戻る
第30回釜山国際映画祭が開幕。俳優イ・ビョンホンが司会を務め、BLACKPINKのリサがサプライズ登場し、盛況なイベントとなった。

第30回釜山国際映画祭が開幕。俳優イ・ビョンホンが司会を務め、BLACKPINKのリサがサプライズ登場し、盛況なイベントとなった。

2025/9/18 12:14

この記事に関連するグループ・メンバー

「第30回釜山(プサン)国際映画祭」が、全世界の映画関係者の熱い応援の中で幕を開けた。17日午後、釜山市・映画の殿堂一帯で「第30回釜山国際映画祭(BIFF 2025)」の開幕式が行われた。この日の司会は「イカゲーム」シリーズで一層グローバルスターとなった俳優イ・ビョンホンが務めた。この日のレッドカーペットには、開幕作「仕方ない」のパク・チャヌク監督、イ・ビョンホン、ソン・イェジン、イ・ソンミン、ヨム・ヘラン、パク・ヒスンをはじめ、ハン・ヒョジュ、イ・ジヌク、チョン・ジョンソ、ハン・ソヒ、ハ・ジョンウ、イ・ヘヨン、キム・ソンチョル、シン・イェウン、チョ・ウジン、SF9のロウンらが登場。日本からは坂口健太郎、渡辺謙、柴咲コウ、岡田准一、藤崎ゆみあ、綾野剛、北村匠海、南沙良、出口夏希、山田孝之、河内大和などが参加した。さらに、Netflix「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」のマギー・カン監督、ハリウッド俳優のミラ・ジョヴォヴィッチもレッドカーペットを歩き、映画祭を華やかに彩った。特に、BLACKPINKのリサのサプライズ登場には、ひときわ大きな歓声が上がった。開幕式の司会を務めたイ・ビョンホンは「30年前に釜山で始まった小さな夢が、アジアを代表する映画祭になった。1991年にデビューし、1995年に初めて映画に出演し、今年で30年目を迎えた」とし、「30年経って、ようやく少し俳優らしくなったと思う」と感慨深い心境を明かした。また「不思議なことに『釜山国際映画祭』もほぼ同時期に始まった。結局、私と共に成長してきたということだ」と述べ、「時間は様々な形で私たちを変えていくが、映画に対する胸の高鳴りだけは当時も今も変わらない。全ての物語には始まりがあるように、私たちは今夜、また新たな始まりを目撃することになるだろう」と、盛大な祭典の幕開けを告げた。開幕式では「今年のアジア映画人賞(イラン、ジャファル・パナヒ監督)」「韓国映画功労人賞(チョン・ジヨン監督)」「カメリア賞(台湾、俳優兼監督シルビア・チャン)」「BIFFシネママスター名誉賞(マルコ・ベロッキオ監督)」が受賞の栄誉に輝いた。「韓国映画功労賞」を受賞したチョン・ジヨン監督は、「50年の歳月は平坦ではなかった。時には荒波と戦い、その度にさらに櫂を漕いだ。その果てしない川を渡れたのは、数多くの同僚、後輩、先輩方がいたからこそ可能だった。この賞は彼らに代わって私がいただくものだと考えている。今、韓国映画市場は一時的に危機に直面しているが、どこかに宝石のような韓国映画が隠れている。皆様がそれを見つけて楽しんでくださることを願う」と感想を述べた。シルビア・チャンは「1972年に初作品を手掛けた時から、完全に映画に夢中になってしまった。それ以来、休むことなく懸命に働いてきた。途中で結婚もして母親にもなったが、映画は決して諦めなかった。脚本も書き、監督も務め、プロデューサーもしながら、むしろより深くのめり込んでいった」と特別な思いを伝えた。今年の「釜山国際映画祭」の開幕作品は、パク・チャヌク監督の新作「仕方ない」だ。チョン・ハンソク実行委員長は、同作を開幕作に選定したことについて「全く負担にはならなかった。開幕式のためにこの映画が作られたのではないかと、一人で錯覚するほどだった」と絶賛し、「韓国を超え、世界を代表する巨匠監督が、名優たち、優秀なスタッフと共に作り上げた作品こそが、今年の開幕作だ」と自信を見せた。パク・チャヌク監督は「最初に釜山に映画祭を作ると聞いた時、韓国でこんなことが実現するだろうかと疑っていた。無謀だと思ったが、30年の時が流れ、映画祭になった。自分の映画が30周年の開幕作だとは信じられない。光栄だ」と胸の高鳴りを示した。「第30回釜山国際映画祭」は17日から26日までの10日間、映画の殿堂一帯で開催される。閉幕式の司会は女優スヒョンが務める。・坂口健太郎、文春砲から1週間…「釜山国際映画祭」レッドカーペットで公の場に初登場・【PHOTO】柴咲コウ「釜山国際映画祭」開幕式のレッドカーペットに登場(動画あり)・【PHOTO】山田孝之「釜山国際映画祭」に登場!ホン・ギョン&ピョン・ソンヒョン監督と開幕式のレッドカーペットに・ハン・ヒョジュ、月川翔監督と「釜山国際映画祭」開幕式に登場!小栗旬と共演の「匿名の恋人たち」に期待・岡田准一「釜山国際映画祭」に感激!藤﨑ゆみあ&藤井道人監督と共に開幕式に登場“映画への愛が詰まった場所”

関連記事

女優ハン・ソヒが初のワールドツアーを成功させ、ソウルでファンミーティングを開催。感謝の気持ちを伝え、特別な思い出を作った。

女優ハン・ソヒがデビュー後初のワールドツアー・ファンミーティングをソウルで開催し、約1万5,000人のファンと交流。公演ではBLACKPINKのジェニーの「Seoul City」とaespaの「Whiplash」のカバーも披露。感謝の挨拶をし、特別な思い出を作ったと語った。次回作「PROJECT Y」と「インターン」に出演予定。

3 日前
映画「ファーストライド」のVIP試写会にカン・ハヌル、キム・ヨングァン、BTSのジョングクらが出席。

27日、ソウル松坡区のロッテシネマワールドタワーで映画「ファーストライド」のVIP試写会が開催され、カン・ハヌル、キム・ヨングァン、元Secretのソナ、KARAのジヨンなどが出席した。BTSのジョングクは親友ASTROのチャウヌの大きな人形を抱えて登場し、映画を応援した。

3 日前
映画「ファーストライド」のVIP試写会がソウルで開催。BTSのジョングクやBLACKPINKのジスなど多くのK-popアーティストが出席した。

27日午後、ソウル松坡区のロッテシネマワールドタワー店で映画「ファーストライド」のVIP試写会が行われ、BTSのジョングクやBLACKPINKのジス、ASTROのMJ、Billlieのムン・スア、OH MY GIRLのユア、YOUNITEのウノとシオンなど、多くのK-popアーティストが出席しました。ジョングクは親友のASTROチャウヌの大きな人形を抱えて登場し、映画を応援しました。

3 日前
BLACKPINKがワールドツアーを終え韓国に帰国。新曲MV撮影に入るなど、カムバック準備が進行中。

BLACKPINKは27日、ワールドツアー「BLACKPINK WORLD TOUR in BANGKOK」を終え、金浦ビジネス航空センターを通じて韓国に帰国した。また、G-DRAGONやBLACKPINKが「Golden Disc POWER HOUSE40」に選出され、世界的な影響力を証明。さらに、今週中に新曲のMV撮影に入るなど、カムバックに向けた準備が本格化している。

4 日前
フェミニンブランド「LETTER FROM MOON」が渋谷でポップアップストアを開催。特別セールや限定ギフトを提供。

韓国のフェミニンブランド「LETTER FROM MOON」が、2025年10月28日から11月3日まで渋谷のSHIBUYA109で日本初のポップアップストアを開催。人気アイテムの特別セールや来場者限定のギフト、LINE友だち登録特典などを実施。BLACKPINKやTWICEなど多くのアイドルに愛用されているブランド。

6 日前
BLACKPINKがワールドツアーのためバンコクへ出国し、新曲MV撮影に向けた準備を進めている。

BLACKPINKが23日午後、ワールドツアー「BLACKPINK WORLD TOUR in BANGKOK」のために金浦ビジネス航空センターからタイ・バンコクへ出国した。また、G-DRAGONやBLACKPINKが「Golden Disc POWER HOUSE40」に選出され、世界的な影響力を証明した。さらに、BLACKPINKは今週中に新曲MVの撮影に突入し、カムバック準備が本格化している。

1 週間前
「Golden Disc POWER HOUSE40」にBLACKPINK、BIGBANG、G-DRAGONなどが選出され、K-POPの功績を称えた。

「Golden Disc POWER HOUSE40」にBLACKPINK、BIGBANG、G-DRAGONが選出され、1986年から2025年までのK-POPの功績を称えた。BLACKPINKは第4世代代表アイドル、BIGBANGはデビュー20年目のグループとして評価され、G-DRAGONは個人とグループ両方で名を連ねた。2026年1月10日に第40回Golden Disc Awardsが台湾で開催される。

1 週間前
BLACKPINKのジスが「GQ Korea」11月号で大胆なビジュアルを披露し、ファッション界で話題に。新曲「EYES CLOSED」も好評。

BLACKPINKのジスが「GQ Korea」11月号のカバーを飾り、大胆なイメージチェンジを披露。眉上バングやスモーキーなメイクで新鮮なスタイリングを提案し、洗練されたコーディネートが話題に。グローバルアーティストとしての存在感を放つ一方、女優としても活躍中。新曲「EYES CLOSED」が各国の音楽チャートを席巻し、カルティエとのコラボレーションで成熟した雰囲気を演出。詳細は「GQ Korea」11月号で確認可能。

1 週間前
BLACKPINKが新曲のミュージックビデオ撮影を開始し、カムバック準備中。アルバムは最終段階で、アジアツアーも進行中。

BLACKPINKが新曲のミュージックビデオ撮影に突入し、カムバック準備を進めている。所属事務所はアルバムが音楽的完成度を高める最終段階にあると発表。彼女たちはワールドツアー「DEADLINE」を展開中で、アジアツアーは10月から始まり、日本公演は2026年1月に東京ドームで予定されている。

1 週間前
BLACKPINKがワールドツアーの高雄公演のため、金浦ビジネス航空センターから台湾へ出国した。

BLACKPINKが17日午後、ワールドツアーの高雄公演のために金浦ビジネス航空センターを通じて台湾へ出国した。現地メディアの取材によると、ニューアルバムの発売が12月になる可能性があり、YGが公式にコメントを発表する予定。また、BTSやNewJeansの楽曲も「21世紀の偉大な楽曲TOP250」にランクインした。

1 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ