戻る
K-popグループASTROのユンサナ&ジンジンが出演するミュージカル「愛の不時着」が日本で再演決定!

K-popグループASTROのユンサナ&ジンジンが出演するミュージカル「愛の不時着」が日本で再演決定!

2024/6/12 17:40

この記事に関連するグループ・メンバー

韓国の制作会社であるスタジオドラゴンが、ミュージカル「愛の不時着」を通じて、日本で韓流ブームを巻き起こしている。2019年、韓国のtvNとNetflixを通じて全世界で公開されたドラマ「愛の不時着」は2020年、日本のNetflix TV SHOW部門で1位になるなど、4回目の韓流ブームを巻き起こしたと評価され、日本で人気を博した(オンラインコンテンツサービスランキング集計サイト「Flix Patrol」基準)。2024年1月、韓国コンテンツ振興院が発刊した「2023K-コンテンツ海外進出現況調査」でも「愛の不時着」は「冬のソナタ」と共に、日本人が最もよく見る韓国ドラマとして挙げられるなど、今も人気を得ている。写真=A2Z ENTERTAINMENT最近は原作のみならず、ミュージカルの人気も高い。スタジオドラゴンが2月、フジテレビおよび公演制作会社A2Z ENTERTAINMENT、ASTIN CARMELと共に日本で披露したミュージカル「愛の不時着」は、連続で全席完売を記録するなど、日本で人気を博した。この人気に支えられ、7月7日から21日までアンコール公演が日本最高の国立劇場と評される新国立劇場にて上演される。韓国ドラマを原作とする公演が新国立劇場に進出するのは「愛の不時着」が初めてだ。11月には「愛の不時着」が日本で110年の歴史を誇る「宝塚歌劇」として上演される予定だ。宝塚歌劇団は女性団員だけで構成された日本の伝統ミュージカル劇団で、日本だけでなく、全世界に多くのファンがいる。韓国ドラマが宝塚公演として輸出されるのは、2009年の「太王四神記」以来、2度目だ。「愛の不時着」の宝塚公演は、11月30日から12月15日まで東京建物Brillia HALLで、12月22日から28日まで梅田芸術劇場メインホールにて上演される。スタジオドラゴンの関係者は「ドラマ『愛の不時着』の根強い人気に支えられ、ミュージカルも日本で良い成果を出しており、意義深い」とし「ヒットドラマIPを公演に拡大したことで、IPの生命力と付加価値を高めることができる。今回のミュージカル『愛の不時着』の成果を基に、これからドラマIPを活用した公演ビジネスをより一層拡大する予定だ」と伝えた。スタジオドラゴンは昨年8月にも、日本を代表するエンターテインメント会社であるエイベックスグループ傘下のエイベックス・ピクチャーズとタッグを組んで、ドラマ「ヴィンチェンツォ」をミュージカル化し、日本で上演した。・ASTRO ユンサナ&ジンジンら出演のミュージカル「愛の不時着」が新国立劇場で再演決定!・ヒョンビン&ソン・イェジン「愛の不時着」の人気をうけ…日本ファンに感謝のメッセージ“とても嬉しかった”(動画あり)

関連記事

ASTROのMJが初の単独ファンミーティング「2025 MJ 1st FANMEETING IN JAPAN」を開催。特別なステージでファンと心温まる時間を過ごす。

ASTROのMJが2025年12月20日に東京で初の単独ファンミーティング「2025 MJ 1st FANMEETING IN JAPAN : White Christmas」を開催。MJはユニットZOONIZINIとしても活動しており、ファンとの特別な時間を提供する予定。イベントでは、柔らかな歌声とあたたかいトークが楽しめる。チケット情報や特典も発表されており、ファンにとって大切な時間となるだろう。

1 日前
ASTROのチャウヌが軍服務中にBTSのジョングクと共演し、ダンス動画を公開。ファンは二人の息の合ったパフォーマンスに熱狂。

ASTROのチャウヌが軍服務中にBTSのジョングクと共演し、新曲「SATURDAY PREACHER」のダンスチャレンジ動画を公開。二人は息の合ったパフォーマンスを披露し、ファンはその可愛らしい姿に熱狂。動画では、チャウヌが敬礼し、ジョングクが「団結!」と応じるシーンがハイライト。チャウヌは現在、軍楽兵として服務中で、最近は2ndミニアルバム「ELSE」をリリースした。

2 日前
ASTROのチャウヌが2ndソロミニアルバム「ELSE」をリリース。新たな自己表現を追求し、タイトル曲「SATURDAY PREACHER」など4曲を収録。

ASTROのチャウヌが2ndソロミニアルバム「ELSE」をリリース。アルバムは彼の新たな自己表現を追求し、タイトル曲「SATURDAY PREACHER」はレトロでファンキーなディスコジャンル。全4曲が収録され、前作とは異なるスタイルを披露。チャウヌは7月に入隊予定で、精力的な活動がファンの支持を得ている。

4 日前
日韓共同制作の音楽バラエティ「チェンジストリート」が12月20日放送開始。KARAやモーニング娘。など多彩なアーティストが参加し、音楽を通じた交流を展開。

日韓共同制作の新音楽バラエティ番組「チェンジストリート」が12月20日より放送開始。KARAのヨンジ、ASTROのユンサナ、モーニング娘。の高橋愛など、多彩なアーティストが参加し、音楽を通じた文化交流を図る。両国の街や人々の感情を舞台に、特別なコラボレーションステージも予定されており、期待が高まる。

4 日前
ASTROのチャウヌが2ndソロミニアルバム「ELSE」のタイトル曲「SATURDAY PREACHER」のMV予告を公開。多彩なムードで魅力的なパフォーマンスを予告。

ASTROのチャウヌが、2ndソロミニアルバム「ELSE」のタイトル曲「SATURDAY PREACHER」のミュージックビデオ予告を公開。映像では、オーディオミキサーを使い、深い没入感を演出。相反するムードを持つ衣装で多彩な魅力を見せ、歌声が際立つフレーズが印象的。全曲とMVは21日リリース予定で、パフォーマンスビデオも控えている。

6 日前
ASTROのチャウヌが2ndソロミニアルバム「ELSE」を発表。収録曲「Sweet Papaya」の魅力的なコンセプトフォトを公開し、音楽的挑戦を予告。

ASTROのチャウヌが2ndソロミニアルバム「ELSE」をリリース予定で、収録曲「Sweet Papaya」のコンセプトフォトを公開。ファンキーなグルーヴとトロピカルサウンドが特徴の同曲は、彼の甘い歌声が魅力。全4曲収録され、音楽的挑戦を通じて新たな楽しさを提供する見通し。ミュージックビデオは21日と28日に公開予定。

1 週間前
ASTROのチャウヌの弟イ・ドンフィが講演を行い、兄への思いを語る。彼のビジュアルと才能に注目が集まっている。

ASTROのチャウヌの弟イ・ドンフィが、AIに関する講演を行い、兄への思いを語った。彼は韓国での活動が期待されており、ビジュアルや才能に注目が集まっている。ファンは彼の今後の活動に期待を寄せており、兄に続く道を歩むのではないかとの声も多い。

1 週間前
ASTROのチャウヌが2ndソロミニアルバム「ELSE」を21日にリリース。収録曲「Sweet Papaya」のMVも公開予定。

ASTROのチャウヌが、軍入隊前の活動として2ndソロミニアルバム「ELSE」を21日にリリースする。収録曲「Sweet Papaya」のミュージックビデオは26日に予告映像、28日に本編が公開される。タイトル曲「SATURDAY PREACHER」とは異なる雰囲気の「Sweet Papaya」に期待が高まる。アルバムには他に「Selfish」「Thinkin' Bout U」など4曲が収録され、グローバルファンに楽しさを届ける見通し。

1 週間前
ASTROのチャウヌが2ndミニアルバム「ELSE」のハイライトメドレーを公開。新曲の魅力を紹介し、ファンとの交流を深めている。

ASTROのチャウヌが2ndミニアルバム「ELSE」のハイライトメドレーを公式SNSで公開し、タイトル曲「SATURDAY PREACHER」など全4曲の音源を初披露。ユニークなARS形式でファンとの親密な交流を図り、様々なジャンルの楽曲で無限の可能性を示した。入隊中でも映画やイベントで活動を続け、注目を集めている。アルバムは21日にリリース予定。

2 週間前
ASTROのチャウヌの弟イ・ドンフィがAI Summitで講演。AIデータ・クローリング・モデルをテーマに、兄のためのAI実験が企業諮問に活用される事例を紹介。

ASTROのチャウヌの実弟イ・ドンフィが「AI Summit Seoul & Expo 2025」で講演を行った。テーマは「AIレシピ:兄のために作ったAI、ブランド検証ツールに進化する」。AIデータ・クローリング・モデルを用いて、兄のためのAI実験が企業諮問に活用される事例を共有。彼は復旦大学出身で、UNBOUND LABに勤務。

2 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ