戻る
ENHYPENの2ndフルアルバム「ROMANCE : UNTOLD」でメンバーが作詞・作曲・プロデュースに積極的に参加し、新たな音楽色を披露。

ENHYPENの2ndフルアルバム「ROMANCE : UNTOLD」でメンバーが作詞・作曲・プロデュースに積極的に参加し、新たな音楽色を披露。

2024/7/9 13:32

この記事に関連するグループ・メンバー

ENHYPENが7月12日、2枚目のフルアルバムをリリースする過程でのメンバーの積極的な参加により、いつにも増してファンの期待が高まっている。所属レーベルのBELIFT LABによると、ENHYPENのメンバー全員が2ndフルアルバム「ROMANCE : UNTOLD」のクレジットに作詞・作曲・プロデューサーとしてそれぞれ名前を上げた。これまでメンバーの作詞参加はあったが、作曲とプロデュースまで力を加えたのは今回が初めてだ。特に「Highway 1009」はメンバー全員が歌詞を書いた曲だ。さらにメンバーのヒスンは作曲とプロデュースまで参加し、ENHYPEN色の濃い音楽を予告した。実際に5日に公開されたアルバムプレビューを通じてこの曲の一部がベールを脱いだが、「もっとぎゅっと抱きしめて僕を持って 疲れた日にも再び立つことができるように」というあたたかい歌詞と叙情的なメロディーが深い印象を残した。また、メンバーのジョンウォンは「Hundred Broken Hearts」のトップラインを作曲した。この曲は、オールドスクールスタイルのR&BトラックにENHYPENならではの若い感性が加わり、原曲に対する好奇心を高めた。ENHYPENは以前のアルバムでも作詞、レコーディングディレクション、振り付け制作に参加してきた。そのように世界中のリスナーを虜にする曲を一つずつ披露し、自分たちの音楽の可能性を証明した。(P)&(C)BELIFT LAB Inc.5thミニアルバム「ORANGE BLOOD」のタイトル曲「Sweet Venom」の作詞にはジェイが参加した。「あなた」の毒は甘く、僕が生きていることを実感させるという少年の心を表現したこの歌で、ENHYPENは「血管の中に広がっていく」「必滅を私に」等、ダークなムードの歌詞で聞く面白さを抱かせた。4thミニアルバム「DARK BLOOD」のタイトル曲「Bite Me」にはヒスンとニキが参加した。ヒスンはレコーディングディレクションをしながらメンバーの声の強みを引き上げ、この曲をさらに激情的に作り、ニキは振り付け制作に参加して一編のファンタジーショーを見るような圧倒的なパフォーマンスを披露した。ジェイクは3rdミニアルバム「MANIFESTO : DAY 1」の収録曲「SHOUT OUT」の作詞に参加した。「僕」を主語に世の中に向かって初声を出す少年たちのスリルと楽しさを表現したこの曲は、ある授賞式でステージを披露した直後、MelOnリアルタイム検索語1、2位を記録するほど話題を集めた。このように「BORDER」「DIMENSION」「MANIFESTO」「BLOOD」シリーズを経て着実に成長してきたENHYPENは、2ndフルアルバム「ROMANCE : UNTOLD」でアルバム叙事の新しいチャプターを開く。BELIFT LABは「ENHYPENのフルアルバムは約2年9ヶ月ぶりでもあるだけに、メンバーと制作スタッフの皆が高い完成度のために心血を注いだ」として「ENHYPENの一層濃くなった音楽色とアーティストとして真正性を期待しても良いだろう」と伝えた。

関連記事

イ・チャンウォンがSBSに出演し、LUCYやXdinary Heroesが「KOREA GRAND MUSIC AWARDS」に参加。aespaのハプニングも話題に。

28日午後、イ・チャンウォンがSBSパワーFM「2時脱出 Cultwo Show」に出演するため放送局へ向かう。LUCYやXdinary Heroesも「KOREA GRAND MUSIC AWARDS」に参加し、トロット&バンド部門のラインナップが公開された。さらに、aespaのハプニングやENHYPENの受賞も話題となり、圧巻のパフォーマンスに大歓声が上がった。

2 日前
ENHYPENがワールドツアーアンコール公演を成功裏に終え、約3万人の観客を魅了した。新たなセットリストやパフォーマンスでファンとの絆を深めた。

ENHYPENは10月24日から26日まで、ソウルでワールドツアーアンコール公演を開催し、約3万人の観客を魅了した。新たなセットリストや多彩なパフォーマンスで、ファンとの距離を縮め、感動を与えた。公演後、メンバーはファンへの感謝を述べ、今後の活動への期待を呼びかけた。公演は全19都市32回で67万6,000人以上を動員し、海外アーティストとしての記録を更新した。

3 日前
2025年12月25日、K-POP音楽祭「2025 SBS歌謡大典」がLeminoで生配信。Stray Kidsなど豪華アーティストが出演予定。

2025年12月25日、人気K-POPアイドルが出演する「2025 SBS歌謡大典」がLeminoで独占生配信される。Stray Kids、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、IVE、LE SSERAFIMなどが参加し、全世界160カ国に生中継される。レッドカーペットや本編のアーカイブ配信も予定。

3 日前
HYBEがロサンゼルスFCと提携し、K-POPとスポーツの融合イベントを開催。音楽や文化を通じてファンとの絆を深める。

HYBEがロサンゼルスFCと初のパートナーシップを結び、K-POPとスポーツを融合させたKカルチャーフェスティバルを開催。BMOスタジアムでの試合中にBTSやSEVENTEENの音楽に合わせたライトショーや韓国料理が楽しめる。HYBEは文化的影響力を強化し、ファンとの関係を深めることを目指す。

5 日前
2025年11月3日に東京ドームで「MUSIC EXPO LIVE 2025」が開催。豪華アーティストが集結し、特集番組がNHKで放送予定。

2025年11月3日、東京ドームで「MUSIC EXPO LIVE 2025」が開催され、BE:FIRST、ENHYPEN、TOMORROW X TOGETHERなど豪華アーティストが出演。約50曲のパフォーマンスやスペシャルコラボステージが予定されており、NHK総合テレビで特集番組も放送される。チケットは一般発売中。

6 日前
ENHYPENのソンフンが「MUSINSA CHINA」の公式アンバサダーに選ばれ、K-ファッションの拡大に貢献する。

ENHYPENのソンフンが「MUSINSA CHINA」の公式アンバサダーに抜擢され、彼のスタイリッシュな着こなしが全世界のファンとZ世代に注目されている。MUSINSAはソンフンの個性と影響力を基に、中国市場での事業拡大を計画。特別企画展「同款、同じスタイル」では、ソンフンが選んだ商品を紹介し、ファンとの親密度を高める予定。

6 日前
12月25日に「2025 SBS歌謡大典」が開催され、Stray KidsやIVEなど11組が出演予定。テーマは「Golden Loop」。

韓国の「2025 SBS歌謡大典」が12月25日に仁川で開催され、Stray Kids、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPENなど11組のアーティストが出演する。テーマは「Golden Loop」で、K-POPの無限の可能性と感動を再確認するイベントとなる。

1 週間前
ENHYPENが音楽フェス「Sector K」に参加するため、仁川国際空港からジャカルタに出国した。

18日午前、ENHYPENが音楽フェスティバル「Sector K」に参加するため、仁川国際空港を通じてインドネシア・ジャカルタに出国した。彼らはワールドツアーで64万6,000人を動員し、シンガポール公演も大盛況だった。また、「ボイプラ2」から誕生したALPHA DRIVE ONEが初出演することも発表された。

1 週間前
2025 MAMA AWARDSが香港で開催され、17チームのK-POPアーティストが出演予定。新たな挑戦と豪華なステージが期待されている。

2025 MAMA AWARDSが香港で開催されることが発表され、17チームのK-POPアーティストが出演予定。ALLDAY PROJECTやALPHA DRIVE ONE、ENHYPEN、SUPER JUNIORなどがラインナップに名を連ね、音楽ファンの期待が高まっている。今年のコンセプトは「UH-HEUNG」で、自由に歌い踊る瞬間の喜びをテーマにしたステージが計画されている。

1 週間前
11月3日、東京ドームで「MUSIC EXPO LIVE 2025」が開催。豪華アーティスト12組が約50曲を披露し、特別コラボステージも予定。

2025年11月3日、東京ドームで「MUSIC EXPO LIVE 2025」が開催され、BE:FIRSTやENHYPENなど豪華アーティスト12組が出演。約50曲のパフォーマンスが楽しめ、特別コラボステージや全アーティストによるトークも実施される。チケットは一般発売中で、見逃せないイベントとなっている。

1 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ