戻る
SEVENTEENが11人で行うツアーを開始。新曲や特別なパフォーマンスでファンを魅了し、未来への期待を語った。

SEVENTEENが11人で行うツアーを開始。新曲や特別なパフォーマンスでファンを魅了し、未来への期待を語った。

2024/10/14 17:34

この記事に関連するグループ・メンバー

SEVENTEENが11人で行うツアーの華やかな幕を開けた。軍白期(軍隊+空白期)の始まりを知らせたコンサートでありながら、近いうちに皆で集まることを約束し、今後繰り広げられる第2幕への期待をより一層高めた。13日午後、高陽(コヤン)総合運動場のメインスタジアムでは、SEVENTEENワールドツアー「SEVENTEEN『RIGHT HERE』WORLD TOUR」が開催された。12日と13日の2日間にわたって行われた今回のコンサートには、2日間で約5万8,000人余りの観客が訪れ、現場を盛り上げた。見切れ席を含め、全席完売を記録しただけに、会場は1階から3階までファンのペンライトで埋め尽くされた。今回のツアー「RIGHT HERE」は、彼らの成長の物語を縮約した公演だ。オープニングから「毒:Fear」「Fearless」「MAESTRO」につながるパフォーマンスで、恐怖に襲われた過去を乗り越え、自身の存在を証明する過程を表現した彼らは、これまでコンサートで見せたことのない楽曲を中心にセットリストを構成し、特別感を与えた。さらに昨年、膝の負傷で活動を中断し、今年上旬のアンコールコンサートでも一部にだけ参加したS.COUPSが、久しぶりに最初から最後まで出演した意義深い公演でもあった。メンバーは序盤から「Ash」「Crush」などでファンを熱狂させたことに続き、「Our Dawn Is Hotter Than Day」「Not Alone」「March」「'bout you」「Campfire」など懐かしい楽曲を次々と披露し、感動を呼んだ。アンコール曲には、これまで一度もステージで披露したことがない「IF you leave me」を選び、ファンを喜ばせた。さらに、エンディング曲には、SEVENTEENのシグネチャーソングである「VERY NICE」を準備し、最後までファンと息を合わせ、溢れんばかりのエネルギーを届けた。12thミニアルバム「SPILL THE FEELS」の発売を控えて開かれたコンサートであるだけに、新曲のステージも欠かせないポイントだった。ヒップホップチームの「Water」、パフォーマンスチームの「Rain」、ボーカルチームの「Candy」に続き、タイトル曲「LOVE, MONEY, FAME(feat. DJ Khaled)」まで、新しいステージを初公開し、「RIGHT HERE」ならではの楽しさを与えた。パフォーマンス直後にメンバーは「『MAESTRO』の時、ステージを先行公開して愛されながら活動をしてみたら、エネルギーが違った。今回もちょうどいいタイミングで、皆さんにお見せすることができ、とても嬉しい」と伝えた。続けて、ミンギュは「『Water』は歌詞の半分が『Water』だ。コンサートをすることを想像しながら作った楽曲でもある。もっと楽しめることをやってみたいと思った」とユニット曲を紹介した。そして、ウジは「Candy」について「一生懸命に生きていると、愛というのは感情一つで成り立っているわけではなく、複雑なものだと感じるじゃないか。周りのことをたくさん考えるし。幼い頃、キャンディを食べながら思ったことと比べたら、心というのは本当にシンプルなものだけど。大人たちの愛の物語を書いてみたかった」と伝えた。また「Rain」についてディエイトは「ムードがあって、その中でリズムに乗り続けながらパフォーマンスまで楽しめる」と話した。ディノは「歌詞の中に寂しさと虚しさをたくさん込めた。誰もが感じる虚しさを表現してみた」と明かした。彼らならではのユニークな魅力が詰まった、ミュージカルセクションも目を引いた。キャンピングカーに乗って旅に出たメンバーたちが、歪んだ時空間に落ちたというコンセプトで「Oh My!」「Snap Shoot」「God of Music」「今 -明日 世界が終わっても- (Korean Ver.)」を披露した。コントを交えたステージでは、メンバーらのケミストリー(相手との相性)がそのまま伝わってきた。「Oh My!」では、ステージ中に突然乱入してきた動物の着ぐるみとの対立を描き、「Snap Shoot」では2015年「後で誰かが変わったらここに投げよう」と約束した束草(ソクチョ)の海を背景にステージを作り上げ、特別な時間を届けた。メンバーは「人はいつも変わる」「いつもありがとう、ごめんなさい」と海に飛び込んでいったが、「今までSEVENTEENを愛してくれてありがとう。これからもよろしく」「CARAT(ファンの名称)たちへの気持ちは変わらない」というコメントと共に再びステージ上に姿を現し、ファンは歓呼した。今ツアーは、初めてメンバーのジョンハン、ジュンを除く11人で披露する公演でもあった。ジョンハンは先月、国防の義務を果たすためメンバーの中で初めて入隊し、ジュンは中国で個人活動を行う。オープニングコメントの際、スングァンは「僕たち13人で」と言い間違え、「11人で」と訂正した。残念がるファンの声が続くと「僕も(メンバーたちに)会いたい」と寂しそうに話した。メンバーたちも「いつも13人だと思っていたから」となだめた。ミンギュは「ジョンハン兄さん、ジュン兄さんのいないコンサートだけど、悲しまないで。いつでも戻ってくる人たちだから、少し残念だと思うぐらいでいてほしい」と話した。ステージに上がることはできなかったが、ジョンハンは2日間客席で観客としてメンバーとファンたちと共に公演を楽しんだ。彼は電光掲示板に自身の姿が映るとファンに向かって嬉しそうな表情で手を振ったり、ファンが歌う「Adore U」に合わせて踊った。この他にもコンサートの途中に登場したVCRには13人全員が登場し、熱狂的なムードに包まれた。公演の最後に、SEVENTEENはCARATと共に歩む未来について語った。S.COUPSは「ジョンハンとジュンが今は一緒にいないけれど、僕たちは必ず再び集まって13人でステージを披露する日が来ると固く信じている」とし、「僕が夢見る最も理想的なチームになるため、あえて『本当に一生一緒にいたい』と言おうと思う。永遠にSEVENTEENとして生きていきたいし、メンバーとしてこの場を守りながら生きたい。その時まで永遠にそばでこのように客席を埋め尽くしてくだされば、とても幸せになれると思う」と挨拶した。スングァンは「S.COUPS兄さんは一生と言ったけれど、僕は本当にできるだけ、やり遂げられるところまでやって、CARATが見て、本当にやれるところまでやったと感じた時、そのような言葉を聞きたい。一生という言葉があまりにも現実的ではないかもしれないので、僕は本当に僕の膝が生きている限り、最後までやりたい」と願いを伝えた。ウォヌも「今までもずっとCARATと一緒に旅を続けてきた。これからの旅程も大変なこと、楽しいことがたくさんあると思うけれど、CARATと一緒ならいつも楽しみだ。メンバーとCARATの皆を、とても愛している。これからもよろしくね」と話した。続いてウジは「いつもSEVENTEENは、最善を尽くして皆さんに会うために努力していることを分かってほしい。それだけ心から愛しているので、愛を見て走っていく人たちを応援してほしい」と伝えた。ドギョムは「今回の公演を準備していた時、ジョンハン兄さんとジュン兄さんがいなかったので、何か物足りない感じがした。それでも僕たちだけで一生懸命に準備し、CARATたちに会ってよい姿を見せなければならないと思い、デビュー時のコンサートから今までやってきた時間を思い出した。大切な時間だったと思うし、今も感謝しているし、本当に大切な存在だ。『愛してる』と言ってくれて嬉しかった」と涙を流した。ディエイトは「準備しながらとても心配した。正直、10年間やっているので僕だけじゃなく、みんな寂しい。でも、本当に一生懸命やって、CARATのことだけを考えて、どのような曲を披露すればCARATに喜んでもらえるのか、ダンスもどのようにパフォーマンスを構成すれば喜んでくれるのか、そのような情熱は冷めなかった」とし、「メンバーたちからも力を得て、CARATの前でもっと素敵な人になり、成長した姿を披露するため毎日努力している。CARATたちも、自分の人生を歩む中で、僕たちのそばにいることをいつも忘れないでほしい。いつも一緒だから、これからもずっと一緒にいてほしい」と願いを伝えた。ジョシュアは「僕たちがどうしてこんなに大きな公演会場で、多くのCARATを前にステージを披露することができるのかと考えると、とても幸せで感謝している。準備する過程は大変だったけど、この幸せのために、皆さんに会うために頑張った気がした」とし、「永遠に愛している」と付け加えた。また、ミンギュは「本当に休む暇もなく1年間走り続けている。正直、疲れるのは当然だと思い、メンバーたちと集まって話しながらストレスを解消するけれど、結果的に一番大変なスケジュールで、エネルギーになるのは、今この瞬間、皆さんが与えてくれるエネルギーではないかと思う。これからももっと長く、もっと頻繁に皆さんに会いたい。たくさんのエネルギーと情熱、愛を胸に秘めて、これからもっと長く続くエネルギー源になれるよう僕がもっと頑張る。本当にありがとう、愛している」と伝えた。バーノンは「ジョンハン兄さんとジュン兄さんと一緒に過ごすことはできなかったけれど、メンバー全員そろって戻ってくるのであまり悲しまないで」とし、「これからが始まりだ」と慰めながらも現実的な発言をし、笑いを誘った。そして、ディノは「とても楽しかった。お兄さんたちが言ったように準備しながら、大変だったことも確かだけれど、一緒だから頑張ることができたと思う。そして、この大きな会場にCARATと一緒だから来ることができた。怪我をせずツアーを終えたい。今日足を運んでくださったCARATの皆さんに心より感謝申し上げる」とし、「これからもSEVENTEENのステージに期待してほしい。今回のアルバムも本当にすごいので、楽しみにしていただきたい」と話した。軍白期は始まりだが、SEVENTEENが描くCARATたちとの未来は「永遠」だ。スングァンはアンコール曲で「If you leave me」を選んだことについて「皆さんに僕たちの真心がきちんと届くことを願って、アンコールをこの曲にした。歌そのものとテーマが悲しく聞こえるかもしれないけれど、必ず皆さんを守り、僕たちも僕たちのチームを必ず守るという誓いと約束が込められている。この曲が皆さんに届いてほしい。僕らメンバーが全力で歌う」と言い、感動を与えた。彼らは高陽の夜空をキャンバスにし、CARATと永遠に一緒にいるというメッセージを伝えた。「僕が君のそばを守るよ、永遠の時間で、君の手をぎゅっと握っていたいから、ただ僕のそばにいて」という歌詞とファンが掲げた「一つの時に一番輝く私たち」というプラカードが調和し、一緒だからより輝く彼らの未来を期待させた。・SEVENTEEN、米「2024 MTV VMA」でベストグループ賞を受賞“ファンに感謝”・SEVENTEEN「ロラパルーザ・ベルリン」で19曲を披露!大熱狂のステージに“皆さんを絶対に忘れない”

関連記事

ホシの母親が高額寄付者の集まり「オーナー・ソサエティー」に加入。家族全員が会員となり、寄付文化の拡散に寄与。

SEVENTEENのホシの母親、パク・ミヨンさんが高額寄付者の集まり「オーナー・ソサエティー」に加入。ホシ自身と父親も会員で、家族全員が「ファミリー・オナー」として寄付文化の拡散に貢献。オーナー・ソサエティーは1億ウォン以上を寄付した個人の集まりで、全国で多様な会員が活動している。

15 時間前
SEVENTEENのホシが新曲「Fallen Superstar」を公開。英語のソロ曲に挑戦し、感情豊かな音楽を披露。

SEVENTEENのホシが新曲「Fallen Superstar」をサプライズ公開。約2ヶ月ぶりのソロ曲で、英語の楽曲に初挑戦。曲は傷ついた2人の温もりを描き、速いドラムと叙情的なギターが特徴。ミュージックビデオは感情を洗練されたビジュアルで表現。ホシは多様なソロ曲を通じて音楽の幅を広げている。

15 時間前
SEVENTEENのジョシュアとスングァンがツアーを終え帰国。新ユニット誕生や来年の公演も決定。

SEVENTEENのジョシュアとスングァンが「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN U.S.」を終え、仁川国際空港に到着しました。新ユニットとしてドギョムとスングァンが2026年1月に活動を開始することが予告され、また来年3月にはシンガポールとフィリピンでの公演も決定しています。

3 日前
SEVENTEENが来年3月にシンガポールとフィリピンでワールドツアーを開催。2年連続でアジアの主要スタジアムで公演を行う。

SEVENTEENが来年3月にシンガポール・ナショナルスタジアムとフィリピン・スポーツ・スタジアムで「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN ASIA」を開催する。彼らはK-POPアーティストとして初めて2年連続でシンガポールで単独公演を行い、グローバルトップアーティストとしての地位を確立。最近は北米ツアーも成功させ、日本の4大ドームツアーも控えている。

5 日前
SEVENTEENのドギョムとスングァンがボーカルユニットを結成し、来年1月にアルバムを発売予定。期待が高まる。

SEVENTEENのドギョムとスングァンがボーカルユニットとして活動を開始し、来年1月にアルバムをリリース予定。彼らは過去にユニット“ブソクスン”として成功を収めており、今回のタッグに期待が寄せられている。SEVENTEENはデビュー10周年を迎え、米国ツアーも成功裏に終え、日本ツアーに突入する。

5 日前
SEVENTEENのミンギュ、ドギョム、バーノン、ディノが北米ツアーを終え帰国。ヒット曲が日本でゴールド認定を獲得。

SEVENTEENのミンギュ、ドギョム、バーノン、ディノが「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN U.S.」を終え、仁川国際空港に到着しました。北米ツアーは成功裏に終了し、海外メディアからは「圧倒的なステージ支配力」と絶賛されました。また、ヒット曲「HOME;RUN」と「God of Music」が日本レコード協会からゴールド認定を受けました。

5 日前
韓国ブランドのキンモクセイコスメが好評。SEVENTEENのミンギュがアンバサダーのUNOVEなど、秋冬にぴったりなアイテムを紹介。

キンモクセイのコスメ&フレグランスが韓国ブランドから続々登場。SEVENTEENのミンギュがアンバサダーを務めるUNOVEなど、秋冬にぴったりなアイテムが揃い、楽天市場ではポイントバックキャンペーンも実施中。甘く優しい香りで寒い季節を癒すおすすめ商品を紹介。

1 週間前
SEVENTEENが北米ツアーを成功させ、現地メディアから絶賛を受けた。次は日本での公演を予定している。

SEVENTEENが北米ツアー「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN U.S.」を成功裏に終え、現地メディアから高評価を得た。約3時間で30曲以上を披露し、個々のパフォーマンスも光った。次は日本での公演を控えており、ファンとの絆を大切にしながら新たなステージを目指す。

1 週間前
SEVENTEENの「HOME;RUN」と「God of Music」がゴールド認定を受け、現在アメリカ公演中。11月と12月には日本の4大ドームツアーを予定。

SEVENTEENの「HOME;RUN」と「God of Music」が、日本レコード協会からゴールド認定を受けた。「HOME;RUN」は青春の成長を応援する曲で、「God of Music」は幸せのエネルギーを感じるお祭りのような楽曲。現在、アメリカ公演中のSEVENTEENは、11月と12月に日本の4大ドームでツアーを行う予定で、今後の活躍が期待される。

1 週間前
SEVENTEENのホシが基礎軍事訓練を修了し、ファンに感謝のメッセージを送った。彼は社会貢献活動にも積極的に参加している。

SEVENTEENのホシが基礎軍事訓練を無事に修了し、ファンの応援に感謝の意を表した。彼は「CARATの皆さんが送ってくださった手紙が力になった」と述べ、訓練を乗り越えたことを報告。ホシは新曲のリリースや寄付活動にも取り組み、社会貢献にも力を入れている。SEVENTEENもユネスコ青年親善大使として活動し、社会貢献の先頭に立っている。

1 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ