戻る
SEVENTEENのドキュメンタリーやバラエティが日本初放送。CNBLUEのジョン・ヨンファのソロライブも放送予定。

SEVENTEENのドキュメンタリーやバラエティが日本初放送。CNBLUEのジョン・ヨンファのソロライブも放送予定。

2024/10/28 17:00

この記事に関連するグループ・メンバー

11月の衛星劇場は、SEVENTEENのドキュメンタリーを日本初放送! さらに、SEVENTEEN出演バラエティや人気ドラマ「恋人~あの日聞いた花の咲く音~」、CNBLUEのジョン・ヨンファのソロライブなどを放送。◆SEVENTEENのドキュメンタリー&バラエティを放送(C)MBC来年デビュー10周年を迎えるSEVENTEEN。「SEVENTEEN [RIGHT HERE] WORLD TOUR IN JAPAN」のスタートも近づく8日、彼らのドキュメンタリー番組「マジックアワー ザ・SEVENTEEN」を日本初放送。今年、2日間で14万人を動員した日産スタジアム公演の模様やバックステージでの素顔、神奈川・横浜をSEVENTEEN色に染めた「SEVENTEEN ‘FOLLOW' THE CITY YOKOHAMA」プロジェクトの様子を盛り込んだ充実の内容。彼らが語るステージや、CARAT(SEVENTEENのファンの愛称)への思いに触れれば、SEVENTEENがここまで愛される理由が見えてくるはずだ。(C)MUSIC ON! TV (C)MBC PLUS(C)JTBC co.,Ltd all rights reservedまた「SEVENTEENセレクション」と題して、彼らの出演バラエティ番組を多数放出。秋田県でさまざまなクエストに挑んだ「SEVENTEENのある素敵な日 in JAPAN」他、「知ってるお兄さん #192、#252【SEVENTEEN出演回】」「マイリトルTV~スターが番組プロデュース! #59、#60【SEVENTEEN出演回】」を放送する。13人の底抜けに明るい姿に元気がもらえること間違いなし!◆ナムグン・ミン主演「恋人~あの日聞いた花の咲く音~」がスタート(C)2023MBCドラマは、「2023MBC演技大賞」で8冠、「第60回百想芸術大賞」を受賞した「恋人~あの日聞いた花の咲く音~」がスタート。17世紀に起こった丙子の乱を背景に、世間知らずなお嬢様とミステリアスな男性が愛を育んでいくロマンス時代劇で、ナムグン・ミンが10年ぶりの時代劇に出演したことでも話題に。(C)2023MBC1話から伏線が散りばめられた緻密なストーリーと、ナムグン・ミン演じる主人公が愛する人を守り抜こうとする姿に、回が進むたび夢中に。特に、14話以降は毎話滝涙必至だ。12月には「韓流スタージャックS★ナムグン・ミン」(2015年)を放送するので、お楽しみに。◆アイドル&俳優のバラエティが続々(C)2021 wavve, SM Culture & Contents Co., Ltd. All Rights Reserved.普段から仲の良いことで知られる少女時代のテヨンとSHINeeのキーが出演するバラエティ「テヨン&KEYのテンキーボックス」は、ファンから寄せられたさまざまな質問に回答するトーク番組。思い出話に花を咲かせたり、ミニゲーム対決をしたり、抜群のコンビネーションで盛り上がる。2人が考える初デートプランは必見!Licensed by SM Culture & Contents Co., Ltd. (C) SM Entertainment. All rights reserved.EXOがあみだでプランを決めながら旅行を楽しむバラエティ番組「EXOのあみだで世界旅行」は、巨済&統営編がスタート。スホ、シウミン、ベクヒョン、チェン、チャンヨル、ディオ、セフンの7人が、ミッションゲームやグルメを楽しみながら、夏を満喫する。ボトルキャップ落としゲームでは、すっぴん姿のシュールな戦いに笑いが止まらない。戦場サバイバルゲームでは、戦闘モードでガチ対決を繰り広げる。(C)A+E Networksキム・ナムギルが、親友のイ・サンユンとともにさまざまな人に出会い、悩みの答えを探っていくバイク旅行記「キム・ナムギルの何かは残そう」は、1ヶ月で全話を一挙放送。最終話では、済州島で競走馬を育てるアイルランド出身の神父とともに、人生の意味について考える。◆CNBLUE ジョン・ヨンファのライブ映像もPhoto by YOSHIHITO KOBA3日の午後3時30分からは、CNBLUEのフロントマンで、ソロアーティストとしても活動するジョン・ヨンファのソロライブを3本オンエア。「ジョン・ヨンファ(from CNBLUE) JAPAN CONCERT 2017 “Summer Calling」から、「JUNG YONG HWA JAPAN CONCERT 2020 “WELCOME TO THE Y'S CITY”(2022年振替公演)」、最新ライブ「2024 JUNG YONG HWA SOLO TOUR IN JAPAN “Your City” BIRTHDAY PARTY」まで、ソロアーティストとしての進化を感じさせる3本。彼の全力投球のパフォーマンスとウィットに富んだ日本語トークで、心も体も熱くなってほしい。◆「田代親世の韓流総決算2024」の放送が決定!(C)衛星劇場今年も年末恒例のスペシャル番組「田代親世の韓流総決算」を12月に放送。20年目を迎える今年は、「2024年ベスト・韓流トピックス」と「20年の思い出」を衛星劇場ホームページで募集。ぜひご参加ください!(アンケートの応募はこちらから)■放送情報【SEVENTEEN特集】「知ってるお兄さん」【SEVENTEEN出演回】#192:11月6日(水)深夜1:00~、11月24日(日)午後2:00~#252:11月7日(木)深夜1:00~、11月24日(日)午後3:45~出演:SEVENTEEN、ヒチョル(SUPER JUNIOR) ほか「マジックアワー ザ・SEVENTEEN」※日本初放送11月8日(金)午後10:00~11月24日(日)午後8:30~出演:SEVENTEEN「マイリトルTV~スターが番組プロデュース!」【SEVENTEEN出演回】#5911月13日(水)深夜1:00~11月24日(日)午後5:30~#6011月14日(木)深夜1:00~11月24日(日)午後7:00~出演:SEVENTEEN ほか「SEVENTEENのある素敵な日 in JAPAN」11月21日(木)放送スタート!毎週(木)午後11:00~再放送 翌週(水)午後1:00~出演:SEVENTEEN【韓国ドラマ】「恋人~あの日聞いた花の咲く音~」11月18日(月)放送スタート!毎週(月)午後11:00~ ※2話連続放送再放送 毎週(日)午前6:45~ ※2話連続放送出演:ナムグン・ミン、アン・ウンジン、イ・ハクジュ、イ・ダイン演出:キム・ソンヨン、イ・ハンジュン、チョン・スジン/ 脚本:ファン・ジニョン【バラエティ番組】「キム・ナムギルの何かは残そう」11月6日(水)アンコール放送スタート!毎週(水)(木)深夜0:00~出演:キム・ナムギル、イ・サンユン「EXOのあみだで世界旅行~巨済&統営編~」11月17日(日)放送スタート!毎週(日)深夜0:00~再放送 翌週(土)午前8:00~出演:スホ、シウミン、ベクヒョン、チェン、チャンヨル、ディオ、セフン「テヨン&KEYのテンキーボックス」11月27日(水)放送スタート!毎週(水)午後11:00~出演:テヨン(少女時代)、キー(SHINee)ほか【K-POPコンサート】「ジョン・ヨンファ(from CNBLUE) JAPAN CONCERT 2017 “Summer Calling”」11月3日(日)午後3:30~出演:ジョン・ヨンファ(from CNBLUE)「JUNG YONG HWA JAPAN CONCERT 2020 “WELCOME TO THE Y'S CITY”(2022年振替公演)」11月3日(日)午後5:00~出演:ジョン・ヨンファ(from CNBLUE)「2024 JUNG YONG HWA SOLO TOUR IN JAPAN "Your City" BIRTHDAY PARTY」11月3日(日)午後7:00~出演:ジョン・ヨンファ(from CNBLUE)★CS「衛星劇場」を見るには?「衛星劇場」は、スカパー!、J:COM、ひかりTV、その他ケーブルテレビ局にてご視聴頂けます。すでにCS放送をご視聴・ご契約の方は、ご契約のところに「衛星劇場」を追加でお申し込みください。未加入、もしくはご不明な方は、まずはスカパー! が映るかをチェック!視聴方法はこちら【衛星劇場カスタマーセンター】電話番号 0570-001-444受付時間 10:00~20:00(年中無休)(IP電話専用 03-6741-7535)■関連サイト衛星劇場ホームページ

関連記事

「暴君のシェフ」最終回に出演した少女時代のユナらが、シーズン2を望む声を上げ、感謝の言葉を述べた。

tvNドラマ「暴君のシェフ」の最終回に出演した少女時代のユナや他のキャストが、シーズン2を希望しつつ感謝の言葉を述べた。オ・ウィシクは演技の裏話を語り、カン・ハンナはキャラクターの死についての思いを語った。ユナは視聴者への感謝を伝え、作品への愛着を表現した。

21 時間前
イ・チェミンが「暴君のシェフ」撮影後に声帯結節になったと明かし、ユナらが彼を気遣った。

イ・チェミンが「暴君のシェフ」の撮影後、声帯結節ができて喉が弱くなったと語り、ユナや他の出演者が彼を気遣った。ユナは叫ぶ演技が多かったことを理解し、オ・ウィシクはイ・チェミンの苦労を称賛。カン・ハンナは彼に梨の根のジュースを勧め、イ・チェミンは試食レビューをまとめる癖がついたと明かした。

1 日前
映画「ボス」の舞台挨拶にチョ・ウジン、チョン・ギョンホらが出席。組織員たちの夢をかけた対決を描くコミカルアクション映画。

5日、ソウルで映画「ボス」の舞台挨拶が行われ、チョ・ウジン、チョン・ギョンホ、イ・キュヒョン、パク・ジファン、チョン・ユジン、ラ・ヒチャン監督が出席した。「ボス」は、次期ボスの選出を巡る組織員たちの夢と対決を描いたコミカルアクション映画で、チョン・ギョンホは恋人の少女時代スヨンからアドバイスを受けてタンゴに挑戦する。

1 日前
Pledisエンターテインメントのアーティストたちが秋夕の挨拶を届け、ファンへの感謝と幸せを願った。

Pledisエンターテインメントのアーティストたちが秋夕を迎え、温かい挨拶を届けた。BUMZUはファンの幸せを願い、ファン・ミンヒョンは愛に感謝。SEVENTEENはワールドツアーの興奮を語り、ミンギュは新曲を聴くことを勧めた。TWSはカムバックへの期待を表現し、ファンに美味しい食事を楽しむよう促した。

1 日前
イ・ジュアンがドラマ「暴君のシェフ」でユナの演技力に驚き、共演を振り返った。高視聴率を記録し、彼は演技の難しさやユナの思いやりを語った。

イ・ジュアンはドラマ「暴君のシェフ」で共演した少女時代のユナの演技力に感銘を受けたと語った。彼は高視聴率を記録した作品で、演技の難しさやユナの思いやりを振り返り、彼女との共演が自身の業績の一つであると述べた。ユナのプロとしての姿勢や、撮影現場での彼女の存在感についても触れた。

1 日前
EXOのカイがファッションショーのためフランスへ出国。除隊直後のセフンがサプライズ登場し、初のソロツアーを完走。

4日午前、EXOのカイがファッションショーに出席するため仁川国際空港からフランスへ出国した。除隊直後のセフンがサプライズで登場し、カイは初のソロツアーを完走したことに感激し涙を流した。また、IVEのウォニョンが軍隊での過酷な訓練に脱走を試みたという話題もあり、カイとのケミが注目を集めている。

2 日前
「ソウルドラマアワード2025」が開催され、坂口健太郎やIUらが出席。2PMのテギョンと少女時代のソヒョンが登場。

2日、ソウルで「ソウルドラマアワード2025」が開催され、坂口健太郎、IU、チュ・ジフンらが出席。MCは2PMのテギョンとチャン・ドヨンが務め、少女時代のソヒョンやSF9のチャニも登場。祝賀公演にはヨンタクやUrban Zakapaが参加し、20周年を祝った。

3 日前
マ・ドンソク主演のホラーアクション「悪魔祓い株式会社」が12月12日公開。悪魔崇拝集団に立ち向かうチームの物語。

マ・ドンソクが企画・原案・主演を務めるホラーアクション「悪魔祓い株式会社」が12月12日公開。悪魔崇拝のカルト集団に立ち向かうバウ(マ・ドンソク)とエクソシスト・シャロン(ソヒョン)、情報収集係のキム(イ・デヴィッド)が、医師の依頼で妹ウンソ(チョン・ジソ)を救うため奮闘する。シリアスとコミカルが融合したエンタメ作。

3 日前
EXOのスホが主演する時代劇「世子が消えた」のDVDが12月・1月に発売。愛と陰謀が交錯する物語が展開。

EXOのスホが主演する韓国時代劇「世子が消えた~禁じられた愛~」のDVDが2025年12月3日と2026年1月7日に発売される。スホは世子イ・ゴン役を演じ、愛する者を守るために陰謀に立ち向かう姿が描かれる。物語は、王宮の秘密を知った世子がさらわれ、運命の出会いを経て三角関係に発展するロマンスとサスペンスが融合した内容。特典映像も収録される。

3 日前
少女時代のユナがタイから帰国。10月4日に「暴君のシェフ」特番に出演し、料理シーンやラブコメ演技について語った。

少女時代のユナが2日午後、タイ・バンコクでのスケジュールを終え、仁川国際空港を通じて韓国に帰国した。10月4日には「暴君のシェフ」のスペシャル放送に出演し、ユナとイ・チェミンが登場。ユナは代役なしの料理シーンや後輩俳優とのラブコメ演技について言及し、3連続ヒットを達成したことを報告した。

3 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ