戻る
2025年1月25日に「2025 it's Live in Japan」が開催。Kep1er、KISS OF LIFE、MADEIN、n.SSign、ROCKY、UNISが出演予定。

2025年1月25日に「2025 it's Live in Japan」が開催。Kep1er、KISS OF LIFE、MADEIN、n.SSign、ROCKY、UNISが出演予定。

2024/11/14 15:42

この記事に関連するグループ・メンバー

韓国の放送局MBCの人気YouTubeコンテンツ「it's Live」の世界観を再現したリアルライブ「2025 it's Live in Japan」が、2025年1月25日(土)にぴあアリーナMMにて開催されることが決定した。第1弾ラインナップとして、Kep1er、KISS OF LIFE、MADEIN、n.SSign、元ASTROのROCKY(ラキ)、UNISの出演が決定した。第2弾は、近日中に発表予定だ。Kep1erKISS OF LIFE「it's Live」は、K-POPアーティストが生演奏バンドでのライブパフォーマンスを配信する、韓国MBCの人気YouTubeチャンネル。高解像度のサウンドとアーティストの美しい歌声で、まるでその場にいるかのような臨場感を味わうことができ、世界中のK-POPファンから支持されている。 そしてこの度、世界初のリアルライブとして日本に上陸する。本ライブでは、「it's Live」がそのままリアルに飛び出したかのような世界観の中、同チャンネルならではのバンドサウンドバージョンのパフォーマンスを披露する。さらに、出演者を1公演3~4組に限定し、1組あたりのパフォーマンス時間を長めに確保することで、各アーティストのステージをじっくりと楽しむことができる。 アーティストの魅力が凝縮された、ここでしか味わえない特別なライブパフォーマンスに期待が高まる。MADEINn.SSign元ASTROのROCKY(ラキ)UNIS■公演詳細「2025 it's Live in Japan」会場:ぴあアリーナMM主催:mediba / Connected Stage / BIGC / HAL COMMUNICATION企画:MBC制作:iTONY INTERNATIONAL運営:ALL-IN ENTERTAINMENT / SOGO TOKYO●昼公演12:00開場(予定)/ 13:00開演(予定)出演者:Kep1er / MADEIN / n.SSign …and more K-POP Artist(オープニングアクト)※アルファベット順 ●夜公演17:30開場(予定)/ 18:30開演(予定)出演者:KISS OF LIFE / ROCKY(オープニングアクト)/ UNIS …and more(Boys Groupを追加予定)※アルファベット順 【チケット情報】◎S席:16,000円(税込) ※全席指定 ◎VIP席:25,000円(税込)※全席指定※アリーナ席前方確約※特典内容は後日発表予定 ●オフィシャル最速先行(抽選)受付期間:2024年11月14日(木)18:00 ~ 11月24日(日) 23:59プレイガイド:ローソンチケット※お一人様、4枚までお申し込みいただけます。詳細はコチラ●オフィシャル先行(抽選)受付期間:2024年11月28日(木)18:00 ~ 12月1日(日) 23:59※お一人様、4枚までお申し込みいただけます。 ●一般発売(先着)受付開始日:2024年12月25日(水)10:00 ~※お一人様、4枚までお申し込みいただけます。 ●VIPアップグレード(抽選)受付期間:2025年1月7日(火)18:00 ~ 1月13日(月) 23:59※お一人様、4枚までお申し込みいただけます。 <イベントに関するお問い合わせ>SOGO TOKYO 03-3405-9999(月~土 12:00~13:00/16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く) <チケットに関するお問い合わせ>ローソンチケット■関連リンク「2025 it's Live in Japan」公式サイト「2025 it's Live in Japan」公式X(旧Twitter)

関連記事

Kep1erのコンサートツアーが福岡でスタート。地元のヒカルが感謝を述べ、全24曲を披露し大成功を収めた。

10月3日、Kep1erのコンサートツアー「2025 Kep1er CONCERT TOUR [Into The Orbit : Kep1asia]」が福岡で始まり、地元のヒカルが感謝の言葉を述べた。初の福岡公演で全24曲を披露し、ファンの声援に応えながら大成功を収めた。今後は東京や京都でも公演予定で、メンバーは成長した姿を見せることを約束した。

1 日前
日韓国交正常化60周年記念イベント「THEマダンフェスティバル」が2025年10月12日に開催。K-POPとJ-POPアーティストによるコラボやダンスコンテストが予定。

日韓国交正常化60周年を記念した「THEマダンフェスティバル」が2025年10月12日に大阪で開催される。テーマは“マダン”で、食や音楽、ファッションを通じた文化交流が楽しめる。K-POPとJ-POPアーティストのコラボステージや「K-WAVEダンスコンテスト」など多彩なプログラムが予定されており、注目の出演者にはn.SSign、XII After Ours、ARTISTREET、AK-69、GADOROが含まれる。

3 日前
Kep1erがコンサートツアーのため日本へ向かうが、メンバーのヨンウンは体調不良で不参加。

Kep1erが「2025 Kep1er CONCERT TOUR [Into The Orbit:Kep1asia]」のため仁川国際空港から日本へ出発。しかし、メンバーのヨンウンは7月に体調不良を理由に活動を一時休止しており、日本公演には不参加となる。また、Kep1erは「ナチュリズム」のトークショーにも登場し、好きな日本語や美容習慣を語った。

3 日前
K-POPグループのメンバーが参加する「スポ男」が11月18日に有明アリーナで開催。新たな出場選手や応援ゲストが発表され、注目を集めている。

「究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦」(通称「スポ男」)が11月18日に有明アリーナで開催される。K-POPグループn.SSign、BUDDiiS、MAZZEL、DXTEENのメンバーが出場し、豪華応援ゲストも参加。新たな挑戦者たちが加わり、熱い戦いが繰り広げられる。ファンとの交流イベントも予定されており、期待が高まっている。

3 日前
11月14日と15日に仁川で開催される「2025 KGMA」にBTOB、EXOのスホ、IDID、INI、UNIS、P1Harmonyが出演。

11月14日と15日に仁川インスパイアアリーナで開催される「第2回KOREA GRAND MUSIC AWARDS」(2025 KGMA)に、BTOB、EXOのスホ、IDID、INI、UNIS、P1Harmonyが出演することが発表された。各グループは多彩な活動を展開しており、特にスホはソロアルバムでの成功が際立っている。全32チームが参加予定で、女優のナム・ジヒョンがMCを務める。

5 日前
27日、ソウルで「永東大路K-POPコンサート」が開催され、godが出演。年末に完全体コンサートも決定。

27日午後、ソウル江南で「永東大路K-POPコンサート」が開催され、人気グループgodが登場しました。コンサートにはBTOBやn․SSignなども出演し、盛り上がりを見せました。また、godは年末にソウルと釜山で完全体コンサートを開催することが決定し、ファンの期待が高まっています。

1 週間前
27日、ソウルで「永東大路K-POPコンサート」が開催され、n․SSignが出演。新羅免税店の広報モデルに選ばれ、多彩な活動を予告。

27日午後、ソウル江南区で「永東大路K-POPコンサート」が開催され、n․SSignが登場しました。このコンサートにはBTOBなども出演し、盛り上がりを見せました。さらに、n․SSignは新羅免税店の広報モデルに抜擢され、今後の多彩な活動が期待されています。

1 週間前
27日、ソウルで「永東大路K-POPコンサート」が開催され、少女時代のティファニーらがMCを務めた。

27日午後、ソウル江南で「永東大路K-POPコンサート」が開催され、少女時代のティファニー、BTOB、n.SSignなどが出演。MCはティファニー、カン・ソンギュ、ハンジュンが務め、少女時代のユナへの“センター病”発言の撤回についても話題に。新たな暴露が注目されている。

1 週間前
26日、ソウルで「江南フェスティバル」が開催され、Kep1erやWanna One出身のメンバーがファッションショーに参加した。

26日午後、ソウル江南区で「2025江南フェスティバル」が開催され、Kep1erのヒュニンバヒエとヒカル、Wanna One出身のハ・ソンウン、IZ*ONE出身のイ・チェヨンなど多くのアーティストがファッションショーに出席しました。また、Kep1erはトークショーにも登場し、好きな日本語や美容習慣について語りました。

1 週間前
9月25日から10月3日まで「2025 江南フェスティバル」が開催。音楽、ファッション、美食が融合したイベントで、K-POPコンサートやファッションフェスタなど多彩なプログラムが展開。

9月25日から10月3日まで、韓国・江南で「2025 江南フェスティバル」が開催される。音楽、ファッション、美食、スポーツが融合したこのフェスティバルは、K-POPコンサートやファッションフェスタなどの多彩なプログラムを提供し、江南全域が祝祭の熱気に包まれる。特に、god、BTOB、SF9、FIFTY FIFTY、n.Ssign、Baby DONT Cryなどの人気アーティストが出演予定。

1 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ