戻る
SEVENTEENのファンミーティング「HOLIDAY」のBlu-rayが2026年1月に発売。全20曲のパフォーマンスや特典映像が収録。

SEVENTEENのファンミーティング「HOLIDAY」のBlu-rayが2026年1月に発売。全20曲のパフォーマンスや特典映像が収録。

2025/11/20 11:52

この記事に関連するグループ・メンバー

約2年ぶりに日本で開催されたSEVENTEENのファンミーティング「SEVENTEEN 2025 JAPAN FANMEETING 'HOLIDAY'」の、さいたまスーパーアリーナでの最終公演(2025年5月11日)が収められたBlu-ray&DIGITAL CODEが2026年1月に発売される。ファンミーティングのタイトルとなった楽曲「Holiday」でオープニングを飾り、続く「1 TO 13」「Together -Japanese ver.-」の花道でのパフォーマンスや、本公演で日本初披露となったスングァン&ドギョム&ホシによるユニットのブソクスンの「CBZ(Prime time)」に、ホシ&ウジの「96ers」。さらには、メドレー曲までを含めた全20曲を披露。ファンミーティングならではの盛り沢山のトークコーナーや、メンバーが学ラン姿で様々なゲームに挑む「SEVENTEEN ヒーリングツアー」など、楽しさ満点の映像が収められている。特典映像には、大阪・埼玉の2都市で開催された「SEVENTEEN 2025 JAPAN FANMEETING 'HOLIDAY'」全5公演のダイジェスト映像を収録。毎公演さまざまなプランで盛り上がるオリエンテーションコーナーや、3チームに分かれて挑むアトラクションゲーム、また個人戦「たらい落としツアー」で見せるメンバーの勇姿など、見逃せないシーンを全公演分ハイライトで楽しむことができる。さらに、SEVENTEENの魅力が詰まったフォトブックから、フォトカードにフォトカードスタンドまで、「HOLIDAY」の楽しい思い出が詰まった「SEVENTEEN 2025 JAPAN FANMEETING 'HOLIDAY'」Blu-ray&DIGITAL CODEの詳細は、予約サイトを確認してほしい。■商品概要「SEVENTEEN 2025 JAPAN FANMEETING 'HOLIDAY'」Blu-ray / DIGITAL CODE予約開始日時:2025年11月19日(水)18:00 ~発売日:2026年1月21日(水)※2026年1月20日(火)より順次お届け予定となります。※お届け日は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。価格:9,900円(税込)<予約サイト>★SEVENTEEN Weverse Shop★UNIVERSAL MUSIC STORE※初めてUNIVERSAL MUSIC STOREをご利用されるお客様は、TOPページ最下段にある「新規会員登録」を販売開始前までにあらかじめお済ませください。★TOWER RECORDS★HMV★TSUTAYA RECORDS(店頭のみの販売)★楽天ブックス★Amazon(Blu-ray)★Amazon(DIGITAL CODE)■関連リンクSEVENTEEN 日本公式サイトSEVENTEEN 日本公式X ■商品概要「SEVENTEEN 2025 JAPAN FANMEETING 'HOLIDAY'」Blu-ray / DIGITAL CODE予約開始日時:2025年11月19日(水)18:00 ~発売日:2026年1月21日(水)※2026年1月20日(火)より順次お届け予定となります。※お届け日は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。価格:9,900円(税込)<予約サイト>★SEVENTEEN Weverse Shop★UNIVERSAL MUSIC STORE※初めてUNIVERSAL MUSIC STOREをご利用されるお客様は、TOPページ最下段にある「新規会員登録」を販売開始前までにあらかじめお済ませください。★TOWER RECORDS★HMV★TSUTAYA RECORDS(店頭のみの販売)★楽天ブックス★Amazon(Blu-ray)★Amazon(DIGITAL CODE)■関連リンクSEVENTEEN 日本公式サイトSEVENTEEN 日本公式X

関連記事

SEVENTEENのミンギュとバーノンが香港でナイトライフを楽しみ、美食体験や観光名所を巡った。

SEVENTEENのミンギュとバーノンが香港を訪れ、ナイトライフを満喫。ビクトリア・ハーバーの夜景やジャンク船、スターフェリーを体験し、絶品の中国料理を楽しんだ。ルーフトップバーでのパノラマビューも堪能し、香港の美食文化を満喫。彼らの訪問は「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN HONG KONG」のためで、チケットは即完売し、7万2,600人を魅了した。

1 日前
SEVENTEENのスングァンが「FoRest by Greenfinger」の1周年イベントに参加。新ビジュアル公開やトークショーも予定。

SEVENTEENのスングァンが、韓国のスキンケアブランド「FoRest by Greenfinger」の日本上陸1周年記念イベントに登壇します。イベントは2025年12月10日に東京で開催され、スングァンの新ビジュアル公開やスキンケアに関するトークショーが行われる予定です。抽選で550名が参加可能で、特別な時間を提供します。

2 日前
SEVENTEENが日本でワールドツアーに合わせた「CARAT BUNKASAI」を開催。名古屋で特別メニューやライトアップなど多彩な企画が実施される。

SEVENTEENが行うワールドツアー「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN」に関連して、名古屋を含む4都市で「CARAT BUNKASAI」が開催される。名古屋では特別メニューや等身大パネル、MV放映、ライトアップなど多彩な企画が用意され、ファンを盛り上げる。期間中、オリジナルグッズや特典も提供される。

6 日前
SEVENTEENがアジアツアーを拡大し、来年3月にバンコクで公演を行う。日本の4大ドームでもワールドツアーを開催予定。

SEVENTEENがアジアツアーの規模を拡大し、来年3月14日~15日にタイ・バンコクで「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN BANGKOK」を開催する。さらに、シンガポールやフィリピンでも公演を行う予定。アジアツアーに先立ち、11月から12月にかけて日本の4大ドームを巡り、ワールドツアーの熱気を高める。公演は名古屋、京セラドーム大阪、東京ドーム、福岡PayPayドームで行われる。

6 日前
ホシの母親が高額寄付者の集まり「オーナー・ソサエティー」に加入。家族全員が会員となり、寄付文化の拡散に寄与。

SEVENTEENのホシの母親、パク・ミヨンさんが高額寄付者の集まり「オーナー・ソサエティー」に加入。ホシ自身と父親も会員で、家族全員が「ファミリー・オナー」として寄付文化の拡散に貢献。オーナー・ソサエティーは1億ウォン以上を寄付した個人の集まりで、全国で多様な会員が活動している。

1 週間前
SEVENTEENのホシが新曲「Fallen Superstar」を公開。英語のソロ曲に挑戦し、感情豊かな音楽を披露。

SEVENTEENのホシが新曲「Fallen Superstar」をサプライズ公開。約2ヶ月ぶりのソロ曲で、英語の楽曲に初挑戦。曲は傷ついた2人の温もりを描き、速いドラムと叙情的なギターが特徴。ミュージックビデオは感情を洗練されたビジュアルで表現。ホシは多様なソロ曲を通じて音楽の幅を広げている。

1 週間前
SEVENTEENのジョシュアとスングァンがツアーを終え帰国。新ユニット誕生や来年の公演も決定。

SEVENTEENのジョシュアとスングァンが「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN U.S.」を終え、仁川国際空港に到着しました。新ユニットとしてドギョムとスングァンが2026年1月に活動を開始することが予告され、また来年3月にはシンガポールとフィリピンでの公演も決定しています。

1 週間前
SEVENTEENが来年3月にシンガポールとフィリピンでワールドツアーを開催。2年連続でアジアの主要スタジアムで公演を行う。

SEVENTEENが来年3月にシンガポール・ナショナルスタジアムとフィリピン・スポーツ・スタジアムで「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN ASIA」を開催する。彼らはK-POPアーティストとして初めて2年連続でシンガポールで単独公演を行い、グローバルトップアーティストとしての地位を確立。最近は北米ツアーも成功させ、日本の4大ドームツアーも控えている。

2 週間前
SEVENTEENのドギョムとスングァンがボーカルユニットを結成し、来年1月にアルバムを発売予定。期待が高まる。

SEVENTEENのドギョムとスングァンがボーカルユニットとして活動を開始し、来年1月にアルバムをリリース予定。彼らは過去にユニット“ブソクスン”として成功を収めており、今回のタッグに期待が寄せられている。SEVENTEENはデビュー10周年を迎え、米国ツアーも成功裏に終え、日本ツアーに突入する。

2 週間前
SEVENTEENのミンギュ、ドギョム、バーノン、ディノが北米ツアーを終え帰国。ヒット曲が日本でゴールド認定を獲得。

SEVENTEENのミンギュ、ドギョム、バーノン、ディノが「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN U.S.」を終え、仁川国際空港に到着しました。北米ツアーは成功裏に終了し、海外メディアからは「圧倒的なステージ支配力」と絶賛されました。また、ヒット曲「HOME;RUN」と「God of Music」が日本レコード協会からゴールド認定を受けました。

2 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ