戻る
K-EXPOがソウルで開催され、ATEEZやP1Harmony、STAYCなどが受賞。K-POPの影響力とファンダムの成長が強調される。

K-EXPOがソウルで開催され、ATEEZやP1Harmony、STAYCなどが受賞。K-POPの影響力とファンダムの成長が強調される。

2025/8/11 18:05

この記事に関連するグループ・メンバー

K-コンテンツを輝かせたスターたちが集結する。「第7回 NEWSIS K-EXPO」(以下、K-EXPO)が、今月28日午後3時からソウル小公洞(ソゴンドン)ロッテホテル・クリスタルボールルームホールにて開かれる。Netflix「おつかれさま」で“エスンシンドローム”を巻き起こしたIUは、文化体育観光部長官賞を受賞する。12thミニアルバム「GOLDEN HOUR : Part.3」のタイトル曲「Lemon Drop」が米ビルボードの「HOT100」で69位を記録したATEEZは、ソウル市長賞、ミュージカル「Maybe Happy Ending」で「第78回トニー賞」において韓国人初の脚本賞と作詞・作曲賞を受賞した作家パク・チョンヒュもソウル市長賞を受賞する。俳優イ・ジュニョクとイ・ジュビンは、国会文化体育観光委員長賞を受賞する。イ・ジュニョクはSBS「私の完璧な秘書」を通じて、Kロマンスのパワーを見せ、イ・ジュビンは昨年tvN「涙の女王」と映画「犯罪都市4」で活躍した。ソウル市議会議長賞は、P1HarmonyとSTAYCに与えられた。P1Harmonyの8thミニアルバム「DUH!」は初動売上(発売から1週間の売上)44万枚以上を達成し、自己最高記録を更新した。STAYCの5thシングル「S」のタイトル曲「BEBE」は、米ビルボードが発表した「2025年上半期最高のK-POP歌25:評論家推薦」に選ばれた。BEATPELLA HOUSEと作家イ・ナクジュンは、韓国コンテンツ振興院長賞を受賞する。BEATPELLA HOUSEのリーダーのWINGは「2018 アジア・ビートボックスチャンピオンシップ」のチャンピオンで、今年2月に発売した「Dopamine」は公開約1ヶ月で再生回数1,000万回を突破し、世界的なヒットを記録した。イ・ナクジュンはNetflix「トラウマコード」の原作者であり、同ドラマは世界的に人気を博した。チュ・ヨンウとKiiiKiiiは、ソウル観光財団代表理事賞を受賞する。同賞は“韓国コンテンツの新たな顔”に贈られる賞で、チュ・ヨンウはJTBC「オク氏夫人伝」とNetflix「トラウマコード」「広場」などを通じて注目を集めた。KiiiKiiiは、デビューアルバム「UNCUT GEM」のタイトル曲「I DO ME」で、K-POPの新しいアイコンとなった。歌手ファン・ガラムは韓流バラード賞、RESCENEは韓流特別賞を受賞する。さらにグローバルネットユーザー賞を新設し、OST(挿入歌)、ネクストアイコン、トロット(韓国の演歌)スターの3つの部門は、アプリ「STARDOM」を通じて18日の深夜まで行われる100%ファン投票で決定する。今年のK-EXPOのテーマは「ソフトパワー、韓流が浸透する」。韓流は韓国のソフトパワーを代表する事例として世界のトレンドをリードしている。特に、K-POPとKコンテンツのファンダム(特定のファンの集まり)は単なる消費者ではなく、社会的変化を導き、世界とコミュニケーションする媒体として成長し続けている。「K-カンファレンス」では、パク・チョンヒュとイ・ナクジュンが「Kコンテンツのレベルアップ」をテーマに講演を行う。パク・チョンヒュは、Kミュージカルの「Maybe Happy Ending」がトニー賞を席巻した理由について語る。イ・ナクジュンは「トラウマコード」から見るKウェブ小説のグローバル市場競争の可能性を考察する。さらに、BEATPELLA HOUSEをはじめ、ファン・ガラム、RESCENE、グローバル・ネットユーザー賞の受賞者などの公演も予定している。K-EXPOは2019年、韓流の持続可能性と文化産業の競争力向上のために発足された。民間通信社のNEWSISが主催し、韓国の企画財政部・外交部・文化体育観光部・ソウル市議会・コンテンツ振興院・ソウル観光財団などが後援する。企業部門は別途表彰され、NEWSISのYouTubeチャンネルを通じて配信される。・キム・スヒョンからチェ・ジョンヒョプまで…韓国コンテンツのイベント「K-EXPO」受賞者を発表!明日ソウルで開催

関連記事

ATEEZのYUNHOが日本での休暇を楽しむ様子をInstagramに投稿。メンバーMINGIと温泉旅行を満喫し、ファンからの反響も。

ATEEZのYUNHOが日本での近況をInstagramに投稿し、鎌倉での休暇を楽しむ様子を公開。湘南の海を背景にした写真や、メンバーMINGIとの温泉旅行の様子がファンの注目を集めた。最近、ATEEZは日本2ndフルアルバム「Ashes to Light」をリリースし、日本アリーナツアーを展開中。さらに、全メンバーが所属事務所KQエンターテインメントと再契約を締結し、ファンを喜ばせた。

3 日前
人気俳優たちが「2025 KGMA」に出席。K-POPとK-コンテンツのシナジーを広めるイベントで、授賞者が発表された。

「2025 KGMA」に人気俳優たちが出席することが発表された。授賞式は11月14日と15日に仁川で開催され、K-POPとK-コンテンツのシナジーを広める場となる。BOYNEXTDOOR、Stray Kids、IVE、ATEEZ、KISS OF LIFE、FIFTY FIFTYなどのグループが参加し、授賞者には多くの著名な俳優も名を連ねている。

5 日前
K-POPアイドル応援アプリ「IDOL CHAMP」が「K-STAR BOARD」とコラボし、ダンスチャレンジの投票を開始。結果発表は9月23日。

K-POPアイドル応援アプリ「IDOL CHAMP」が「K-STAR BOARD」と初コラボし、「BEST DANCE CHALLENGE」の投票を9月15日から開始。アプリ内で応援したいアーティストを選ぶだけで投票可能。結果発表は9月23日を予定。参加アーティストにはNiziUやBTSなどが含まれ、ファンの応援がランキングに反映される。

1 週間前
作曲家ブラック・アイド・ピルスンが活動を終了。彼はTWICEやApinkなどのヒット曲を手がけ、今後は新ガールズグループのプロデュースに参加。

人気作曲家ブラック・アイド・ピルスン(Rado、チェ・キュソン)が16年の活動に終止符を打つことが発表された。彼はTWICEやApink、SISTARのヒット曲を手がけ、2016年にはベストプロデューサー賞を受賞。今後はHIGH-UPエンターテインメントの新ガールズグループのプロデュースに参加する予定。ユン・ボミとの交際も話題に。

1 週間前
2025年12月、K-POP初の国立競技場で「MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL」が開催。出演アーティストが発表され、チケット販売が開始。

2025年12月13日と14日に、K-POP初の国立競技場で「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」が開催されることが決定。第1弾アーティストとしてStray Kids、ATEEZ、ENHYPEN、IVE、&TEAM、BOYNEXTDOOR、ZEROBASEONE、ILLITが発表された。チケットは本日より販売開始。K-POP史上最大の歌謡祭が期待されている。

1 週間前
2025年11月1日から3日まで、幕張メッセで「テレビ朝日ドリームフェスティバル2025」が開催され、11組のアーティストが出演予定。

2025年11月1日から3日まで、千葉・幕張メッセで「テレビ朝日ドリームフェスティバル2025」が開催される。出演アーティストには、INI、EVNNE、WEST.、ATEEZ、CUTIE STREET、NiziU、乃木坂46、≠ME、HANA、M!LK、NEXZなどが含まれ、豪華なラインナップが揃う。チケットは10日から販売開始。

2 週間前
ATEEZが「ATEEZ 2025 WORLD TOUR [IN YOUR FANTASY] IN JAPAN」のため、金浦国際空港から日本へ出発。

ATEEZが「ATEEZ 2025 WORLD TOUR [IN YOUR FANTASY] IN JAPAN」のため、金浦国際空港を通じて日本に向かいました。彼らは9月13日から15日まで、さいたまスーパーアリーナで公演を行います。また、ATEEZは日本で史上最大規模のアリーナツアーを実施し、さらにファッションブランド「AVIREX」とのコラボレーションも発表され、新ビジュアルとインタビュー動画が公開されました。

2 週間前
映画「鬼市」の試写会にMAMAMOOのソラやB1A4のバロらが出席。作品は幽霊取引市場を描くホラー映画で、9月17日に公開。

9日、ソウルで映画「鬼市」の試写会が行われ、MAMAMOOのソラ、B1A4のバロ、STAYCのスミン、LOVELYZのソ・ジスらが出席した。この映画は、キツネの窓が開かれることで展開される幽霊取引市場「鬼」を舞台にした不気味な物語を描いている。韓国では9月17日に公開予定。

2 週間前
ATEEZがAVIREXとコラボし、ポートレートシリーズを発表。新アルバム「Ashes to Light」リリース予定で、2025年に日本ツアーも開催。

韓国のボーイズグループATEEZが、AVIREXとのコラボレーションを発表。各メンバーの個性を表現したポートレートシリーズを展開し、コラボアイテムを発売予定。9月17日には日本2ndフルアルバム「Ashes to Light」をリリースし、2025年9月からはWORLD TOUR「IN YOUR FANTASY」の日本ツアーも予定している。エネルギッシュなパフォーマンスに期待が高まる。

2 週間前
AAAの10周年を祝う「ACON 2025」が多彩なラインアップを発表。AHOF、ATEEZ、ASH ISLAND、チェ・イェナなどが出演予定。

グローバルNo.1授賞式「Asia Artist Awards」の10周年を記念する「ACON 2025」がラインアップを発表。AHOF、ATEEZ、ASH ISLAND、チョ・スンヨン、チェ・イェナなどが出演し、多様なジャンルのステージが展開される。授賞式は12月6日、フェスタは12月7日に高雄ナショナル・スタジアムで開催される。

2 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ