戻る
Kep1erのカン・イェソ、GHOST9のイ・ジヌ、Weeeklyのゾアらが大学合格。イ・ユジンは中央大学演劇専攻に合格。

Kep1erのカン・イェソ、GHOST9のイ・ジヌ、Weeeklyのゾアらが大学合格。イ・ユジンは中央大学演劇専攻に合格。

2024/1/21 16:50

この記事に関連するグループ・メンバー

2024年度の大学入学を控え、スターたちの合格が相次いで聞こえてくるなか、24年度に大学生になるスターたちを集めてみた。ドラマ「SKYキャッスル」のウ・スハン役で多くの人から愛された俳優のイ・ユジン。彼は中央(チュンアン)大学の公演映像創作学部演劇(演技)専攻の随時選考(日本のAO入試)に合格し、大学生となる。先月19日、所属事務所は「イ・ユジンが今年の1年間、俳優業と入試の準備を両立し、合格通知を受けた複数の大学の中で、最終的に中央大学への進学を決め、入学登録を終えた」と明かした。2004年生まれのイ・ユジンは昨年、ドラマ「なぜオ・スジェなのか」出演のため、1年間大学入試を延期して、今年はドラマ「7人の脱出」の撮影と入試の準備を両立してきた。イ・ユジンは2018年、JTBCドラマ「SKYキャッスル」でデビューし、俳優活動をスタートさせた。Mnet「PRODUCE X 101」にも出演し、多くの人から応援された。イ・ユジンと共に「PRODUCE X 101」に出演したGHOST9のイ・ジヌも今年、大学入学を控えている。12日、所属事務所のMAROO企画は「イ・ジヌが東国大学の演劇学部に随時選考で合格し、入学を控えている」と伝えた。彼は「これまで東国大学だけを考え、入学できることになって嬉しい。これから誠実に大学生活に取り組む」と感想を伝えた。これに先立ってMnet「PRODUCE X 101」に出演し、可愛らしい性格とハンサムなルックスで注目されたイ・ジヌは、練習生と視聴者から“へナミ”というあだ名で呼ばれ、高い人気を得た。昨年はウェブドラマ「指だけ動かせば(Snap and Spark)」を通じて演技に挑戦し、俳優活動を始めた。Kep1erのカン・イェソは東国大学の新入生となる。15日、所属事務所は「カン・イェソが最近、東国大学演劇学部の随時合格通知を受けた」と嬉しいニュースを伝えた。2005年生まれの彼女は、歌手活動と学業を並行し、昨年11月16日に行われた2024年度の大学修学能力試験(韓国のセンター試験)を受け、現在はリラアート高校の卒業を控えている。カン・イェソは2010年、MBCドラマ「黄金の魚」を通じて子役としてデビューし、他にもドラマ「笑ってお母さん」「大王の夢」「検事内戦」、映画「7番房の奇跡」に出演し、演技経歴を積んできた。他にもWeeeklyのゾアは韓国芸術総合学校と成均館(ソンギュングァン)大学の演劇映画学科に最終合格する快挙を成し遂げた。ゾアは最近、配信を通じて「(ファンの皆さんが)たくさん応援してくれたおかげで良い結果をもらえた」と最終合格したことを伝えた。彼女はこの2つの大学を含め、世宗(セジョン)大学と東国大学にも合格し、一日に2時間だけ寝て、演技スクールへ通う強行軍でこのような成果を成し遂げたことが知られている。学業と演技活動を並行しながら“大学合格”という快挙を成し遂げた彼らに、多くの人から応援が相次いでいる。・「SKYキャッスル」出演イ・ユジン、韓国の中央大学に進学…公演映像創作学部に合格・GHOST9 イ・ジヌ、東国大学の演劇学部に合格!アイドル活動と学業を両立

関連記事

Kep1erが6thミニアルバム「TIPI-TAP」で米ビルボード200に147位でランクイン。デビューから2年10ヶ月での成果。

Kep1erが6thミニアルバム「TIPI-TAP」で米ビルボード200に147位でランクインし、デビューから2年10ヶ月での初登場を果たした。アルバムの売上とストリーミング数値を基にしたこのチャートは、彼女たちのグローバルな影響力と成長を示す重要な指標となっている。今後の活動にも期待が寄せられている。

4 ヶ月前
BLACKPINKのロゼが「APT.」で1位を獲得。NCT DREAM、ATEEZ、ENHYPEN、BABYMONSTERなどが新曲を発表し、各グループの魅力を披露。

BLACKPINKのロゼがブルーノ・マーズとのコラボ曲「APT.」で1位を獲得。MBC「ショー 音楽中心」ではaespaやG-DRAGONを抑えた。NCT DREAMは新曲「When I'm With You」を発表し、ATEEZは「Ice On My Teeth」で変化を試みた。ENHYPENは「No Doubt」で成熟した姿を見せ、BABYMONSTERは「DRIP」を公開。多くのグループが新曲を披露した。

4 ヶ月前
2025年1月25日に「2025 it's Live in Japan」が開催。Kep1er、KISS OF LIFE、MADEIN、n.SSign、ROCKY、UNISが出演予定。

韓国のMBCの人気YouTubeコンテンツ「it's Live」がリアルライブ「2025 it's Live in Japan」として2025年1月25日に開催される。出演者にはKep1er、KISS OF LIFE、MADEIN、n.SSign、元ASTROのROCKY、UNISが決定。特別なライブパフォーマンスが期待されている。

4 ヶ月前
シェン・シャオティンが日本公式ファンクラブ「Blooming」を開設。ファンミーティングも決定。

K-popグループKep1erのメンバー、シェン・シャオティンが日本公式ファンクラブ「Blooming」を開設。ファンクラブでは会員限定のコンテンツやグッズが提供され、来年2月には横浜と大阪でファンミーティングも開催予定。ファンとの交流が期待されている。

4 ヶ月前
THE BOYZが「ミュージックバンク」で1位を獲得し、ファンに感謝を伝えた。VIVIZやTOMORROW X TOGETHERもカムバックを果たした。

THE BOYZがKBS 2TV「ミュージックバンク」で1位を獲得し、ファンに感謝の意を示した。VIVIZは約1年ぶりにカムバックし、新曲「Shhh!」を披露。TOMORROW X TOGETHERは7thミニアルバムをリリースし、タイトル曲「Over The Moon」をパフォーマンスした。その他にもSHINeeのミンホやJ.Y.Parkなど多くのアーティストが出演した。

4 ヶ月前
2025年1月31日から2月2日、東京ドームで「LAPOSTA 2025」が開催。JO1、INI、DXTEEN、ME:I、IS:SUE、ZEROBASEONE、Kep1er、iznaが出演。

2025年1月31日から2月2日、東京ドームで「LAPOSTA 2025 Supported by docomo」が開催される。出演アーティストはJO1、INI、DXTEEN、ME:I、IS:SUE、ZEROBASEONE、Kep1er、izna。過去最大規模の公演が予定されており、詳細は後日発表される。

4 ヶ月前
BLACKPINKのロゼが「音楽中心」で1位を獲得。THE BOYZは新曲「TRIGGER」でカムバック。Kep1erは7人組に再編成し新曲を披露。

BLACKPINKのロゼがMBC「ショー 音楽中心」でブルーノ・マーズとのコラボ曲「APT.」で1位を獲得。THE BOYZは9thミニアルバム「導火線」のタイトル曲「TRIGGER」でカムバックし、壮大なヒップホップサウンドを披露。Kep1erは7人組に再編成し、6thミニアルバム「TIPI-TAP」の収録曲を披露した。

5 ヶ月前
Kep1erが6thミニアルバム「TIPI-TAP」をリリース。幻想的なMVで愛を探求する姿を表現。

K-popグループKep1erが6thミニアルバム「TIPI-TAP」をリリースし、同名のタイトル曲のミュージックビデオを公開。幻想的な雰囲気の中で愛を探求する姿を描き、メンバーのソ・ヨンウンは収録曲「Drip」と「Heart Surf」に共同作詞として参加。

5 ヶ月前
Kep1erが新アルバム「TIPI-TAP」のハイライトメドレーを公開し、音楽スタイルの変化を予告。

Kep1erが6thミニアルバム「TIPI-TAP」のハイライトメドレーを公開し、新曲の多様なジャンルを紹介。ピンクの可愛らしい背景の中、ハイパーポップからR&Bまでの楽曲が流れ、メンバーのソ・ヨンウンは「Drip」と「Heart Surf」に共同作詞として参加。11月1日にアルバム発売予定。

5 ヶ月前
KCON GERMANY 2024が開催され、DREAMCATCHERやSHINeeのキーなど多くのアーティストが出演。特別放送が10月31日に予定。

9月にドイツで開催された「KCON GERMANY 2024」のコンサートが、特別版として10月31日に日韓同時放送される。出演アーティストにはDREAMCATCHER、JO1、SHINeeのキー、GOT7のユギョムなどが名を連ね、特別パフォーマンスやカバー曲も披露される。

5 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ