戻る
Kep1erのカン・イェソ、GHOST9のイ・ジヌ、Weeeklyのゾアらが大学合格。イ・ユジンは中央大学演劇専攻に合格。

Kep1erのカン・イェソ、GHOST9のイ・ジヌ、Weeeklyのゾアらが大学合格。イ・ユジンは中央大学演劇専攻に合格。

2024/1/21 16:50

この記事に関連するグループ・メンバー

2024年度の大学入学を控え、スターたちの合格が相次いで聞こえてくるなか、24年度に大学生になるスターたちを集めてみた。ドラマ「SKYキャッスル」のウ・スハン役で多くの人から愛された俳優のイ・ユジン。彼は中央(チュンアン)大学の公演映像創作学部演劇(演技)専攻の随時選考(日本のAO入試)に合格し、大学生となる。先月19日、所属事務所は「イ・ユジンが今年の1年間、俳優業と入試の準備を両立し、合格通知を受けた複数の大学の中で、最終的に中央大学への進学を決め、入学登録を終えた」と明かした。2004年生まれのイ・ユジンは昨年、ドラマ「なぜオ・スジェなのか」出演のため、1年間大学入試を延期して、今年はドラマ「7人の脱出」の撮影と入試の準備を両立してきた。イ・ユジンは2018年、JTBCドラマ「SKYキャッスル」でデビューし、俳優活動をスタートさせた。Mnet「PRODUCE X 101」にも出演し、多くの人から応援された。イ・ユジンと共に「PRODUCE X 101」に出演したGHOST9のイ・ジヌも今年、大学入学を控えている。12日、所属事務所のMAROO企画は「イ・ジヌが東国大学の演劇学部に随時選考で合格し、入学を控えている」と伝えた。彼は「これまで東国大学だけを考え、入学できることになって嬉しい。これから誠実に大学生活に取り組む」と感想を伝えた。これに先立ってMnet「PRODUCE X 101」に出演し、可愛らしい性格とハンサムなルックスで注目されたイ・ジヌは、練習生と視聴者から“へナミ”というあだ名で呼ばれ、高い人気を得た。昨年はウェブドラマ「指だけ動かせば(Snap and Spark)」を通じて演技に挑戦し、俳優活動を始めた。Kep1erのカン・イェソは東国大学の新入生となる。15日、所属事務所は「カン・イェソが最近、東国大学演劇学部の随時合格通知を受けた」と嬉しいニュースを伝えた。2005年生まれの彼女は、歌手活動と学業を並行し、昨年11月16日に行われた2024年度の大学修学能力試験(韓国のセンター試験)を受け、現在はリラアート高校の卒業を控えている。カン・イェソは2010年、MBCドラマ「黄金の魚」を通じて子役としてデビューし、他にもドラマ「笑ってお母さん」「大王の夢」「検事内戦」、映画「7番房の奇跡」に出演し、演技経歴を積んできた。他にもWeeeklyのゾアは韓国芸術総合学校と成均館(ソンギュングァン)大学の演劇映画学科に最終合格する快挙を成し遂げた。ゾアは最近、配信を通じて「(ファンの皆さんが)たくさん応援してくれたおかげで良い結果をもらえた」と最終合格したことを伝えた。彼女はこの2つの大学を含め、世宗(セジョン)大学と東国大学にも合格し、一日に2時間だけ寝て、演技スクールへ通う強行軍でこのような成果を成し遂げたことが知られている。学業と演技活動を並行しながら“大学合格”という快挙を成し遂げた彼らに、多くの人から応援が相次いでいる。・「SKYキャッスル」出演イ・ユジン、韓国の中央大学に進学…公演映像創作学部に合格・GHOST9 イ・ジヌ、東国大学の演劇学部に合格!アイドル活動と学業を両立

関連記事

Kep1erが7thミニアルバム「BUBBLE GUM」をリリースし、ミュージックビデオを公開。ダイナミックなダンスと愛らしい表情で魅力を発揮。

K-popグループKep1erが7thミニアルバム「BUBBLE GUM」をリリースし、タイトル曲のミュージックビデオを公開。ダイナミックなリズムと中毒性のあるダンスパフォーマンスで、愛らしい表情を見せるメンバーたちが魅力を引き出している。アルバムには全6曲が収録され、特別イベントも開催。Kep1erは「Weibo Gala 2025」にも招待され、影響力を証明した。

1 週間前
Kep1erが仁川国際空港からタイ・バンコクへ出発。7thミニアルバム「BUBBLE GUM」のキャラクターフィルムを公開し、関西コレクションでパフォーマンス。

15日、Kep1erが仁川国際空港を経由してタイ・バンコクに向かう。彼らは7thミニアルバム「BUBBLE GUM」のキャラクターフィルムを公開し、関西コレクションではMADEINやBilllieと共にステージを披露。23,000人の観客が熱狂した。

1 週間前
Kep1erが7thミニアルバム「BUBBLE GUM」のキャラクターフィルムを公開。メンバーの個性が光る映像で、サマークイーンとしての期待が高まる。

K-popグループKep1erが、7thミニアルバム「BUBBLE GUM」のキャラクターフィルムを公開。メンバーそれぞれの個性が際立つ映像で、自由なエネルギーと魅力を表現。チェ・ユジン、シェン・シャオティン、キム・チェヒョン、キム・ダヨン、江崎ひかる、ヒュニンバヒエが登場し、サマークイーンとしての期待を高める内容となっている。アルバムは19日午後6時にリリース予定。

1 週間前
Kep1erが7thミニアルバム「BUBBLE GUM」のプレビュー映像を公開。パワフルなパフォーマンスと新たなビジュアルに期待が高まる。

K-popグループKep1erが7thミニアルバム「BUBBLE GUM」のプレビュー映像を公開し、力強いビートと魅惑的なビジュアルで注目を集めている。新曲はEDMポップダンスナンバーで、メンバー全員のダンスが絵画のように演出され、パフォーマンスの変化に期待が高まる。アルバムは19日にリリースされ、特別イベントも開催予定。

2 週間前
8月6日に「KANSAI COLLECTION 2025 AUTUMN&WINTER」が開催。多彩なアーティストが登場し、ファッションショーやパフォーマンスで盛り上がった。

8月6日、京セラドーム大阪で「KANSAI COLLECTION 2025 AUTUMN&WINTER」が開催され、KIIRASやPretty Chuu、iLiFE!など多彩なアーティストが登場。ファッションショーやパフォーマンスで観客を魅了し、特にiLiFE!はメンバーカラーの衣装でパワフルなパフォーマンスを披露。Kep1erやOH MY GIRL、Billlieなども参加し、盛況のうちに終了した。次回は30回目の開催を予定。

2 週間前
10月26日に横浜アリーナで「山田裕貴のオールナイトニッポン ドラゴンフェニックス甲子園」が開催。Kep1erやスキマスイッチなどが出演。

10月26日、横浜アリーナで「山田裕貴のオールナイトニッポン ドラゴンフェニックス甲子園」が開催される。ゲストにはKep1er、スキマスイッチ、Aogumo、勝地涼が登場。山田裕貴がパーソナリティを務めるこのイベントは、歌やトークが盛り込まれた特別な一夜となる。チケットの最速先行受付も開始され、注目のステージが期待されている。

2 週間前
Kep1erが7thミニアルバム「BUBBLE GUM」の3番目のコンセプトフォトを公開し、グランジルックでファンの注目を集めた。

K-popグループKep1erが、7thミニアルバム「BUBBLE GUM」の重要なビジュアルポイントを反映した3番目のコンセプトフォトを公開。シャイニングピンク、オールブラックに続くグランジルックで、メンバーの個性を引き立て、ファンの期待を高めた。アルバムは19日にリリース予定。

2 週間前
Kep1erが7thミニアルバム「BUBBLE GUM」のハイライトメドレーを公開し、ファンからの反響を呼んでいる。

K-popグループKep1erが7thミニアルバム「BUBBLE GUM」のハイライトメドレーを公開し、ファンの期待が高まっている。メドレーでは、オープニング曲「Taste Better」やタイトル曲「BUBBLE GUM」、アップテンポな「Don't Be Dumb」など全5曲が紹介され、視覚的にも魅力的な映像が話題に。特に、イラストレーターMond Kimとのコラボが独創的な世界観を生み出し、アルバムのリリースが待たれる。

2 週間前
Kep1erが7thミニアルバム「BUBBLE GUM」を19日に発売。個性豊かなコンセプトフォトでカムバックを飾り、ファンの期待を高めている。

K-popグループKep1erが、7thミニアルバム「BUBBLE GUM」を19日にリリースする。個人コンセプトフォトでは、強烈なカリスマ性を持つ“悪童少女”に変身し、オールブラックの衣装やセクシーな魅力を披露。メンバーそれぞれが異なる魅力を持ちながらも調和し、カムバックへの期待を高めている。特にチェ・ユジン、シェン・シャオティン、キム・チェヒョンなどの姿が注目を集めている。

2 週間前
Kep1erが8月19日に7thミニアルバム「BUBBLE GUM」をリリース。新しいグループフォトとコンセプトフィルムで衝撃的な変身を披露。

K-popグループKep1erが8月19日に7thミニアルバム「BUBBLE GUM」をリリース予定。新たに公開されたグループフォトとコンセプトフィルムでは、オールブラックのスタイリングで衝撃的な変身を遂げ、シックなオーラを放つ。メンバーたちの鋭い眼差しやセクシーな衣装が夢幻的な雰囲気を演出し、カムバックへの期待を高めている。

2 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ