戻る
「AAA 2025」に林俊傑、IZ*ONE出身のチェ・イェナらが出演。各アーティストが注目を集めている。

「AAA 2025」に林俊傑、IZ*ONE出身のチェ・イェナらが出演。各アーティストが注目を集めている。

2025/9/1 15:41

この記事に関連するグループ・メンバー

「Asia Artist Awards」が、参加アーティストのラインナップを追加で公開した。林俊傑(JJ Lin)、IZ*ONE出身のチェ・イェナ、CORTIS、KickFlip、QWERが12月6日、高雄ナショナル・スタジアムで開かれる「10周年 Asia Artist Awards 2025」(以下、「AAA 2025」)に出演する。中華圏のトップスターである林俊傑は、叙情的なボーカルと優れた作曲能力で中国、台湾、シンガポールなどで厚いファン層を獲得している。林俊傑は6月の初来韓公演「“JJ20 FINAL LAP” WORLD TOUR IN SEOUL」を全席完売させ、絶大な人気を証明した。チェ・イェナは、4thミニアルバム「Blooming Wings」のタイトル曲「優しいって言葉が一番嫌い」で、彼女ならではの世界観を立体的に披露した。これまで変化と挑戦を続け、自分だけのカラーを確立してきたチェ・イェナは、多方面で活躍を続け、Z世代のアイコンとして挙げられている。CORTISは、デビューアルバムのタイトル曲「What You Want」が、音源発売からわずか10日でYouTube Musicで累積再生回数(8月28日時点)で1,000万回を突破し、TikTokアカウントがフォロワー数200万人を超えるなど、デビューと同時に多くの注目を集めている。今年1月に1stミニアルバムで正式デビューしたKickFlipは、2ndミニアルバム「Kick Out, Flip Now!」で初動売上(発売から1週間のアルバム売上)のキャリアハイを達成した。また、デビューから半年でアメリカの大型音楽フェスティバル「ロラパルーザ・シカゴ」(Lollapalooza Chicago)のステージに立ち、“K-POPスーパールーキー”の称号を証明した。QWERは、「Discord」「T.B.H」「私の名前は晴れ」「涙を我慢」など、リリースする曲がいずれも韓国の主要音楽配信チャートを席巻し、4連続ヒットに成功し、“推しのガールズバンド”の存在感を見せつけた。最近、韓国をはじめ、東京と大阪、台北で行われた単独ファンコンサートを全席完売させ、“成長型ガールズバンド”の手本を見せている。スターニュースが主催し、AAA組織委員会(組織委員長パク・ジュンチョル)、MOTIVE PRODUCTION(代表チョ・ヒョンウ)、D-SOWが主管する「AAA 2025」は、12月6日に「AAA 2025」授賞式、12月7日に「AAA FESTA」が2日にわたって行われる。

関連記事

チェ・イェナが家族旅行の写真を公開。兄のチェ・ソンミンと仲良しの様子を披露し、ファンを喜ばせた。

IZ*ONE出身のチェ・イェナが家族旅行の写真をInstagramに投稿。兄のチェ・ソンミンとディズニーシーでの仲良しショットを公開し、ファンから温かい反応が寄せられた。写真には家族との食事や夜景鑑賞の様子もあり、平凡ながら幸せな家族の絆が感じられた。過去にMBCのバラエティ番組で共演した際のエピソードも思い起こさせる内容で、兄妹の変わらぬケミストリーがファンの心を掴んだ。

3 日前
キム・ジフンが夢の歌手を目指し、演技を学びながらも歌の練習を続けていることを明かした。

MBC「ラジオスター」に出演したキム・ジフンが、歌手になる夢を持ち続けていることを語った。元々SMエンターテインメントで練習生だった彼は、才能ある仲間たちに圧倒され、俳優の道を選んだが、歌への情熱は変わらず、パク・ヒョシンを目指して練習を続けている。YouTubeでのレッスンも受け、次回の番組出演時には歌を披露することを約束した。

2 週間前
乳がん認識向上キャンペーンのチャリティーイベントに多くのK-popアーティストと俳優が参加し、華やかな雰囲気を演出した。

10月15日、ソウルで開催された「第20回乳がん認識向上キャンペーン」のチャリティーイベントには、BTS、BIGBANG、Stray Kids、ENHYPENなど多くのK-popアーティストが参加し、華やかな雰囲気を作り出した。人気俳優やタレントも集結し、イベントは盛況に行われた。

2 週間前
乳がん認識向上キャンペーンにaespa、IVE、LE SSERAFIMなど多くのK-popグループが参加。

15日、ソウルで開催された「第20回乳がん認識向上キャンペーン」のチャリティーイベントに、aespa、IVEのウォニョン、ユジン、レイ、LE SSERAFIMのキム・チェウォン、カズハ、少女時代のヒョヨンなど多くのK-popアーティストが出席。イベントでは、aespaが東京公演を成功させ、IVEが特別番組に出演予定。

2 週間前
韓国映画『君の声を聴かせて』が2025年9月26日公開。ホン・ギョン、ノ・ユンソ、キム・ミンジュが出演し、青春の恋物語を描く。

韓国映画『君の声を聴かせて』が2025年9月26日より日本公開。ホン・ギョンが主人公ヨンジュンを演じ、ノ・ユンソが恋の相手ヨルム、元IZ*ONEのキム・ミンジュが妹ガウル役。手話を通じた恋愛模様を描いた爽やかな青春映画で、口コミも好評。

2 週間前
チェ・イェナがBTSのジンとのコラボについて語り、彼との出会いや体験を楽しんだことを明かした。

IZ*ONE出身のチェ・イェナが、BTSのジンとのコラボについてMBCの「ラジオスター」で語った。彼女はジンのソロアルバムのフィーチャリング提案を受けた際、自分に合った曲だと感じ、自信を持って挑むことにしたと回想。コンサートのゲスト出演や、ジンとの特別な体験を楽しんだことを語り、MCたちを笑わせた。

3 週間前
クォン・ウンビが兄の結婚式費用を負担したエピソードを語り、家族への感謝と約束を守る姿勢を示した。

クォン・ウンビがバラエティ番組で、兄の結婚式費用を全て負担したエピソードを公開。幼少期、兄が彼女の入試のために塾代を支援したことに感謝し、成功を誓ったと語る。結婚式後は兄が負担を感じている様子を見て手伝わないことにしたが、彼女の家族への愛情が伝わる感動的なエピソード。最近は歌手活動とバラエティ番組での魅力を発揮している。

3 週間前
韓国映画『君の声を聴かせて』が9月26日より日本公開。手話を用いた恋物語で、ホン・ギョン、ノ・ユンソ、キム・ミンジュが出演。

韓国映画『君の声を聴かせて』が2025年9月26日より日本公開。手話を使った恋愛を描く本作は、ホン・ギョン、ノ・ユンソ、IZ*ONE出身のキム・ミンジュが出演。観客の支持を集め、釜山国際映画祭でも注目を浴びた。恋のときめきと人生の迷いを清々しく描いた作品で、音響演出にもこだわりが見られる。

4 週間前
チョ・ユリがパリで開催されたルイ・ヴィトンのファッションショーに参加し、新たなヘアスタイルで注目を集めた。

IZ*ONE出身のチョ・ユリがパリ・ファッションウィークでルイ・ヴィトンの2026年春夏コレクションに参加。洗練された衣装とショートカットの新しいヘアスタイルで注目を浴びた。多くのセレブリティと共に最前列でショーを観覧し、取材にも応じた。最近はNetflixシリーズ「イカゲーム」シーズン2と3に出演し、俳優としての才能を発揮。音楽と演技を両立させるオールラウンダーとしての活躍が期待される。

4 週間前
カン・ヘウォンが赤楚衛二と共演するドラマ「キンパとおにぎり」が2026年1月12日から放送。恋愛を通じて成長する物語。

IZ*ONE出身のカン・ヘウォンが、俳優の赤楚衛二と共演するドラマ「キンパとおにぎり」が2026年1月12日より放送開始。日本と韓国の文化の違いを背景にしたピュア・ラブストーリーで、カン・ヘウォンは留学生の大学院生役を演じる。赤楚衛二は過去の挫折を抱えるアルバイト店員を演じ、恋愛を通じて成長する姿が描かれる。Netflixでの独占配信も決定しており、注目が集まっている。

1 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ