戻る
映画「侵蝕」は、母娘の恐怖と狂気を描いた作品で、韓国映画祭で高評価を得た。

映画「侵蝕」は、母娘の恐怖と狂気を描いた作品で、韓国映画祭で高評価を得た。

2025/8/8 16:00

この記事に関連するグループ・メンバー

“侵す者”と“侵される者”。その絡み合う関係の深層を暴き出していく衝撃作「侵蝕」。「第29回釜山(プサン)国際映画祭」の「コリアンシネマトゥデイパノラマ」部門に公式招待されたのを皮切りに、世界各国の名だたる映画祭へと次々に招かれ、観る者の心を深く震わせた本作は、韓国実写映画として初登場1位という快挙を成し遂げ、大きな話題を呼んだ。出演は少女時代のユリ、クァク・ソニョン、イ・ソル、キ・ソユ。これまでの親しみあるイメージを捨て去り、自らの選択で揺れるキャラクターを、鋭く、そして繊細に演じきる。娘の危険な行動への恐怖と責任の重さに苛まれる母親と、そんな母親を理解することができず、不穏な眼で母を見つめる娘。20年後、幼少期の記憶を無くした女性のもとに、明るく天真爛漫な侵入者が突然現れる。時を隔てた過去と現在2つの物語は“予期せぬ侵入”によって結びつき、地獄のように交錯していく。あまりにも強烈でリアルな物語は、息が詰まるような緊張感と不穏なざわめきを呼び起こし、観る者すべての胸の奥に狂気がじわじわと蝕んでいく。このたび解禁された本予告では、7歳の少女が無垢な友達に対して繰り返す、目を覆いたくなるような危険行為から幕を開ける。彼女は、黒く塗り潰されたような目でカメラを見つめ、「ママも、私が怖い?」と笑みを浮かべながら問いかける。その一言が、すべての悪夢の始まりを告げる。制御不能な暴力性を持つ娘を必死に抑え込もうとする母親の絶望と恐怖。そして20年後、過去に闇を抱えた2人の周囲で起こる不可解な出来事が、生活を崩壊へと導いていく。火傷でただれた手、何者かに首を絞められる男、プールに沈む子どもの小さな体、血まみれのまま微笑む女、業火に包まれ暴れ狂う者。次々に現れるショッキングなイメージの連続は、理性の境界を容赦なく踏み越えていく。過去と現在、そしてまだ見ぬ未来が錯綜する中で、あぶり出されていく「生まれながらの怪物」とは? 登場人物たちがそれぞれに抱えた狂気が静かに互いを侵蝕していく中で、観る者は最後まで“正気”を保っていられるのか……観る側の精神の限界も試される映像となっている。ポスタービジュアルでは、黒を基調とした闇の中にクォン・ユリ、クァク・ソニョン、イ・ソル、キ・ソユら主要キャストの姿が静かに浮かび上がる。その下には、不穏な空気をまとったモノクロの花のイラストが添えられ、「正気を保てるか」という挑発的なコピーと共に、タイトル「侵蝕」の文字が大きく刻まれている。過去と20年後の関係性が明かされるとき、物語は予想外の結末を見せる映画「侵蝕」は9月5日(金)より、新宿ピカデリーほか全国公開。■作品概要映画「侵蝕」9月5日(金)新宿ピカデリーほか全国ロードショー【出演】クォン・ユリ(少女時代)「仮釈放審査官 イ・ハンシン」クァク・ソニョン「ムービング」イ・ソル「D.P. -脱走兵追跡官-」キ・ソユ「私たちのブルース」【脚本/監督】キム・ヨジョン、イ・ジョンチャン【STORY】ヨンウンは水泳インストラクターとして静かな生活を送っていたが、その日常は7歳の娘ソヒョンの奇妙な行動によって次第に崩れ始める。彼女の小さな手が巻き起こす恐怖は日に日に増してゆき、母娘の関係は闇に包まれていく。そして、20年後……。特殊清掃の仕事に携わるミンと、新たな同僚となったヘヨン。それぞれ生い立ちに暗い過去を抱える2人は共に暮らし始める。しかし、周囲で次々と起こる不可解な出来事をきっかけに、2人の生活に不気味な影が忍び寄る……。過去と現在、2つの物語が交錯したとき、逃れられない狂気が姿を現す。2025年/韓国/韓国語/112分/カラー/2.39:1/5.1ch/原題:침범/英題:SOMEBODY/字幕翻訳:平川こずえ/G配給:シンカ(C)2025 STUDIO SANTA CLAUS ENTERTAINMENT CO.,LTD. All Rights Reserved.■関連リンク・「侵蝕」公式サイト・シンカ・アジア映画公式X ■作品概要映画「侵蝕」9月5日(金)新宿ピカデリーほか全国ロードショー【出演】クォン・ユリ(少女時代)「仮釈放審査官 イ・ハンシン」クァク・ソニョン「ムービング」イ・ソル「D.P. -脱走兵追跡官-」キ・ソユ「私たちのブルース」【脚本/監督】キム・ヨジョン、イ・ジョンチャン【STORY】ヨンウンは水泳インストラクターとして静かな生活を送っていたが、その日常は7歳の娘ソヒョンの奇妙な行動によって次第に崩れ始める。彼女の小さな手が巻き起こす恐怖は日に日に増してゆき、母娘の関係は闇に包まれていく。そして、20年後……。特殊清掃の仕事に携わるミンと、新たな同僚となったヘヨン。それぞれ生い立ちに暗い過去を抱える2人は共に暮らし始める。しかし、周囲で次々と起こる不可解な出来事をきっかけに、2人の生活に不気味な影が忍び寄る……。過去と現在、2つの物語が交錯したとき、逃れられない狂気が姿を現す。2025年/韓国/韓国語/112分/カラー/2.39:1/5.1ch/原題:침범/英題:SOMEBODY/字幕翻訳:平川こずえ/G配給:シンカ(C)2025 STUDIO SANTA CLAUS ENTERTAINMENT CO.,LTD. All Rights Reserved.■関連リンク・「侵蝕」公式サイト・シンカ・アジア映画公式X

関連記事

SM ENTERTAINMENT主催の「SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO」が東京ドームで開催され、16組65名が出演。K-POPの歴史を祝うパフォーマンスが行われた。

SM ENTERTAINMENTが主催する「SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO」が東京ドームで開催され、16組65名のアーティストが出演。観客は95,000人を超え、K-POPの歴史を祝うパフォーマンスが展開された。各グループのコラボやカバー曲も話題を呼び、特に新人グループHearts2Heartsが初参加し、夢のステージでデビュー曲を披露。SMの30周年を祝う内容で、ファンの期待が高まった。

1 日前
ティファニーがユナの“センター病”発言を釈明し、実際にはスヨンがセンター病にかかっていると明かした。

少女時代のティファニーがユナの“センター病”発言を釈明し、ユナはそのようなことはないと否定。ティファニーは、実際にはスヨンがセンターになりたがっていると暴露し、笑いを誘った。ユナは「センターじゃないのに大丈夫ですか?」という質問に対し、メンバーと話し合っていると語った。

1 日前
ユナが体型維持の秘訣を公開。鶏胸肉を好み、食事制限をしながら美味しく食べることを重視していると語った。

少女時代のユナが、JTBC「冷蔵庫をよろしく」で体型維持の秘訣を明かした。彼女は鶏胸肉を好み、食事制限をしながらも美味しく食べることを大切にしていると語った。共演者のアン・ボヒョンもユナの食の好みに驚き、ユナは「もも肉や手羽先は譲って鶏胸肉を選ぶ」と話した。ユナはカロリーが高い食べ物を好まないと認め、ダイエット食品を選ぶ傾向があることを明かした。

1 日前
少女時代のヒョヨンが「SMTOWN LIVE」東京ドーム公演のため、日本へ向かった。公演は9日、10日の2日間開催される。

8日午後、少女時代のヒョヨンが「SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO」公演のため、金浦国際空港から日本に向かった。この公演は今週末の9日と10日の2日間、東京ドームで開催される。また、他のアーティストも応援に駆けつける予定で、映画「悪魔が引っ越してきた」のVIP試写会にも豪華なスターが続々と参加する。

3 日前
映画「悪魔が引っ越してきた」のVIP試写会に少女時代や2PM、東方神起など多くのアーティストが出席。

7日、ソウルで映画「悪魔が引っ越してきた」のVIP試写会が開催され、少女時代のテヨン、ソヒョン、ヒョヨン、ユリ、スヨン、ティファニーや2PMのジュノ、東方神起のユンホなど多くのアーティストが出席した。この映画は、夜明けごとに悪魔として目覚めるソンジ(少女時代 ユナ)を監視する青年ニートの奮闘を描いたコメディである。

4 日前
映画「悪魔が引っ越してきた」のVIP試写会に少女時代のユナが出席。コメディ作品で、ユナは悪魔として目覚める役を演じる。

7日、ソウルで映画「悪魔が引っ越してきた」のVIP試写会が開催され、少女時代のユナや俳優アン・ボヒョンらが出席。映画は、夜明けごとに悪魔として目覚めるユナ演じるソンジを監視する青年ニートの奮闘を描いたコメディ。アン・ボヒョンはユナとの共演について「正確に演じてくれて役立った」と感想を述べた。

4 日前
SMエンターテインメントが2025年第2四半期に大幅な売上増を達成。アーティスト活動拡大や新譜販売が好調で、今後もグローバル展開を強化予定。

SMエンターテインメントは2025年第2四半期に前年同期比で売上19.3%、営業利益92.4%増を達成。新譜の販売拡大やアーティスト活動の強化が要因。SUPER JUNIORやBoAの記念プロジェクト、RIIZEのワールドツアーなど、アーティストの活動が活発化。今後もグローバル展開を進め、持続可能な成長を目指す。

4 日前
少女時代のユリとチョン・イルが韓服ファッションショーに出席し、ドラマ共演者としてファンを喜ばせた。

7日、ソウルのCOEX Dホールで「2025 韓服商店」の開幕式が行われ、少女時代のユリと俳優チョン・イルが出席しました。二人は韓服ファッションショーに登場し、その美しさを披露しました。また、彼らはドラマ「ポッサム~愛と運命を盗んだ男~」と「グッジョブ」で共演しており、ファンからの喜びの声が上がっています。さらに、ユリは映画「侵蝕」の日本公開を控え、チョン・イルは3年ぶりのドラマ復帰に挑んでいます。

4 日前
映画「悪魔が引っ越してきた」でユナが1人2役に挑戦。アン・ボヒョンと共演し、夏に公開予定。

映画「悪魔が引っ越してきた」で少女時代のユナが1人2役に挑戦し、アン・ボヒョンと共演。ユナは昼夜異なるキャラクターを演じ、イメージチェンジを図る。監督のイ・サングンは、若い無職を主人公にした理由を自身の経験に基づくと語り、映画は8月13日に韓国で公開予定。

5 日前
映画「悪魔が引っ越してきた」の制作報告会が行われ、少女時代のユナが出演。ユナは二面性のあるキャラクターを演じる。

6日、ソウルで映画「悪魔が引っ越してきた」の制作報告会が開催され、少女時代のユナと俳優アン・ボヒョンが出席。映画は、悪魔として目覚めるユナ演じるソンジを監視する青年ニートの奮闘を描いたコメディ。ユナは二面性のあるキャラクターを熱演し、役作りの裏側について語った。

5 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ