戻る
「MUUUSE」第2期にENHYPENのジェイやBMSG POSSEが参加。TM NETWORKらも新コンテンツを披露。

「MUUUSE」第2期にENHYPENのジェイやBMSG POSSEが参加。TM NETWORKらも新コンテンツを披露。

2024/11/25 18:14

この記事に関連するグループ・メンバー

虎ノ門ヒルズの情報発信拠点「TOKYO NODE(東京ノード)」で12月27日(金)まで開催中の没入型音楽体験ミュージアム「MUUUSE(ミューズ): MUSIC MUSEUM(ミュージック・ミュージアム)~音に触れる、光を聞く。身体が反射する。~」(以下、「MUUUSE」)の第2期(12月2日~27日)から、コラボレーションアーティストの追加、および一部コンテンツの入れ替えが決定した。追加コラボアーティストとして、デビュー30周年を記念したライブにジェイ(ENHYPEN)がサプライズ登場したことで話題を呼んだGLAY×ジェイ(ENHYPEN)に加え、ラッパーやプロデューサーとしても活動しているSKY-HIをはじめ、Novel Core、Aile The Shota、edhiii boi、REIKOのBMSG所属の5人のアーティストからなるBMSG POSSEが新たに参加する。また、すでに参加しているTM NETWORK、THE YELLOW MONKEY、nævisの3組は展示コンテンツを変更し、これまでとはまた違う魅力を堪能できる。これらのコンテンツは、第2期である12月2日から公開する。第2期の入場チケットは、本日(25日)から販売を開始する。また、好評につき12月17日以降、閉館時間を22時まで延長し、10時から22時までの営業が決定した。12月2日より、GLAY×ジェイ(ENHYPEN)および、BMSG POSSEの2組のアーティストがコラボレーションに参加し、「MUUUSE」のコラボレーションアーティストは全8組となる。また、すでに参加済みの6組中、TM NETWORK、THE YELLOW MONKEY、nævisの3組は楽曲と演出を変更し、これにより開催期間中、横24m高さ4.5mの巨大LEDディスプレイとライブさながらの音響照明環境を備えたGALLERY B「歌と感情」では計12曲を楽しむことができる。■開催概要「MUUUSE:MUSIC MUSEUM~音に触れる、光を聞く。身体が反射する。~」期間:2024年11月1日(金)~2024年12月27日(金)営業時間:10:00-20:00 ただし、12月17日(火)以降は10:00-22:00(入場は閉館の30分前まで)※イベントなどにより、変更になることがあります。会場:TOKYO NODE GALLERY A/B/C (東京都港区虎ノ門2-6-2 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 45F)主催:TOKYO NODE (森ビル株式会社) / 株式会社 J-WAVE企画:TOKYO NODE LAB /INNOVATION WORLD FESTA / シンユニティグループ特別協賛:Audi Japan協力:KAST / 株式会社ヤマハミュージックジャパン / ACTUS / Yogibo<チケット情報>○通常チケット(日時指定予約制)【平日】一般/2,500円 大学生・専門学生/2,200円 高校生/1,800円 中学生・小学生/800円【土日祝】一般/2,800円 大学生・専門学生/2,500円 高校生/2,000円 中学生・小学生/1,000円○平日限定ペアチケット(日時指定予約制)平日2名での来場で最大1,800円お得となるチケットです。【平日】2名/3,800円○親子ペアチケット(日時指定予約制)親子でのご来場で最大1,500円お得となるチケットです。【全日】一般+高校生以下/3,300円○フードクーポン付チケット来場日当日限り再入場可のスペシャルチケットに、虎ノ門ヒルズの飲食店で使えるクーポンが付いたお得なチケットです。【全日】一般/3,700円(クーポン1,500円分付) 大学生・専門学生/3,400円(クーポン1,500円分付) 高校生/2,600円(クーポン1,000円分付) 中学生・小学生/1,600円(クーポン1,000円分付)○ALL DAY PASS展覧会の一般開館日なら、いつでも、何度でも、来場予約なしで入場できるスペシャルチケットです。さらに、同伴者1名も無料でご入場いただけます。【全日】一般/15,000円※価格は全て税込■関連リンク「MUUUSE」特設ページ

関連記事

ENHYPENが日本4thシングル「宵 -YOI-」発売記念イベントを開催。ミニトークショーとサイン会が行われる。

ENHYPENは日本4thシングル「宵 -YOI-」の発売を記念し、2025年11月1日にアニメイト池袋本店でミニトークショーとメンバー全員サイン会を開催します。参加者は対象店舗でシングルを購入し、応募シリアルを取得する必要があります。シングルにはオリジナル曲「Echoes」と「Bad Desire」の日本語バージョンが収録されており、約2年ぶりの日本作品として注目されています。

2 日前
ENHYPENが仁川国際空港に帰国。ソンフンがVaundyの「踊り子」をカバーし、BE:FIRSTとのコラボも決定。

ENHYPENが29日午前、海外スケジュールを終えて仁川国際空港に帰国した。メンバーのソンフンはVaundyの「踊り子」をカバーし、こだわりの演出が注目されている。また、ENHYPENはBE:FIRSTとのコラボレーションが決定し、東京ドームで開催される「MUSIC EXPO LIVE」でのパフォーマンスに期待が寄せられている。

2 日前
MEOVVのスインが仁川国際空港に帰国。Stray Kidsが「TMA 2025」で4冠を獲得し、豪華アーティストがパフォーマンス。

MEOVVのスインが海外スケジュールを終え、仁川国際空港に帰国した。Stray Kidsは「TMA 2025」で4冠を獲得し、aespa、IVE、ENHYPENなどの豪華アーティストがステージを披露した。また、デビュー前のSMTR25も登場し、K-POPルーキーが大集結する「2025 KGMA」の第2弾ラインナップが発表された。

2 日前
ENHYPENのソンフンが「踊り子」をカバーし、幻想的な歌声と映像美を披露。ワールドツアーも開催中。

ENHYPENのソンフンが「踊り子」をカバーし、幻想的な歌声と映像美を披露した。彼は映像企画にも積極的に参加し、夜と昼の対比を活かしたストーリーラインを設定。ワールドツアー「ENHYPEN WORLD TOUR『WALK THE LINE』」も開催中で、シンガポールやソウルでの公演が予定されている。

3 日前
MEOVVが海外スケジュールを終え仁川空港に到着。Stray Kidsが「TMA 2025」で4冠を獲得。

23日午後、MEOVVが海外スケジュールを終え仁川国際空港に到着した。Stray Kidsは「TMA 2025」で4冠を獲得し、aespa、IVE、ENHYPENなどの豪華アーティストがステージを披露した。また、MEOVVは「TMA 2025」出演のためマカオへ出国した。

1 週間前
ENHYPENが仁川国際空港からイタリアへ出国。海外スケジュールのための移動。

ENHYPENが23日、仁川国際空港を通じてイタリアへ出国した。これは海外スケジュールの一環であり、現地メディアの取材による情報である。また、Stray Kidsが「TMA 2025」で4冠を獲得し、aespaやIVE、ENHYPENなどの豪華アーティストがステージを披露することが報じられている。さらに、ENHYPENはBE:FIRSTとのコラボレーションが決定し、東京ドームで開催される「MUSIC EXPO LIVE」でのパフォーマンスが期待されている。

1 週間前
2025 THE FACT MUSIC AWARDSがマカオで開催。Stray Kidsが4冠、aespaが3冠を受賞。K-POPアーティスト15組が集結。

2025 THE FACT MUSIC AWARDSがマカオで成功裏に開催され、Stray Kidsが「Honor of the Year」など4冠を受賞。aespaは「Muse of the Year」など3冠、IVEは「Sound of the Year」など2冠、ENHYPENは「Icon of the Year」など3冠を獲得。K-POPを代表する15組のアーティストが集まり、華やかな夜を演出した。

1 週間前
11月3日に東京ドームで「MUSIC EXPO LIVE 2025」が開催。BE:FIRSTとENHYPENのコラボステージが決定。

2025年11月3日に東京ドームで「MUSIC EXPO LIVE 2025」が開催され、BE:FIRSTとENHYPENのコラボステージが発表された。BE:FIRSTはデビュー4周年、ENHYPENはグローバルデビュー5周年を迎え、特別なパフォーマンスが期待される。MANATOは「進化を見せられるライブができる」と意気込みを語っている。

1 週間前
2025年9月20日、K-POP音楽授賞式「THE FACT MUSIC AWARDS」をニコニコ生放送で日本独占生中継。出演アーティストは15組。

2025年9月20日17時から、K-POP音楽授賞式「2025 THE FACT MUSIC AWARDS」をニコニコ生放送で日本独占生中継。レッドカーペットは無料配信、授賞式とライブパフォーマンスはプレミアム会員限定。出演アーティストはStray Kids、aespa、ENHYPEN、IVE、ZEROBASEONEなど15組。アーカイブ配信もあり、見逃した人も楽しめる内容。

1 週間前
ENHYPENがNHK「Venue101」に出演。デビュー以来の成長や挑戦を振り返り、ファンとの絆を語る30分の特集。

ENHYPENが9月20日放送のNHK「Venue101」に出演し、デビュー以来の成長や挑戦を振り返る。2022年のワールドツアーや2025年の「コーチェラ」出演、日本でのスタジアム公演など、彼らの活動を深掘り。メンバーのインタビューを交え、ファンとの絆や愛を再確認する貴重な機会となる30分の特集が予定されている。

2 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ