戻る
「ゲーテ12月号」は韓国特集で、東方神起が表紙。ユウタのソロデビューやソウルの魅力も紹介。

「ゲーテ12月号」は韓国特集で、東方神起が表紙。ユウタのソロデビューやソウルの魅力も紹介。

2024/10/23 16:21

この記事に関連するグループ・メンバー

仕事に遊びに一切妥協できない男性たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌「ゲーテ12月号」が、2024年10月24日に発売となる。今回の特集は“昂る、ソウル”。最高にエンタテインメント性に富んだ国、韓国をさまざまな方向から紹介。表紙は東方神起が登場。日本デビュー20周年を目前に控えた今の心境を教えてくれた。2003年頃、日本中で巻き起こった“第一次韓流ブーム”。そこから現在にいたるまで、食、音楽、美容にファッションと多くの人の心を摑み、熱狂させた。いつしか韓国という国が持つ個性は、一過性のブームで終わるものではなく、年齢性別を問わず夢中にさせてくれる、ひとつのカルチャーに成長した。今回なぜ、ゲーテはソウルを支持するのか。それはいつ訪れても違う表情を見せてくれる、最高にエンタテインメント性に富んだ街だからだ。時代のムーブメントが色濃く反映された、現代的なエリアと懐かしさが残る猥雑な街並みが共存し、進化を続けている。刺激も癒やしも、トレンドも文化も、全方位で魂に火をつけてくれる街、ソウル。さまざまな場所を旅してきたエグゼクティブも新たな発見を持ち帰れるはずだ。東方神起は2005年に日本デビューし、来年20周年を迎える。デビュー当時、現在のように韓国出身のアーティストが日本で活躍することは当たり前ではなかった。常に日本で新たな道を模索してきたふたり。多くの人に愛され続けてきた、これまでの活動の歩みに迫る。さらに今回は韓国特集にちなみ、ふたりのソウルのおすすめスポットなども教えてくれた。インタビューには、NCT 127のメンバーとして活躍し、今秋には待望のソロデビューも果たしたユウタ。12年前、練習生となるため韓国へ渡った彼は、今や日本と韓国、そして世界をつなぐトップアーティストとなった。オール韓国で撮影した、1stソロ写真集「今」の未掲載カットとともに、韓国の魅力、そして自身の今を語ってもらった。■雑誌情報「GOETHE[ゲーテ]」2024年10月号10月24日(木)発売価格:特別定価1200円(税込)発行:株式会社幻冬舎GOETHE編集長:池上雄太(いけがみ ゆうた)購入はこちら【内容】○ソウルの空気を五感で体感する 魅惑のハノクステイ○伝統と進化の共存 心沸き立つソウルフード・進化するファインダイニング・舌が唸る肉・心を満たす鍋・知る人ぞ知る海鮮・地元民に愛される市場・熱狂の珈琲文化○韓国愛溢れる仕事人が興奮するヘビロテ! 沼スポット・ととのえ親方×韓国サウナ・ホラン千秋×聖水洞・米原康正×アート・中村貞裕×肉○エグゼクティブの旅の相棒 韓国こそプライベートジェットで行くべき理由○世界が熱狂!XGを生んだプロデューサーSIMONが語る、韓国エンタメ○Column 男だって行ってみたい!オリーブヤング入門書■関連リンクGOETHE WEB

関連記事

東方神起のチャンミンが初の全国コンサートツアーを実施。東京公演の模様が11月にWOWOWで独占放送される。

東方神起のチャンミンによる初の全国コンサートツアーが開催され、東京公演の模様が11月にWOWOWで独占放送・配信される。アニバーサリーイヤーに行なわれるこのツアーは、ファンの熱気が最高潮で、チケットは早々に完売。放送される東京公演は、記念すべきツアーの幕開けとなり、チャンミンのコメントを含む独占映像も公開される予定。ファン必見のプログラムとなる。

3 日前
東方神起が20周年を記念し、LIVE DVD&Blu-rayをリリース。ジャズ漫画「BLUE GIANT」とのコラボも発表。

東方神起が日本デビュー20周年を記念して、全国アリーナ&ドームツアーの模様を収録したLIVE DVD&Blu-rayを8月20日にリリース。東京ドーム公演の映像や特別描き下ろしイラストを使用した「BLUE GIANT」とのコラボも発表され、ファンの間で話題に。特典キャンペーンも実施される。

1 週間前
NCT 127のユウタ、ドヨン、ジョンウ、ジャニーが「SMTOWN LIVE」東京ドーム公演を終え、韓国に帰国。

NCT 127のユウタ、ドヨン、ジョンウ、ジャニーが「SMTOWN LIVE」東京ドーム公演を終え、金浦国際空港を通じて韓国に到着した。公演には95,000人が参加し、日本の人気曲のカバーやサプライズ発表も行われ、観客を熱狂させた。

2 週間前
SM ENTERTAINMENT主催の「SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO」が東京ドームで開催され、16組65名が出演。K-POPの歴史を祝うパフォーマンスが行われた。

SM ENTERTAINMENTが主催する「SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO」が東京ドームで開催され、16組65名のアーティストが出演。観客は95,000人を超え、K-POPの歴史を祝うパフォーマンスが展開された。各グループのコラボやカバー曲も話題を呼び、特に新人グループHearts2Heartsが初参加し、夢のステージでデビュー曲を披露。SMの30周年を祝う内容で、ファンの期待が高まった。

2 週間前
SM ENTERTAINMENT主催の「SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO」が東京ドームで開催され、16組65名が出演。K-POPの歴史を祝うパフォーマンスが行われた。

SM ENTERTAINMENTが主催する「SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO」が東京ドームで開催され、16組65名のアーティストが出演。観客は95,000人を超え、K-POPの歴史を祝うパフォーマンスが展開された。各グループのコラボやカバー曲も話題を呼び、特に新人グループHearts2Heartsが初参加し、夢のステージでデビュー曲を披露。SMの30周年を祝う内容で、ファンの期待が高まった。

2 週間前
東方神起が「SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO」に向けて日本に到着。ユンホは再ヒット曲「Thank U」について語った。

東方神起が「SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO」のため、金浦国際空港から日本に向かった。公演は9日と10日の2日間、東京ドームで開催される。ユンホは再ヒット中の「Thank U」に言及し、「誰にでも絶好のタイミングは必ず来る」とコメントした。ライブビューイングや生中継も行われる予定。

2 週間前
SMエンターテインメントが2025年第2四半期に大幅な売上増を達成。アーティスト活動拡大や新譜販売が好調で、今後もグローバル展開を強化予定。

SMエンターテインメントは2025年第2四半期に前年同期比で売上19.3%、営業利益92.4%増を達成。新譜の販売拡大やアーティスト活動の強化が要因。SUPER JUNIORやBoAの記念プロジェクト、RIIZEのワールドツアーなど、アーティストの活動が活発化。今後もグローバル展開を進め、持続可能な成長を目指す。

3 週間前
12月25日に開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキーやNCT 127など9組が参加。

2024年12月25日に仁川で開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキー、NCT 127、ATEEZ、aespa、ENHYPEN、NMIXX、LE SSERAFIM、BOYNEXTDOOR、ILLITの9組が参加する。年末を飾るクリスマスフェスティバルとして、多くのK-POPアーティストが集結し、ファンの期待が高まっている。

9 ヶ月前
2024 FNS歌謡祭の第3弾アーティストが発表され、ILLITとENHYPENが出演。豪華なラインナップが期待される。

2024 FNS歌謡祭の第3弾アーティストが発表され、ILLITとENHYPENが登場。ILLITは「Magnetic」を披露し、ENHYPENはユニバーサル・スタジオ・ジャパンで「Polaroid Love」をパフォーマンス。aespa、NCT DREAM、Stray Kidsなども出演予定で、豪華なラインナップが期待されている。

9 ヶ月前
SMエンターテインメントが創立30周年を迎え、所属アーティストがtvN「出張十五夜」に出演。多彩なゲームやトークで笑いを提供予定。

SMエンターテインメントは創立30周年を控え、所属アーティストがtvN「出張十五夜」にサプライズ出演する。KANGTA、チャンミン、イトゥク、ヒョヨン、キー、スホ、スルギ、ドヨン、KARINA、ウォンビンの10人が登場し、ゲームやトークを通じてバラエティセンスを披露。放送は11月29日で、YouTubeでフルバージョンも公開予定。

9 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ