戻る
今年も多くのK-popスターが入隊。WOODZ、Libelante、iKON、SEVENTEEN、NCT、NU'ESTのメンバーが2024年に入隊予定。

今年も多くのK-popスターが入隊。WOODZ、Libelante、iKON、SEVENTEEN、NCT、NU'ESTのメンバーが2024年に入隊予定。

2024/2/10 16:22

この記事に関連するグループ・メンバー

今年も数多くの男性スターが、国防の義務を果たすために入隊する。先月22日、歌手のチョ・スンヨン(WOODZ)が入隊した。所属事務所のEDAMエンターテインメントによると、彼は基礎軍事訓練を終えた後、陸軍軍楽隊として服務する予定だ。入隊を控えたWOODZは自身のファンコミュニティに「しばらく離れてWOODZではなく、チョ・スンヨンという一人の青年として国防の義務を果たしてきます。元気な姿で戻ってくるので、元気で幸せに過ごしてください」とファンに対する愛情を示した。また、Libelanteのキム・ジフンも同日に入隊。WOODZと共に軍楽隊で服務する予定だ。俳優ソン・ガンの入隊も迫っていると推測されるが、詳しい日程などは発表されていない状況だ。彼はNetflixシリーズ「Sweet Home -俺と世界の絶望-」 に続き、最近放送終了となったSBS金土ドラマ「マイ・デーモン」でキム・ユジョンと共演し、人気を集めた。また1994年生まれの俳優キム・ミンギュ、ナ・イヌ、NCTのテイルも入隊が近いと推測される。他にも2024年には1995年生まれの男性芸能人たちが入隊する見通しだ。iKONのユニョン、BOBBY、SEVENTEENのS․COUPS、ジョンハン、NCTのテヨン、NU'ESTのファン・ミンヒョン、ベクホ、レン、キム・ジョンヒョンなどが2024年に入隊すると推測されるが、具体的な日程は公開されていない。

関連記事

NCTのマークと女優ハン・ソヒがジュエリーブランド「BOUCHERON」のイベントに出席した。

21日午後、ソウル鍾路区でジュエリーブランド「BOUCHERON」のイベントが開催され、NCTのマークと女優ハン・ソヒが出席した。イベントでは、NCTとStray Kidsのメンバーたちの親交が話題になり、チョン・ジョンソがハン・ソヒとの共演に自信を見せた。

1 日前
アニーが少女時代のユナの後任として「2025 MBC歌謡大祭典」の新MCに就任。ミンホ、ファン・ミンヒョンと共に進行予定。

ALLDAY PROJECTのアニーが少女時代のユナの後任として「2025 MBC歌謡大祭典」の新MCに就任することが発表された。アニーはSHINeeのミンホ、NU'ESTのファン・ミンヒョンと共に進行を担当する。ユナは約10年間MCを務めた後の卒業で、アニーの新たな活躍に期待が寄せられている。今年の授賞式は12月31日に韓国で放送される予定。

1 日前
NCTのユウタが日本ツアーでロックスターとしての地位を確立。初の単独コンサートを成功させ、1stフルアルバム「PERSONA」の楽曲も披露。

NCTのユウタが日本ツアーを通じてロックスターとしての地位を確立。10月2日に東京で初の単独コンサート「YUTA LIVE TOUR 2025 -PERSONA-」を開催し、京都や札幌でも成功を収めた。多様なロックジャンルのステージを披露し、観客を魅了。10月26日発売の1stフルアルバム「PERSONA」からの楽曲も初公開し、反響を呼んでいる。1月21日には武道館での追加公演も予定されており、ユウタの人気はますます高まっている。

2 日前
元NCTのテイルが性犯罪で控訴審でも懲役3年6ヶ月の実刑判決を受け、グループ脱退が発表された。

元NCTのテイルが性犯罪の疑いで控訴審でも懲役3年6ヶ月の実刑判決を受けた。ソウル高等裁判所は、テイルを含む3人に対し、性暴力犯罪の特例法違反での判決を維持。事件は昨年6月、外国人女性を酔わせて強姦した疑い。テイルは2016年にNCT Uでデビューし、グループ脱退が発表された。

5 日前
文化体育観光部が主催する「大衆文化芸術制作スタッフ大賞」が開催され、制作陣が表彰される。

文化体育観光部と韓国コンテンツ振興院が主催する「大衆文化芸術制作スタッフ大賞」がソウルで開催され、人気ドラマ制作スタッフが表彰される。翌日には「大衆文化芸術賞」が行われ、東方神起やSEVENTEENが大統領表彰を受けるなど、韓国の大衆文化の発展に寄与した人物が称えられる。

6 日前
10月22日と23日に「大衆文化芸術賞」と「制作スタッフ大賞」の授賞式が開催され、K-POPアイドルや制作陣が表彰される。

10月22日と23日に国立劇場で「大衆文化芸術賞」と「制作スタッフ大賞」の授賞式が行われ、K-POPアイドルや制作陣が表彰される。今年の受賞者にはBIGBANGのG-DRAGONやBLACKPINKのロゼ、SEVENTEEN、ATEEZ、TWICEなどが含まれ、韓流文化の発展に貢献した人々が称えられる。

6 日前
SEVENTEENがデビュー10周年を迎え、Disney+でドキュメンタリー「SEVENTEEN:OUT CHAPTER」を11月7日に公開。全4話で彼らの軌跡を描く。

SEVENTEENがデビュー10周年を迎え、Disney+と共にドキュメンタリーシリーズ「SEVENTEEN:OUT CHAPTER」を11月7日に公開する。全4話で、ワールドツアーやファンミーティング、5thフルアルバムの制作過程を描く。トレーラーでは彼らの成長と本音が伝わり、期待が高まっている。K-POP界での人気も証明されており、アメリカでのツアーも展開中。

1 週間前
ジャッキー・チェン主演の映画「シャドウズ・エッジ」が日本公開決定。SEVENTEENのジュンが初の悪役に挑戦。

ジャッキー・チェンが主演する映画「シャドウズ・エッジ」が12月12日に日本公開される。中国で大ヒット中の本作では、SEVENTEENのジュンが初の悪役として登場し、華麗なアクションを披露。物語はマカオを舞台に、サイバー犯罪集団との戦いを描く。ジャッキーとレオン・カーフェイの共演も見どころ。特典としてフォトカードも付属。

1 週間前
NCTのドヨンが仁川でのアンコール公演を成功させ、観客と感動を共有。新曲や特別なステージで熱い反響を得た。

NCTのドヨンが仁川のインスパイア・アリーナで「2025 DOYOUNG ENCORE CONCERT [Yours]」を開催し、3日間で3万3,000人以上を動員。公演では新曲や特別なステージが披露され、観客との一体感が生まれた。ドヨンは「シズニーのためのステージ」とし、感謝の気持ちを伝えた。

1 週間前
入隊中のNCTのテヨンが日本で休暇を楽しみ、Instagramに旅行の様子を投稿。ファンからの反応も好評。

NCTのテヨンが入隊中に日本で休暇を過ごし、Instagramに旅行の様子を投稿した。タンクトップ姿で街を歩き、タワーレコードや自販機でアイスを楽しむ姿がファンの注目を集めた。特に大阪での電車移動や京都の嵐山でのボート体験など、日本の日常に溶け込んだ様子が伝わり、ファンからは「不思議な感覚」や「休暇を満喫している」とのコメントが寄せられた。テヨンは今年12月に除隊予定。

1 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ