戻る
KBS 2TV「MAKEMATE1」第4話にENHYPENとIZ*ONEのメンバーが登場。35名の少年たちのアイドル夢を描く。

KBS 2TV「MAKEMATE1」第4話にENHYPENとIZ*ONEのメンバーが登場。35名の少年たちのアイドル夢を描く。

2024/6/5 19:08

この記事に関連するグループ・メンバー

KBS 2TV「MAKEMATE1」第4話にENHYPENのジョンウォン&ヒスン&ニキ、IZ*ONE出身のクォン・ウンビが登場する。本日(5日)夜10時10分より、「PRODUCE101」や「&AUDITION-The Howling」など様々なオーディション番組を生んだ制作陣が手掛ける2024年韓国最注目のグローバルボーイズグループデビュープロジェクト「MAKEMATE1」の第4話が、「ABEMA(アベマ)」で日韓同時・国内独占無料放送される。(C)KBS同番組は、「夢の舞台を作るため(MAKE)友達(MATE)と一つ(ONE)になる時間」という意味が込められたグローバルボーイズグループデビュープロジェクトで、様々な国から参加した35名の少年たちがアイドルの夢を目指して成長していく過程を描いている。数あるオーディション番組とは違い、同番組には事務所に所属していない普通の少年たちが集まっている。まだ明らかになっていない彼らの限りない可能性とそれぞれの個性が、デビューという一つの夢の中で重なり合い、どのように開花していくのか、注目が集まっている。そんな少年たちの中には、「BOYS PLANET」で惜しくもデビューを逃したハン・ユソプ、「Nizi Project Season 2」のファイナルまで進出したミラク、「青春スター」に出演したタクマなど、過去にオーディション番組に参加した経験を持つ者もいるため、放送開始前から話題となった。(C)KBS今夜放送の第4話では、番組開始後初の脱落者が発生する1ラウンドの「1アーティスト 2ステージミッション」がスタートする。参加者たちの成長を見届けつつ、良き案内役を務めるC-MATE(審査委員)として、MAMAMOOのソラが初登場。1ラウンドのステージの前日、ステージ上で本番さながらにリハーサルを行う参加者たちに「地域の“のど自慢”みたい」「プロらしくない行動です」と厳しい指摘をする。さらにステージ上に上がり「夢中になって、怖がらないで」とアドバイス。果たして、参加者は本番で、最高のパフォーマンスを披露することができるのか、関心が集まる。(C)KBSさらに、スペシャルC-MATEとして、韓国の7人組男性アイドルグループENHYPENからジョンウォン、ヒスン、ニキ、そしてIZ*ONE出身のクォン・ウンビが登場。憧れの先輩たちのサプライズ登場に、参加者たちは驚きを露わにする。緊張も高まるなか新たな魅力を放つ者もおり、ニキは思わず「一番目に入ってきた」「他のジャンルも見てみたい」、さらにクォン・ウンビも「圧倒的ですね」とコメントした。未知の魅力を秘めた35名の参加者が勢揃いし、2024年韓国最注目のグローバルボーイズグループデビュープロジェクトとなる「MAKEMATE1」第4話は今夜10時10分から「ABEMA」にて日韓同時、無料放送される。そして第1話から最新話の第3話は無料見逃し配信中だ。■番組概要「MAKEMATE1」毎週水曜日、夜10時10分より日韓同時・無料放送<ファーストステージのTOP10>1位チョ・ミンジェ2位チョン・ヒョンジュン3位ビンファン4位チェ・ハンギョル5位07キム・スンホ6位ユン・ジェヨン7位チャン・ヒョンジュン8位リン9位ソ・ユンドク10位ノ・ギヒョン■関連リンク「MAKEMATE1」番組トップページ

関連記事

EXOのディオが表紙を飾る「韓流ぴあ」11月号では、PLAVEの特集やBTOBのソンジェ、tripleSの取材も掲載。

「韓流ぴあ」11月号では、EXOのディオが表紙を飾り、映画「シークレット・メロディ」や初のソロアルバムについて語る。増刊特別版ではK-POPバーチャルアイドルPLAVEが特集され、メンバーの魅力やワールドツアーへの意気込みが紹介される。さらに、BTOBのソンジェやtripleSの取材もあり、注目の映画やドラマのインタビューも掲載されている。

22 時間前
チェ・イェナが初音ミクとコラボし、新曲をリリース予定。彼女は多方面で活躍中で、ファンイベントも開催。

IZ*ONE出身のチェ・イェナが、初音ミクと特別なコラボを果たし、新曲をリリース予定。彼女は「イェナコア」というジャンルを作り出し、GenZアイコンとして人気を博している。最近は4thミニアルバム「Blooming Wings」の活動や広告モデルとしても活躍。15日と17日には東京と大阪で「2025 THE YENA SHOW <私はSTAR!>」を開催し、ファンとの交流を楽しみにしている。

2 日前
ENHYPENがNHK「Venue101」に出演。デビュー以来の成長や挑戦を振り返り、ファンとの絆を語る30分の特集。

ENHYPENが9月20日放送のNHK「Venue101」に出演し、デビュー以来の成長や挑戦を振り返る。2022年のワールドツアーや2025年の「コーチェラ」出演、日本でのスタジアム公演など、彼らの活動を深掘り。メンバーのインタビューを交え、ファンとの絆や愛を再確認する貴重な機会となる30分の特集が予定されている。

4 日前
チェ・イェナが4thミニアルバム「Blooming Wings」をリリースし、日本ファンコンサートを開催予定。

IZ*ONE出身のチェ・イェナが4thミニアルバム「Blooming Wings」をリリースし、タイトル曲「優しいって言葉が一番嫌い」の魅力を紹介。今月15日と17日に東京と大阪で「2025 THE YENA SHOW<私はSTAR!>」を開催予定。人気漫画家・種村有菜とのコラボや、Brown Eyed Girlsのミリョとの楽曲も話題に。多彩な音楽とパフォーマンスで注目を集めています。

5 日前
ENHYPENが「PRADA」とのグラビアを公開。コーチェラ出演やワールドツアーを振り返り、5周年を迎える。

ENHYPENが「PRADA」と撮影したグラビアを公開し、10月号のカバーを飾った。メンバーはコーチェラ出演やワールドツアーを振り返り、特にソンフンは初のヨーロッパ公演の感想を語った。ジェイは夢のステージを挙げ、ヒスンはアルバムの楽曲について言及。ENHYPENは11月30日にデビュー5周年を迎え、多様性を武器に活動を続けている。

5 日前
2025年12月、K-POP初の国立競技場で「MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL」が開催。出演アーティストが発表され、チケット販売が開始。

2025年12月13日と14日に、K-POP初の国立競技場で「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」が開催されることが決定。第1弾アーティストとしてStray Kids、ATEEZ、ENHYPEN、IVE、&TEAM、BOYNEXTDOOR、ZEROBASEONE、ILLITが発表された。チケットは本日より販売開始。K-POP史上最大の歌謡祭が期待されている。

5 日前
イ・チェヨンがWMエンターテインメントとの契約を終了。今後の活動はサポートされ、女優デビューも果たした。

IZ*ONE出身のイ・チェヨンがWMエンターテインメントとの専属契約を終了することが発表された。契約終了後も予定されているスケジュールは問題なく進行し、業務サポートが続く。イ・チェヨンは2018年にIZ*ONEとしてデビューし、ソロ活動や女優デビューも果たしている。ファンへの感謝の気持ちも伝えられた。

5 日前
ENHYPENとのコラボアフタヌーンティー「EN-CHANTED BITE」が日本のマリオット系列ホテルで10月1日から提供開始。

ENHYPENとの期間限定コラボアフタヌーンティー「EN-CHANTED BITE」が日本国内のマリオット系列ホテルで10月1日からスタート。特別なティーセットはグループの“ヴァンパイア”コンセプトを反映し、シックでスタイリッシュな体験を提供。来店先着順でENHYPENメンバーからのオリジナルメッセージカード付き特典もあり。

6 日前
MBCバーチャルライブフェスティバルが10月18日と19日に開催。WINNERのカン・スンユン、OH MY GIRLのミミ、NCTのジョンウ&ジャニーがMCを務める。

10月18日と19日に開催される「MBCバーチャルライブフェスティバル with Coupang Play」で、WINNERのカン・スンユン、OH MY GIRLのミミ、NCTのジョンウ&ジャニーがMCを担当。異なるシナジーを披露し、豪華なステージラインナップも注目される。チケットは11日午後8時から販売開始。

1 週間前
IZ*ONE出身のクォン・ウンビが「WATERBOMB BALI 2025」に出演するため、仁川国際空港からインドネシアに出国した。

IZ*ONE出身のクォン・ウンビが「WATERBOMB BALI 2025」に出演するため、仁川国際空港を通じてインドネシアに出国した。このイベントは9月6日と7日の2日間、バリ島で開催される。また、クォン・ウンビを含む他のアーティストも「WATERBOMB 釜山」に相次いで欠席している。

1 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ