始。メンバーのヒスンは独自のラーメンレシピを開発し、特に「卵雲ラーメン」が話題に。今後、ブランドのSNSを通じて多くのコンテンツが公開される予定で、ENHYPENは良い印象を残すことを目指している。

6 日前
ENHYPENが日本4thシングル「宵 -YOI-」発売記念イベントを開催。ミニトークショーとサイン会が行われる。

ENHYPENは日本4thシングル「宵 -YOI-」の発売を記念し、2025年11月1日にアニメイト池袋本店でミニトークショーとメンバー全員サイン会を開催します。参加者は対象店舗でシングルを購入し、応募シリアルを取得する必要があります。シングルにはオリジナル曲「Echoes」と「Bad Desire」の日本語バージョンが収録されており、約2年ぶりの日本作品として注目されています。

1 週間前
ENHYPENが仁川国際空港に帰国。ソンフンがVaundyの「踊り子」をカバーし、BE:FIRSTとのコラボも決定。

ENHYPENが29日午前、海外スケジュールを終えて仁川国際空港に帰国した。メンバーのソンフンはVaundyの「踊り子」をカバーし、こだわりの演出が注目されている。また、ENHYPENはBE:FIRSTとのコラボレーションが決定し、東京ドームで開催される「MUSIC EXPO LIVE」でのパフォーマンスに期待が寄せられている。

1 週間前
MEOVVのスインが仁川国際空港に帰国。Stray Kidsが「TMA 2025」で4冠を獲得し、豪華アーティストがパフォーマンス。

MEOVVのスインが海外スケジュールを終え、仁川国際空港に帰国した。Stray Kidsは「TMA 2025」で4冠を獲得し、aespa、IVE、ENHYPENなどの豪華アーティストがステージを披露した。また、デビュー前のSMTR25も登場し、K-POPルーキーが大集結する「2025 KGMA」の第2弾ラインナップが発表された。

1 週間前
ENHYPENのソンフンが「踊り子」をカバーし、幻想的な歌声と映像美を披露。ワールドツアーも開催中。

ENHYPENのソンフンが「踊り子」をカバーし、幻想的な歌声と映像美を披露した。彼は映像企画にも積極的に参加し、夜と昼の対比を活かしたストーリーラインを設定。ワールドツアー「ENHYPEN WORLD TOUR『WALK THE LINE』」も開催中で、シンガポールやソウルでの公演が予定されている。

1 週間前
MEOVVが海外スケジュールを終え仁川空港に到着。Stray Kidsが「TMA 2025」で4冠を獲得。

23日午後、MEOVVが海外スケジュールを終え仁川国際空港に到着した。Stray Kidsは「TMA 2025」で4冠を獲得し、aespa、IVE、ENHYPENなどの豪華アーティストがステージを披露した。また、MEOVVは「TMA 2025」出演のためマカオへ出国した。

2 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ