戻る
ロゼとブルーノ・マーズのデュエット「APT.」がイギリスで2位を記録し、K-POP女性アーティスト最高記録を更新。

ロゼとブルーノ・マーズのデュエット「APT.」がイギリスで2位を記録し、K-POP女性アーティスト最高記録を更新。

2024/11/2 18:12

この記事に関連するグループ・メンバー

BLACKPINKのロゼとブルーノ・マーズのデュエット曲「APT.(ROSÉ & Bruno Mars)」が新たな記録を作った。所属事務所のThe Black Labelは、ロゼの先行公開シングル「APT.」がイギリスのオフィシャルシングルチャート「TOP 100」で2位を記録したと2日、明らかにした。イギリスのオフィシャルチャートは、アメリカのビルボードチャートと共に世界2大ポップチャートに挙げられる。ロゼは「APT.」でチャート2位に上がり、K-POP女性アーティスト最高記録を更新。また、オフィシャルチャートですべてのK-POP曲が立てた記録の中で、2番目に高い順位という大記録を成し遂げた。「APT.」は12月6日のロゼの正式カムバックを控えて発売された先行公開シングルで、初のフルアルバム「rosie」にも収録される予定だ。「APT.」が収録される「rosie」には、タイトル曲を含めて合計12曲が収録され、ロゼは今回のアルバムで全曲の作詞・作曲に参加してより率直ながらも内密な自分だけの話を聞かせる予定だ。10月18日に音源とミュージックビデオが公開された同楽曲は発売直後、国内の各音楽配信サイトで1位を席巻する“パーフェクトオールキル”を達成。国内に続いて全世界的なシンドロームを起こした「APT.」の記録行進は続いた。「APT.」はSpotifyの米国1位チャートに安着し、計40地域のiTunesチャートで1位を占めた。また、中国最大の音楽配信サイトQQミュージックでも1位に登り、米州地域とアジアを席巻した「APT.」の熱気を実感させた。ロゼも今回のシングル「APT.」を通じて連日キャリアハイを更新している。国内の女性ソロアーティストで初めて米国Spotifyで1位とグローバルSpotifyトップソングチャート1位に登場したのはもちろん、音源公開後7日でSpotifyの1億ストリーミングに到達してK-POP女性ソロアーティスト最短記録を塗り替えた。加えて、米国ビルボードのメインシングルチャート「HOT 100」で8位を記録し、K-POP女性アーティストとして最高記録を獲得した。ブルーノ・マーズと一緒に出演し、映像美でも話題を集めた「APT.」のミュージックも、公開5日で視聴数1億再生を突破。また、連日国内人気急上昇動画と人気急上昇音楽1位の座を守り、韓国トレンド1位、米国トレンド1位にすべて上がり、人気を証明した。

関連記事

BLACKPINKが「音楽中心」で3週連続1位を獲得し、トリプルクラウンを達成した。

BLACKPINKがMBC「ショー 音楽中心」で「JUMP」により3週連続1位を獲得し、トリプルクラウンを達成した。これにより、彼女たちは音楽番組で10冠を達成する快挙を成し遂げた。この日の放送にはSHINeeのキーやMAMAMOOのムンビョルなど多くのアーティストが出演した。

1 日前
ドージャ・キャットが12月に韓国公演を初開催。グローバルヒット曲を持つ彼女は、K-POPファンにも注目されている。

ドージャ・キャットが12月13日に韓国で初の公演を行う。彼女は「Say So」や「Kiss Me More」などのヒット曲を持ち、グラミー賞などを受賞したアーティスト。最近ではBLACKPINKのリサとのコラボも話題に。公演は文化的イベントとして期待され、チケット予約は8月28日から開始される。

2 日前
K-POPフェス「2025 K-WORLD DREAM AWARDS」でStray KidsとIVEが大賞を受賞。TOMORROW X TOGETHERも3冠達成。

韓流最大級のK-POPフェス「2025 K-WORLD DREAM AWARDS」がソウルで開催され、Stray KidsとIVEがK WORLD DREAMベストアーティスト賞を受賞。Stray Kidsは4冠を達成し、IVEはカムバックを控えている。TOMORROW X TOGETHERも3冠を獲得し、ワールドツアーを前に感謝の意を表した。

2 日前
俳優イ・ミンホが10年ぶりに映画出演し、役作りやキャラクターへの思いを語った。新作「全知的な読者の視点から」では、豪華キャストが話題。

俳優イ・ミンホが映画「全知的な読者の視点から」で10年ぶりにスクリーン復帰。彼は主人公ユ・ジュンヒョク役を演じ、役作りやキャラクターへの思いを語った。監督はイ・ミンホの存在感を高く評価し、豪華キャストにはBLACKPINKのジスも名を連ねる。作品選びの基準や自身の価値観についても率直に語り、挑戦を楽しむ姿勢を見せた。

3 日前
BLACKPINKのジスとリサが「BLACKPINK 2025 WORLD TOUR」を終え、仁川国際空港に帰国。

18日午後、BLACKPINKのジスとリサが「BLACKPINK 2025 WORLD TOUR」を終え、仁川国際空港を通じて韓国に到着した。記事では、ジェニーとジスがフランスへ出国する様子や、ジスがAI技術を使って仮想未来都市のミューズに変身した新ビジュアルも話題になっていることが紹介されている。

6 日前
リサがフリーマーケットの収益を寄付し、ニジェールの水衛生支援に貢献。ファンとの交流を大切にし、今後も支援活動を続ける意向を示した。

BLACKPINKのリサがフリーマーケット「Welcome to Lisa's Closet」の収益を特定非営利活動法人グッドネーバーズに寄付。寄付金はニジェールの飲料水衛生支援に使われ、リサは「寄付に参加してくださった方々のおかげで、誰かの未来に希望を届けることができた」と感謝。今後も支援活動を続ける意向を示し、ファンとの良い影響力を広めている。

6 日前
YGのヤン・ヒョンソクがTREASURE、BABYMONSTER、BLACKPINKのカムバック計画を発表。TREASUREは9月に新アルバムを発売予定。

YG ENTERTAINMENTのヤン・ヒョンソクがTREASURE、BABYMONSTER、BLACKPINKのカムバック計画を発表。TREASUREは9月1日に3rdミニアルバム「LOVE PULSE」を発売し、タイトル曲は「PARADISE」。BABYMONSTERは10月10日に新ミニアルバムをリリースし、タイトル曲は「WE GO UP」。BLACKPINKのニューアルバムも11月に発売予定。ファンとのコミュニケーションを重視した内容となっている。

1 週間前
ジェニーがソウル観光名誉広報大使に就任し、観光キャンペーン映像に出演。洗練された姿が話題に。

BLACKPINKのジェニーが「2025年度ソウル観光名誉広報大使」に就任し、ソウルの観光キャンペーン映像「Absolutely in Seoul」に出演。彼女は自身のInstagramで「愛してます。私のソウル」とコメントし、観光名所を紹介する映像でファンの注目を集めた。BLACKPINKは現在、計16都市・31回にわたる「BLACKPINK WORLD TOUR」を展開中。

1 週間前
CRUSHが始球式に参加。BTS、aespa、BLACKPINKが山火事支援の寄付を行い、SEVENTEENは「Golden Disc Awards」で2冠達成。

16日、ソウル蚕室球場でCRUSHが始球式を行った。BTSのジョングクとRM、aespa、BLACKPINKのメンバーが韓国の山火事被害支援のために寄付を行った。また、SEVENTEENは「Golden Disc Awards」でアルバム部門の大賞を2年連続で受賞し、2冠を達成した。

1 週間前
BLACKPINKが「音楽中心」で「JUMP」で1位を獲得。多彩なアーティストがカムバックステージを披露した。

BLACKPINKがMBC「音楽中心」で「JUMP」で1位を獲得し、他のアーティストたちのカムバックステージも注目を集めた。SHINeeのキーは「HUNTER」を披露し、NCT WISHは「Surf」で爽やかなエネルギーを届けた。ASTROのMJとジンジンは新ユニット「ZOONIZINI」を結成し、AtHeartとidnttもデビュー曲を披露した。

1 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ