戻る
aespaが初のフルアルバム「Armageddon」でカムバック。新譜の予告イメージやMV予告映像を公開し、期待を高める。

aespaが初のフルアルバム「Armageddon」でカムバック。新譜の予告イメージやMV予告映像を公開し、期待を高める。

2024/5/2 16:26

この記事に関連するグループ・メンバー

aespaが、音楽界に再び超新星級の爆発を起こす予定だ。本日(2日)、公式SNSを通じてニューアルバム「Armageddon」のスケジュールポスターが掲載された。初のフルアルバムであるだけに、多彩なコンテンツでいっぱいのスケジュールを予告したのはもちろん、新譜の雰囲気を垣間見ることができる超越的なコンセプトで目を引いた。今月27日のリリースに先立ち、ダブルタイトル曲「Supernova」と「Armageddon」関連の予告イメージとミュージックビデオ予告映像、収録曲のトラックビデオ、クリップ映像などが順次公開され、カムバックへの期待を高める予定だ。また、aespaの公式YouTubeチャンネルには、新たに拡張された世界観シーズン2の物語を予告すると共に、1stフルアルバムの始まりを告げる映像コンテンツ「Armageddon Launch Code」も同時に公開された。強烈なニューアルバムのムードと、それにふさわしく変身したメンバーたちの超人的な姿が収められており、注目を集めた。今回のアルバムは、ダブルタイトル曲「Armageddon」と「Supernova」をはじめとする様々なジャンルの計10曲で構成。現実世界とデジタルの世界を超えて、多元宇宙に拡張されるaespaの世界観シーズン2の物語まで収め、さらに深まった彼女たちの音楽の世界と圧倒的なコンセプトに出会うことができる。

関連記事

aespaがデビュー5周年を迎え、記念にソロ曲を収録したデジタルシングルをリリース。WINTERはインフルエンザでコンサートを欠席。

aespaがデビュー5周年を迎え、記念にメンバー別のソロ曲を収録したデジタルシングル「SYNK : aeXIS LINE」をリリースした。WINTERはインフルエンザに感染し、コンサートに参加できなかったが、メンバーたちと共に5周年を祝うケーキを持ち、ファンに感謝の気持ちを伝えた。aespaは現在「2025 aespa LIVE TOUR – SYNK : AXIS LINE」を進行中。

1 日前
aespaが「2025 aespa LIVE TOUR」を終え帰国。WINTERはインフルエンザで公演を欠席。ソロ曲を11月17日にリリース予定。

aespaが「2025 aespa LIVE TOUR – SYNK : AXIS LINE」を終え、仁川国際空港を通じてタイ・バンコクから帰国した。メンバーのWINTERはインフルエンザに感染し、タイ公演を欠席した。さらに、コンサートで披露したソロ曲を11月17日にリリースすることが決定し、全員が作詞・作曲に参加している。

2 日前
WINTERがインフルエンザで公演不参加。残りのメンバーは予定通り参加し、5周年にソロ曲をリリース予定。

aespaのWINTERがインフルエンザに感染し、公演に不参加となった。残りのメンバーKARINA、GISELLE、NINGNINGは予定通り公演を行い、5周年を迎えた。特に5周年当日にリリースされるソロ曲は、全メンバーが作詞・作曲に参加し、多彩なジャンルで構成されている。WINTERは現在、休息と回復に専念している。

2 日前
第76回NHK紅白歌合戦にaespaが初出場、ILLITは2度目。豪華アーティストが集結し、放送100年を祝うテーマで放送される。

第76回NHK紅白歌合戦の出場歌手が発表され、韓国のグループaespaが初出場、ILLITは2度目の出場となる。紅組には幾田りらやちゃんみななども初出場し、白組には&TEAMやKing & Princeが参加。放送のテーマは「つなぐ、つながる、大みそか。」で、放送100年を祝う特別な内容となっている。司会は有吉弘行、綾瀬はるか、今田美桜らが務め、12月31日午後7時20分から放送予定。

5 日前
aespaが3回目のコンサートで披露したメンバー別のソロ曲を収録したデジタルシングルをリリース。多彩なジャンルで個性を表現。

aespaは、3回目のコンサートで披露したメンバー別のソロ曲を収録したスペシャルデジタルシングル「SYNK : aeXIS LINE」を17日にリリースする。WINTERのポップロック、NINGNINGのR&B、GISELLEのトロピカルダンス、KARINAのヒップホップダンスなど、多彩なジャンルでメンバーの個性を楽しめる作品となっている。13日には「Amazon Music Live」に出演予定。

6 日前
2025 MAMA AWARDSが香港で開催。パク・ボゴムとキム・ヘスがホストを務め、豪華なK-POPパフォーマンスが期待される。

2025 MAMA AWARDSが香港のカイタック・スタジアムで開催される。パク・ボゴムとキム・ヘスがホストを務め、K-POPアーティストたちの豪華なパフォーマンスが期待されている。プレゼンターには多彩なスターが名を連ね、音楽でつながる世界を目指す。

1 週間前
aespaが日本アリーナツアー中に初のドームツアーを発表。2026年に京セラドーム大阪と東京ドームで開催予定。

現在、日本アリーナツアー中のaespaが、国立代々木競技場で初のドームツアーを発表。2026年4月に京セラドーム大阪と東京ドームで公演を行う。アリーナツアーは全公演即日完売し、ファンからの期待が高まっている。ドームツアーはこれまで以上の申し込みが予想され、aespaの音楽が日本中で注目されることが期待されている。

1 週間前
aespaのGISELLEとNINGNINGが日本でのアリーナツアーのため出国。公演は国立代々木競技場で行われる。

aespaのメンバーGISELLEとNINGNINGが、全国アリーナツアー「2025 aespa LIVE TOUR ‐ SYNK : aeXIS LINE ‐ in JAPAN」のため金浦国際空港から日本へ出国しました。彼女たちは本日と明日の2日間、国立代々木競技場第一体育館で公演を行います。また、GISELLEはブランド「Wacky WiLLy」の日本初の単独ポップアップストアのアンバサダーを務め、NINGNINGは「FILA」の新作の冬のビジュアルが公開されました。

1 週間前
2025年12月20日に「MMA 2025」がU-NEXTでライブ配信。IVEやRIIZEなど豪華アーティストが出演し、特別賞も新設。

2025年12月20日(土)に開催される「MMA 2025(The 17th MelOn Music Awards)」がU-NEXTで独占ライブ配信される。出演アーティストにはIVE、RIIZE、BOYNEXTDOOR、PLAVEなどが名を連ね、特別賞「Japan Favorite Artist by U-NEXT」も新設。ファン投票を経て受賞アーティストが発表される。

1 週間前
aespaのKARINAが日本へ出国し、アリーナツアーを開催。東京公演は成功し、6thミニアルバムのポップアップも予定。

aespaのKARINAが仁川国際空港から日本へ出国し、全国アリーナツアー「2025 aespa LIVE TOUR ‐ SYNK : aeXIS LINE ‐ in JAPAN」の準備を進めている。東京公演は成功裏に終了し、3万人が熱狂した。また、6thミニアルバム「Rich Man」の発売を記念したポップアップイベントが10月10日から東京で開催される予定。

1 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ