戻る
第1回KGMAが11月に開催され、(G)I-DLEやCLASS:yなどが出演。多彩なアーティストが集結し、音楽ファンの期待が高まる。

第1回KGMAが11月に開催され、(G)I-DLEやCLASS:yなどが出演。多彩なアーティストが集結し、音楽ファンの期待が高まる。

2024/10/24 13:32

この記事に関連するグループ・メンバー

「第1回KOREA GRAND MUSIC AWARDS(KGMA)」がスペシャルラインナップを発表した。KGMA組織委員会は24日、11月16日と17日に仁川(インチョン)中(チュン)区雲西洞(ウンソドン)にあるインスパイアアリーナで開催される「第1回KGMA」のスペシャルラインナップを発表し、(G)I-DLE、イ・ヨンジ、CLASS:y、(G)I-DLEのウギなどの出演を知らせた。スペシャルラインナップに名前を連ねた(G)I-DLEは、「LATATA」「Alone」「TOMBOY」「Nxde」「Queencard」「Super Lady」「Fate」「Klaxon」など多数のメガヒット曲を保有しているトップガールズグループだ。リーダーのソヨンをはじめ、ほとんどのメンバーが作詞・作曲が可能なプロデュースグループで、堂々として主体的な女性像を収めたメッセージで強い印象を残している。イ・ヨンジは、Mnet「高等ラッパー」シリーズ初の女性優勝者で、中低音のボイスに持ち前の個性が魅力的なラップが強みである。tvNバラエティ番組「ピョンピョン地球娯楽室」とYouTubeチャンネル「もっとつまらないものですが」など、バラエティ番組でも活躍。彼女は特に、EXOのディオがフィーチャリングとして参加した「Small girl」が音楽ランキング1位を総なめにするなど、大ヒットを記録しただけに、今回の「KGMA」でも彼と一緒にステージを披露するのか、関心が高まっている。CLASS:yは2022年2月、MBCオーディション番組「放課後のときめき」を通じて誕生した7人組ガールズグループだ。デビュー曲「SHUT DOWN」を通じて好評を得て、安定したライブの実力とパワフルなパフォーマンスでデビュー当時から注目を集めていた。11月には、2年1ヶ月ぶりのカムバックを控えている。ウギは(G)I-DLEのメンバーであり、ソロアーティストとしても魅力的な中低音のボイスはもちろん、優れた作詞・作曲の実力を持ち合わせている。4月に発売したソロミニアルバム「YUQ1」は、ハーフミリオンセラーを達成。彼女は今回の「KGMA」で、(G)I-DLEのメンバ―としてだけでなく、ソロアーティストとしても幻想的なパフォーマンスを披露する予定だ。「第1回KGMA」は1年間、韓国国内外のファンから愛されたK-POPやトロット(韓国の演歌)、バンド、ソロなど、大衆音楽の様々な部門で成果をあげた歌手と音楽を選定し、授賞する場であり、アーティストとファンが一つになる祭典となる見通しだ。先立って第1弾ラインナップとしてNewJeansとNiziU、aespa、ATEEZ、ZEROBASEONE、SHINeeのテミン、第2弾としてDAY6、EXOのディオ、RIIZE、BIBI、STAYC、NCT WISH、UNIS、N.Flyingのユ・フェスン、JO1、P1Harmony、QWER、第3弾として東方神起、TREASURE、イ・ムジン、FIFTY FIFTY、NOWADAYSの出演を発表。豪華出演者の集結で、韓国のみならず、世界中のK-POPファンから注目が集まっている。アダルトコンテンポラリーラインナップとして、ヨンタクとイ・チャンウォン、チョン・ドンウォン(JD1)、ソン・ガインも出演し、多彩なジャンルの音楽ファンが一緒に楽しめる音楽祭への期待を高めた。MCとしてはNewJeansのハニ、aespaのWINTER、女優のナム・ジヒョンが抜擢。ハニとナム・ジヒョンは初日の11月16日、WINTERとナム・ジヒョンは17日にMCを務める。今年の授賞式の総演出は、「MAMA」を初めて演出し、Mnetの代表的な授賞式として定着させただけでなく、「SHOW ME THE MONEY」「UNPRETTY RAP STAR」「プロデュース101」などを企画・演出し、“韓国オーディション界のゴッドファーザー”と呼ばれるPHUNKY STUDIOのハン・ドンチョル代表が担当する。・東方神起からTREASUREまで「第1回KOREA GRAND MUSIC AWARDS」ラインナップ第3弾を発表・EXO ディオ&RIIZEからJO1まで!「第1回KOREA GRAND MUSIC AWARDS」ラインナップ第2弾を発表・SHINee テミンからaespaまで「第1回KOREA GRAND MUSIC AWARDS」ラインナップ第1弾を発表

関連記事

CLASS:yがK-TIGERSエンターテインメントと新たな旅を開始。イントロデュースフィルム「HITCHHIKING」を公開し、個性と情熱をアピール。

MBC「放課後のときめき」で誕生した7人組ガールズグループCLASS:yが、K-TIGERSエンターテインメントと共に新たな旅をスタート。公式SNSで公開したイントロデュースフィルム「HITCHHIKING」では、メンバーの個性とステージへの情熱を表現。K-TIGERSはメンバーの潜在力を高く評価し、今後のサポートを約束。CLASS:yは多様なコンテンツを通じてファンとのコミュニケーションを図り、新たな歩みを続ける予定。

1 日前
2007年生まれのK-popアイドルたちが大学修学能力試験を受験。ユ・サラン、ギョンミン、ハン・ユジン、ドンヒョンらが学業への情熱を示した。

2007年生まれのK-popアイドルたちが大学修学能力試験を受験するため、試験会場へ向かった。iznaのユ・サラン、TWSのギョンミン、ZEROBASEONEのハン・ユジン、KickFlipのドンヒョンなどが参加し、学業への情熱を示した。彼らは忙しいスケジュールの中でも試験に臨み、互いに応援のメッセージを送り合った。

2 日前
2025 MAMA AWARDSが香港で開催。パク・ボゴムとキム・ヘスがホストを務め、豪華なK-POPパフォーマンスが期待される。

2025 MAMA AWARDSが香港のカイタック・スタジアムで開催される。パク・ボゴムとキム・ヘスがホストを務め、K-POPアーティストたちの豪華なパフォーマンスが期待されている。プレゼンターには多彩なスターが名を連ね、音楽でつながる世界を目指す。

4 日前
i-dleのミヨンがSBSラジオに出演し、佐藤健とのコラボやニューアルバムのプレッシャーについて語った。

i-dleのミヨンが11日、SBSパワーFM「2時脱出 Cultwo Show」に出演するため放送局へ向かう姿が見られた。記事では、彼女が佐藤健とのソウル公演での特別なデュエットについても触れ、韓国ファンが熱狂した様子が伝えられている。また、ニューアルバムの準備過程で感じたプレッシャーについても告白し、「ありのままの姿を見せようと考えを変えた」と語った。

4 日前
佐藤健がソウル公演でi-dleのミヨンと共演。サプライズコラボで美しいハーモニーを披露し、会場は熱気に包まれた。

佐藤健が「TENBLANK from “Glass Heart” FAN MEETING - ASIA TOUR」で、11月8日のソウル公演にてi-dleのミヨンとサプライズコラボを実施。ミヨンは佐藤のピアノ伴奏でデュエットを披露し、会場は感動に包まれた。イベントは観客参加型の企画もあり、終始和やかな雰囲気で進行。

5 日前
i-dleのミヨンがラジオ番組に出演し、ニューアルバムのプレッシャーについて語った。

10日、i-dleのミヨンがKBS Cool FM「パク・ミョンスのラジオショー」に出演するため、ソウル永登浦区の放送局へ向かった。彼女はニューアルバムの準備過程で感じたプレッシャーについて告白し、「ありのままの姿を見せようと考えを変えた」と語った。ミヨンはラジオ出演の際、キュートなポーズで挨拶をした。

5 日前
i-dleのウギが「WATERBOMB」に出演するため、仁川国際空港からマカオに出国した。

7日午後、i-dleのウギが「WATERBOMB」に出演するため仁川国際空港を通じてマカオに出国した。ウギはMV撮影中に大泣きした理由についても話題になっている。さらに、海外スケジュールを終えた後、韓国に無事に帰国したことも報じられている。

1 週間前
日韓合同オーディション「Unpretty Rapstar」で新曲ミッションが発表。プロデューサー陣が参加者をサポートし、個性を発揮するパフォーマンスが期待される。

日韓合同オーディション番組「Unpretty Rapstar : HIP POP Princess」で、11月6日に配信される第4話の新曲ミッションが発表された。プロデューサー陣のソヨン、Gaeko、RIEHATA、岩田剛典が参加者をサポートし、文化の壁を超えたパフォーマンスを披露。参加者は自らのリリックや振付を考案し、個性を発揮する。新曲は順次配信予定で、注目が集まっている。

1 週間前
i-dleのミンニが映画撮影のためタイへ出発。映画「50回目のファースト・キス」のヒロインに抜擢され、東方神起のユンホやEXOのカイとのコラボも話題。

4日午後、i-dleのミンニが映画撮影のため仁川国際空港からタイに向けて出発した。彼女は映画「50回目のファースト・キス」のタイ版でヒロインに抜擢され、注目を集めている。また、東方神起のユンホやEXOのカイとのコラボレーションもあり、1stフルアルバム「I-KNOW」には豪華なフィーチャリングが期待されている。

1 週間前
ミヨンが3年6ヶ月ぶりにソロでカムバックし、2ndミニアルバム「MY, Lover」をリリース。新譜には全7曲が収録され、特にタイトル曲「Say My Name」が注目されている。

i-dleのミヨンが、3年6ヶ月ぶりにソロでカムバックし、2ndミニアルバム「MY, Lover」をリリースした。ショーケースで新譜の全7曲を披露し、特にタイトル曲「Say My Name」は秋にぴったりのポップバラード。ミヨンは作詞にも参加し、自然体での表現を目指したと語る。ファンとの直接の交流を楽しみにしている。

1 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ