戻る
日韓の新人アーティストが参加する「2024 Weverse Con Festival」の出演アーティストラインナップ第1弾が発表された。

日韓の新人アーティストが参加する「2024 Weverse Con Festival」の出演アーティストラインナップ第1弾が発表された。

2024/3/13 17:53

この記事に関連するグループ・メンバー

TWSやimaseなど、日韓を代表する“注目の新人”たちが同じステージに立つ。本日(13日)、HYBEは「2024 Weverse Con Festival」の出演アーティストラインナップ第1弾となる10組を発表した。6月15~16日、仁川(インチョン)インスパイア・エンターテインメント・リゾートで開かれる「2024 Weverse Con Festival」は、ラインナップ第1弾から韓国国内外で注目される新人たちと、昨年印象的なパフォーマンスを披露した人気アーティストが含まれており、ファンの期待を高めている。最も目を引くのは、今年1月にデビューしたTWSだ。デビューアルバム「Sparkling Blue」で音楽番組4冠を獲得し、韓国国内外の音楽配信チャート上位を席巻するなど、ファンだけでなく世間まで魅了した彼らは、Weverseのコンサートステージを通じて、フェスティバルの雰囲気にぴったりの特有の爽やかな魅力をアピールすると注目を集めている。“HYBEの末娘”と呼ばれ、今月25日にデビューを控えているILLITも「Weverse Con Festival」を初のフェスティバルのステージに選んだ。ハツラツとした10代の魅力を盛り込んだブランドフィルムと、デビューアルバムを垣間見ることができるトラックリストなどを次々に公開し、期待を高めている彼女たちは、新人ガールズグループならではの初々しい魅力を披露する予定だ。昨年の「Weverse Con Festival」を華やかに飾ったアーティストたちのステージも注目だ。当時、デビュー12日目にステージに立ったにもかかわらず、強烈なパフォーマンスで話題となったBOYNEXTDOORは、過去1年間の活発な活動を通じて“信頼できるグループ”として成長している。今回のステージでは、さらに完成度の高いエネルギッシュなパフォーマンスを披露する予定だ。昨年の「Weverse Con Festival」が韓国での初公演だった&TEAMは、海外8都市で計23回の単独ツアーを盛況のうちに開催したグローバルアーティストに成長して帰ってくる。ここに華やかで魅惑的なパフォーマンスでファンたちをイプドク(オタク入門)させたfromis_9は、さらに成熟した魅力で観客を魅了するとみられる。海外アーティストの出演も、今年の「Weverse Con Festival」をより一層豊かなものにする。「NIGHT DANCER」でSNSのチャレンジブームを巻き起こした日本のアーティストimaseもその1人だ。J-POPアーティストとして初めてMelOn「TOP100」チャートにランクインし、韓国のファンからも人気を博した彼は、今年7月に韓国での初単独コンサートを控えている。この他にWeverseの公式コミュニティを開設し、ファンと活発に交流している韓国のアーティストたちが、ラインナップ第1弾に名を連ねた。デビュー後、練り込まれたストーリーと華やかなパフォーマンスで世界中のファンの心を掴んでいるBilllieが、「Weverse Con Festival」のステージでも圧倒的な魅力を披露する予定だ。そして、繊細な感性と魅力的な歌声でソロアーティストとしても活躍しているチュウも参加する。最近、北米と南米での単独ツアー開催を確定し、グローバルな活動を開始したJUST Bは、いつにも増して強烈なステージを披露する。K-POPシーンに挑戦したAIアイドルで“トロット(韓国の演歌)の王子”ことチョン・ドンウォンの新しいペルソナJD1のステージも期待を集めている。写真=HYBEラインナップ第1弾に続き、第2弾と最終ラインナップはそれぞれ4月中に順に公開される。第1弾から魅力溢れる人気アーティストが多数含まれており、次のラインナップにどのような人気アーティストが含まれるのか、早くもファンの注目が高まっている。HYBEは明日(14日)午後12時、「Weverse Con Festival」の入場券を割引価格で購入できる「アーリーバードチケット」をオープン。アーリーバードチケットの販売をはじめ、詳細は公式サイトまたはWeverse内の「Weverse Zone」コミュニティで確認することができる。HYBEは「先月、『Weverse Con Festival』の開催をお知らせした後、数日間SNSのリアルタイムトレンド上位に上がるなど、世界中の音楽ファンの関心が熱かった」とし「このような声援に後押しされ、より完成度の高いフェスティバルのために拍車をかけているので、6月に行われる本イベントはもちろん、4月に公開される追加アーティストのラインナップも楽しみにしてほしい」と伝えた。「Weverse Con Festival」は、HYBEが音楽のジャンルや世代を超えた大衆音楽統合の場であり、新しいファン体験の場とするために開く音楽フェスティバルだ。今年は仁川永宗島(ヨンジョンド)に位置するインスパイア・エンターテインメント・リゾートに場所を移して観客を招待。屋内公演である「Weverse Con」と屋外ステージである「Weverse Park」で構成され、韓国初の多目的屋内公演場であるインスパイア・アリーナで「Weverse Con」を開催し、没入感の高い観覧体験を提供する。屋外エンターテインメントの空間であるディスカバリーパークの芝生の上に「Weverse Park」を設け、K-POP公演ではなかなか見られない“オールライブバンド”で新たにアレンジされたステージを披露する予定だ。・HYBE主催の音楽フェスティバル「2024 Weverse Con Festival」6月に韓国で開催決定!出演アーティストは後日発表・「Weverse Con Festival」世界から約2万人の音楽ファンが集結!豪華コラボ&新たな試みも

関連記事

2025 MAMA AWARDSが香港で開催。パク・ボゴムとキム・ヘスがホストを務め、豪華なK-POPパフォーマンスが期待される。

2025 MAMA AWARDSが香港のカイタック・スタジアムで開催される。パク・ボゴムとキム・ヘスがホストを務め、K-POPアーティストたちの豪華なパフォーマンスが期待されている。プレゼンターには多彩なスターが名を連ね、音楽でつながる世界を目指す。

1 日前
ILLITが1stシングル「NOT CUTE ANYMORE」のコンセプトフォトを公開し、新しい魅力を披露。音楽的成長も期待される。

ILLITが1stシングル「NOT CUTE ANYMORE」のコンセプトフォトを公開し、可愛さを超えた新しい姿を披露した。大胆なスタイリングとシックな表情が印象的で、音楽的成長も期待される。タイトル曲はアメリカのプロデューサーが手掛け、韓国国内外のシンガーソングライターも参加。新譜は24日に公開予定。

1 日前
ILLITが新譜リリース前の単独公演でファンを魅了。サプライズ披露や多彩なカバーで成長を示し、感動の涙を流した。

ILLITが11月の新譜リリース前に行った単独公演で、ファンの期待を高めるサプライズ披露を行った。公演では新曲やカバー曲を披露し、成長したパフォーマンスを見せた。ファンとの交流も深め、感動の涙を流しながら「NOT CUTE ANYMORE」に期待を寄せた。GLLITとの絆を強調し、今後の活動への意気込みを語った。

1 日前
&TEAMのEJ、K、JOが体調不良でイベントを欠席。レーベルはファンに謝罪し、健康を最優先すると発表。

&TEAMのメンバーEJ、K、JOが体調不良のため、日本での発売記念イベントを欠席することが発表された。所属レーベルYX LABELSは公式サイトでファンに謝罪し、アーティストの健康を最優先に考えると伝えた。欠席した3人のイベントは別日程で実施予定。&TEAMは2022年に結成され、10月28日に韓国デビューを果たし、人気音楽番組で1位を獲得するなど、日韓での人気を証明している。

1 日前
2025 SBS歌謡大典の第2弾ラインナップが発表され、NCT DREAMやITZYなど12組が出演予定。クリスマスに華やかなステージが期待される。

2025 SBS歌謡大典の第2弾ラインナップが公開され、NCT DREAM、THE BOYZ、ATEEZ、ITZYなど12組が出演することが発表された。第1弾にはStray KidsやTOMORROW X TOGETHERなど11組が名を連ね、今年のクリスマスを華やかに彩るステージが期待されている。この音楽フェスティバルは「Golden Loop」をテーマに、2025年のK-POPの道のりを振り返る。

2 日前
2025 SBS歌謡大典の第2弾ラインナップが発表され、NCT DREAMやITZYなど12組が出演予定。クリスマスに華やかなステージが期待される。

2025 SBS歌謡大典の第2弾ラインナップが公開され、NCT DREAM、THE BOYZ、ATEEZ、ITZYなど12組が出演することが発表された。第1弾にはStray KidsやTOMORROW X TOGETHERなど11組が名を連ね、今年のクリスマスを華やかに彩るステージが期待されている。この音楽フェスティバルは「Golden Loop」をテーマに、2025年のK-POPの道のりを振り返る。

2 日前
2025 SBS歌謡大典の第2弾ラインナップが発表され、NCT DREAMやITZYなど12組が出演予定。クリスマスに華やかなステージが期待される。

2025 SBS歌謡大典の第2弾ラインナップが公開され、NCT DREAM、THE BOYZ、ATEEZ、ITZYなど12組が出演することが発表された。第1弾にはStray KidsやTOMORROW X TOGETHERなど11組が名を連ね、今年のクリスマスを華やかに彩るステージが期待されている。この音楽フェスティバルは「Golden Loop」をテーマに、2025年のK-POPの道のりを振り返る。

2 日前
&TEAMが「ミュージックバンク」で1位を獲得し、KickFlipのメンバーもイベントに出席。

10日、ソウルでファッションブランド「BARRIE」のイベントが開催され、&TEAMのEJとKickFlipのゲフン、ミンジェが出席しました。&TEAMは「ミュージックバンク」で1位を獲得し、韓国の音楽番組で早くも3冠を達成しました。一方、KickFlipは今年の目標として年末授賞式のステージと新人賞を掲げています。

2 日前
&TEAMのYUMAが「覆面歌王」で素晴らしいパフォーマンスを披露し、視聴者から称賛を受けた。

K-popグループ&TEAMのYUMAがMBC「覆面歌王」に出演し、感動的な歌声で視聴者を魅了した。彼はパク・ジユンの「幻想」とFTISLANDの「Wind」を披露し、正体を明かした際には観客が驚きの声を上げた。流暢な韓国語に対する称賛や、BTSからの影響を語る姿も印象的だった。&TEAMは最近、韓国1stミニアルバム「Back to Life」をリリースし、音楽番組で3冠を達成するなど、活動の幅を広げている。

2 日前
IVEのレイとILLITのウォンヒがYouTubeで共演し、可愛らしいルックスと親しみやすいトークでファンを魅了した。

IVEのレイがYouTubeチャンネルにILLITのウォンヒを招き、可愛らしいルックスと“モルモット似”のトークで盛り上がった。初対面からの相性の良さが際立ち、ウォンヒはデビュー時の心境を語り、アイドルとしての成長をアピール。ファンからは「ギニー姉妹が可愛すぎる」との反響が寄せられた。

3 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ