戻る
ビョン・ウソクがPRADAのグローバルアンバサダーに抜擢。イベントはファン殺到で早期終了。

ビョン・ウソクがPRADAのグローバルアンバサダーに抜擢。イベントはファン殺到で早期終了。

2024/11/5 17:55

この記事に関連するグループ・メンバー

俳優のビョン・ウソクが、aespaのKARINAに続いて「PRADA(プラダ)」のグローバルアンバサダーに抜擢された。PRADAは昨年のENHYPENに続いて、今年8月にaespaのKARINAをブランドアンバサダーに任命。そして今回、ビョン・ウソクをブランドアンバサダーに抜擢し、注目を集めた。これに先立ってビョン・ウソクは今年6月、イタリアのミラノで行われた「PRADA 2025春 / 夏メンズファッションショー」に出席。当時、彼はネイビーカラーのニット、パンツをモデルらしい抜群のスタイルで着こなし、スポットライトを浴びた。彼は2010年、モデルとしてデビューし、2016年から俳優活動をスタート。ドラマ「みんなの恋愛」「青春の記録」「花が咲けば、月を想い」「力の強い女 カン・ナムスン」などに出演し、活躍した。最近では、今年5月に韓国で放送が終了したtvNドラマ「ソンジェ背負って走れ」でリュ・ソンジェ役を演じ、視聴者たちの“女心”を魅了して、好評を得た。同作でスターダムを駆け上がった彼は現在、広告界でも沢山のラブコールを受けている。現在、ビョン・ウソクの次回作は発表されていない。PRADAは先月24日、城東(ソンドン)区聖水(ソンス)洞でイベントを開催した。この日のフォトウォールイベントにはENHYPEN、KARINA、ビョン・ウソクなど、豪華スターたちが出席する予定だった。しかし、数百人の人が集まり、事故の危険性が高まったため、イベントは早期終了となった。・aespaのKARINAからビョン・ウソクまで、ファン殺到でイベントが中止に…車の接触事故や道路占領で大混乱・ビョン・ウソク、誕生日広告と記念ショット…ラフな服装でソウル各地に登場

関連記事

aespaが「SUMMER SONIC 2025」に出演するため、金浦国際空港から日本へ出国した。

aespaが「SUMMER SONIC 2025」に出演するため、金浦国際空港を通じて日本へ出国した。イベントは16日と17日の2日間、東京ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ、大阪の万博記念公園で開催され、aespaは17日の東京公演に出演予定。

1 日前
aespaの単独コンサート「2025 aespa LIVE TOUR -SYNK : aeXIS LINE-」がBeyond LIVEで配信決定。チケットは完売。

aespaの3回目の単独コンサート「2025 aespa LIVE TOUR -SYNK : aeXIS LINE-」が8月30日と31日に韓国・ソウルで開催され、Beyond LIVEで配信されることが決定。チケットは完売しており、圧巻のパフォーマンスを楽しむチャンス。公演は3日間で計3回行われる。

3 日前
aespaが「SMTOWN LIVE」東京ドーム公演を終え、金浦国際空港に帰国。公演には95,000人が参加し、サプライズ発表もあった。

aespaは11日午後、「SMTOWN LIVE」東京ドーム公演を終え、金浦国際空港を通じて韓国に帰国した。公演には95,000人が熱狂し、日本の大バズリ曲のカバーやサプライズ発表も行われた。ファンの期待を超えるパフォーマンスが話題となった。

5 日前
SM ENTERTAINMENT主催の「SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO」が東京ドームで開催され、16組65名が出演。K-POPの歴史を祝うパフォーマンスが行われた。

SM ENTERTAINMENTが主催する「SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO」が東京ドームで開催され、16組65名のアーティストが出演。観客は95,000人を超え、K-POPの歴史を祝うパフォーマンスが展開された。各グループのコラボやカバー曲も話題を呼び、特に新人グループHearts2Heartsが初参加し、夢のステージでデビュー曲を披露。SMの30周年を祝う内容で、ファンの期待が高まった。

6 日前
ENHYPENがソウルでワールドツアー「WALK THE LINE : FINAL」を開催。全28回のツアーを成功させ、チケットは完売続出。

ENHYPENは世界18都市を巡るワールドツアー「WALK THE LINE」を成功させ、10月24~26日にソウルで「WALK THE LINE : FINAL」を開催。全公演がライブストリーミングされ、ファンに特別な体験を提供。チケットは完売が続き、グローバルな影響力を示している。

1 週間前
「SUMMER SONIC 2025」が8月16日・17日に開催。WOWOWがライブ配信し、41組のアーティストが参加予定。

夏フェス「SUMMER SONIC 2025」が8月16日・17日に開催され、WOWOWが東京公演のライブ配信を行う。配信アーティスト第1弾として、aespa、i-dle、NiziU、JO1、INIなど41組が参加予定。今後も追加アーティストやタイムテーブルが発表される。

1 週間前
ENHYPENの日本4thシングル「宵 -YOI-」が50万枚出荷でダブル・プラチナ認定。日本での人気を証明し、初のスタジアムツアーも成功。

ENHYPENが7月29日にリリースした日本4thシングル「宵 -YOI-」が50万枚出荷でダブル・プラチナ認定を受け、日本での人気を証明。Billboard JAPANで57万5,330枚を売り上げ、初動ハーフミリオンセラーを達成。初の日本スタジアムツアーも成功し、最大動員数を記録。グローバルな活動を続けるENHYPENの勢いは止まらない。

1 週間前
aespaが「SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO」に参加するため、金浦国際空港から日本へ向かった。

aespaが「SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO」に出演するため、金浦国際空港を通じて日本に向かった。公演は9日と10日の2日間、東京ドームで開催される。また、aespaは日本の4都市での大規模アジアツアーのスケジュールも公開している。

1 週間前
SMエンターテインメントが2025年第2四半期に大幅な売上増を達成。アーティスト活動拡大や新譜販売が好調で、今後もグローバル展開を強化予定。

SMエンターテインメントは2025年第2四半期に前年同期比で売上19.3%、営業利益92.4%増を達成。新譜の販売拡大やアーティスト活動の強化が要因。SUPER JUNIORやBoAの記念プロジェクト、RIIZEのワールドツアーなど、アーティストの活動が活発化。今後もグローバル展開を進め、持続可能な成長を目指す。

1 週間前
HYBEが2025年第2四半期の決算を発表。売上高は最高値を記録し、アーティストのツアーが成功。

HYBEが2025年第2四半期の決算を発表し、売上高は7,056億ウォンで前年同期比10.2%増。特に公演部門が好調で、BTSやSEVENTEENなどのツアーが成功を収めた。アルバム部門ではジンのミニアルバムがビルボード200で3位、SEVENTEENのアルバムが韓国の上半期1位を記録。WeverseのMAUも増加し、全体の決済金額が41%上昇。

1 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ